【初めてだったのに・・・(絶望)】烈車戦隊トッキュウジャー 第34駅「恋は大騒ぎ」&仮面ライダードライブ 第4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」【真の死神はお前だ、仮面ライダー!】
2014年10月29日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 36話】
ブンリビーストwww
やはりイガ星関連だと話が盛り上がる
そしてさりげなくイエローフォーがゲスト
【五星戦隊ダイレンジャー 34話】
危ない親父ってwww
そりゃあ幼女誘拐する危ないおっさんだけどさ
そしてそれを演じているのがメガレンの久保田のおっさんていうのがまたツボww
【仮面ライダー 33話】
怪人アルマジロング
固い体を持つ怪人は弱点が分からなければ、強いけどな~www
腹パンされた時のあの悲痛な叫びがすごいw
【仮面ライダー電王 40話】
ついにきたクライマックスジャンプDEN-LINER form
良太郎にデネブが憑依するという貴重な回
ゼロフォームも登場
2014年 10月 26日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第34駅「恋は大騒ぎ」
【今週のシャドー怪人】
ビリヤードシャドー「ミーと突き合っちゃおうぜ~♂」
上の台詞とか一般人のケツにキューを突こうとしたり、明らかにアッー!方面狙ってるだろwww
龍騎の11話も「棒?穴!?」とか明らかに狙ってたし
ビリヤードが絡むとどうしてこっち方面に行くんだろww
【僕と付き合ってください】
表参道という一般人がミオに一目ぼれ
この時点で「付き合う」と「突き合う」のダブルネーミングに気づく自分
いきなり見た目オタの人に付き合ってくださいとか、これは流石にドン引きしていいwww
明を急遽彼氏に仕立て上げて、蒔こうとするも逆に油に火を注ぐ結果に
その場しのぎの言葉とかなんでこういう時だけ、するどいんだこのメガネwww
【偽デート作戦】
表参道を諦めさせるために、わざわざ服まで着替えてデート
いや、そこまでしなくてもいいじゃんwww
表参道に「キモいからあっちに行って!(ペシッ!」って言ってしまえば、すぐ終了のお知らせなのだが、それやっちゃうと時間の尺が(そっちかwww
【アッーーーー!!】
恋人ならキスしてくださいとあるあるネタを振ってくる表参道
手を繋げ→実行
イチャイチャしろ→実行
ここまで全て実行済み、デキる男、明
もうこれはミオとキスは免れないか・・・
と、その時信じられないことが起きた!
表参道「や、やめてえええ」
\ブチュウウウ/
アッーーーーーー!!
朝からホモネタやめれええええwwww
明、どっちでもイケるのか(ゴクリ・・・
そして明の有言実行率が凄い
【vsビリヤードシャドー】
3号と6号が勢いよく飛び出して戦闘開始
ビリヤードシャドーも3番ボールと6番ボールで対抗
ビリヤードにはそういうトッキュウジャーの番号ネタもかけてたのか
怒りの2号ハイパー化
この一連の騒動はトカッチにとってはストレスしかたまんなかった模様(当たり前か)
ビリヤードシャドーをタコ殴りした後に、怒りの大回転キャノン発射
1つの列車だけで倒しやがった・・・・
【巨大化戦】
ハイパーレッシャーテイオウをなんと2号だけ乗り込む
ずっとトカッチのターンじゃねえかwww
2号「見えたぞ!お前の終着駅。ジャイアントフラアッシュウ!」
スゲー・・・愛の力恐るべし
【エピローグ】
表参道の今度のターゲットは明
表参道があっちの気あるのも確かだけど、頼れる人が好みだったというオチだったのか
Aパートの頼れる男が伏線だったのかwww
【次回予告】
シャドーライン勢総出演!
幹部がロボに乗っててアツいよ
【ざっと感想】
友達でいましょうね!エンドと予想してたけど、まさかのホモ回にワロタwww
明はシャドーだからってことで言い訳できるけど、流石に表参道はwww
ただ、トカッチがミオを意識してることを話に絡ませてきたのは、かなり良かった
スーパートカッチタイムも見れたし、ギャグ回としてはかなりデキがいい
ただ、ホモネタ&若干下ネタ回だったのがマイナス要素という謎回ですかねこれはww
仮面ライダードライブ 第4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
【OP】
チェイサー追加
そういえば、最後の方の地面から突きでてくる、物体ってなんだろう
8時ピッタシに流れるOPが心地いい!
【vsチェイサー(1回目)】
チェイサーの武器であるブレイクガンナーは銃モードの他にもナックルモードもあるのか!
テレ朝公式を見れば一発ですが、銃口のすぐ下にスパイクが3つついていて、瞬時に打撃武器へと早変わりする優れ物
ベルトさん「この戦士。プロトドライブを研究して造られたのか?」
さらっと重要なこと言ってるわwww
ロイミュードは人間のパーツをコピーする訳だから、つまりプロトドライブは紫色の戦士ということになりますね
初戦はドライブが戦線離脱して引き分け
今の戦力差だとチェイサーの方が1枚も2枚も上手か
【ロイミュード密会】
前回は喫茶店で一般人にまぎれた感じだったけど、今回はこれアジトなのかな?
どんよりが発生したわけでもなく堂々と怪人体になった所を見ると、スーツを着た男もロイミュードなんでしょうね
なんか巨漢の男がいると思ったら、安田大サーカスのHIROwww
そうえば前レスキューフォースで3馬鹿の声当ててたっけ
ブレンやハートが結構重要なこと言っているのでメモ
①来るべき時の為に進化体を一定数集めるのが目的で、誰かと約束した数とのこと
②ロイミュードは影の存在。あまり目立った行動をとるとチェイスの出番
ペイントとロイミュード幹部のブレンやハートとの間には上下関係とかなさそう
お互い名前で言ってたし、どことなくグロンギっぽい会話で懐かしいwww
【vsチェイサー(2回目)】
ペイントの作戦に釣られて、チェイサーと戦うことに
ペイントは自分に死神が憑いている(尾行されてる)ことに気づいていたから、それを利用してのことだけど、まあ戦闘力低いキャラの精いっぱいの作戦だねww
戦闘力の差は新武器で埋めるその名もハンドル剣
ネーミングセンスwww
振る舞いは剣だけど、武器の形がレイピアっぽいな
これによってチェイサーが押され気味に変転するのがなんだかな~、まあ所見殺しってことで
戦闘中にドリームべガスの相棒であるディメンションキャブ復活
また逃走して捲いたかと思いきや、チェイスとカーチェイス戦
悪役の方が仮面ライダーしとるこの図が凄いwww
【ターゲットは霧子】
実はペイントの本当のターゲットは霧子
恐怖の表情した女の中で1番だったとかぬかすゲスの極み
ペイントがゲスだっていうのもあるけど、霧子の恐怖した顔も確かに怖いwww
【俺は仮面ライダードライブ!】
霧子と絵は無事確保
霧子を囮に使いワザと重加速させての作戦は大成功
とはいえ、重加速にはドライブやシフトカーでしか対抗できないから危険ちゃあ危険
ここで初めて仮面ライダーとドライブを合わせて仮面ライダードライブと自ら名乗るがアツい
【vsペイントロイミュード】
早速ディメンションキャブを使用
右上半身が取れたあああ!怖いwww
右上半身でパンチとか離れた絵を取りに行ったりしたり、なかなかシュールであるwww
あれ?今回はOP流れないと思ったらここでナガレタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
前回当てられなかったスリー7を今度を見事的中
今思うと、ディメンションキャブが療養中だったから、元気がなかったのか>ドリームべガス
コインの雨あられからの3回ハンドル剣で斬って、これまたスリー7
ナパーム爆発がこれまた景気がイイ
これでナンバー010が昇天
【エピローグ】
HIROの怪人体がいかにも、すぐ消えそうな適当なデザインwww
5、6話のロイミュード側のゲストがちょっと先行して出てきた感じですかね
りんなさんが誰もいない室内で怖い表情してたけど、裏切りのミスリードの可能性ありか
【次回予告】
安田大サーカス全員集合wwww
マジで3馬鹿復活にお茶吹いたwww
【ざっと感想】
霧子のキャラ立て回でした
グローバルフリーズの事件で傷を負ったのは進ノ介だけでなく、霧子やシフトカーであるドリームベガスにまで及んだという繋がりがあって、それをちゃんと解消できた感じ
シフトカーに人格みたいなのがあるのは正直驚いたけどwww
これからフォーゼみたいに、2話づつ使って特状課のメンバーの主役回をしていくんじゃないかと思います
ロイミュードの目的が進化体を集めることと判明
さらにそれを誰かと約束したという気になる言葉も
ブレンとハートは幹部なんて肩書があるから、非幹部のロイミュードと上下関係あるのかと思いきやタメ口で喋ってるところをみると、特にそうでもないみたいですね
来週は毎年恒例大学駅伝なので、特撮感想はお休みです
ではまた再来週
〆^ー゚)シュッ〆!
まずは東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャリバン 36話】
ブンリビーストwww
やはりイガ星関連だと話が盛り上がる
そしてさりげなくイエローフォーがゲスト
【五星戦隊ダイレンジャー 34話】
危ない親父ってwww
そりゃあ幼女誘拐する危ないおっさんだけどさ
そしてそれを演じているのがメガレンの久保田のおっさんていうのがまたツボww
【仮面ライダー 33話】
怪人アルマジロング
固い体を持つ怪人は弱点が分からなければ、強いけどな~www
腹パンされた時のあの悲痛な叫びがすごいw
【仮面ライダー電王 40話】
ついにきたクライマックスジャンプDEN-LINER form
良太郎にデネブが憑依するという貴重な回
ゼロフォームも登場
2014年 10月 26日 放送
烈車戦隊トッキュウジャー 第34駅「恋は大騒ぎ」
【今週のシャドー怪人】
ビリヤードシャドー「ミーと突き合っちゃおうぜ~♂」
上の台詞とか一般人のケツにキューを突こうとしたり、明らかにアッー!方面狙ってるだろwww
龍騎の11話も「棒?穴!?」とか明らかに狙ってたし
ビリヤードが絡むとどうしてこっち方面に行くんだろww
【僕と付き合ってください】
表参道という一般人がミオに一目ぼれ
この時点で「付き合う」と「突き合う」のダブルネーミングに気づく自分
いきなり見た目オタの人に付き合ってくださいとか、これは流石にドン引きしていいwww
明を急遽彼氏に仕立て上げて、蒔こうとするも逆に油に火を注ぐ結果に
その場しのぎの言葉とかなんでこういう時だけ、するどいんだこのメガネwww
【偽デート作戦】
表参道を諦めさせるために、わざわざ服まで着替えてデート
いや、そこまでしなくてもいいじゃんwww
表参道に「キモいからあっちに行って!(ペシッ!」って言ってしまえば、すぐ終了のお知らせなのだが、それやっちゃうと時間の尺が(そっちかwww
【アッーーーー!!】
恋人ならキスしてくださいとあるあるネタを振ってくる表参道
手を繋げ→実行
イチャイチャしろ→実行
ここまで全て実行済み、デキる男、明
もうこれはミオとキスは免れないか・・・
と、その時信じられないことが起きた!
表参道「や、やめてえええ」
\ブチュウウウ/
アッーーーーーー!!
朝からホモネタやめれええええwwww
明、どっちでもイケるのか(ゴクリ・・・
そして明の有言実行率が凄い
【vsビリヤードシャドー】
3号と6号が勢いよく飛び出して戦闘開始
ビリヤードシャドーも3番ボールと6番ボールで対抗
ビリヤードにはそういうトッキュウジャーの番号ネタもかけてたのか
怒りの2号ハイパー化
この一連の騒動はトカッチにとってはストレスしかたまんなかった模様(当たり前か)
ビリヤードシャドーをタコ殴りした後に、怒りの大回転キャノン発射
1つの列車だけで倒しやがった・・・・
【巨大化戦】
ハイパーレッシャーテイオウをなんと2号だけ乗り込む
ずっとトカッチのターンじゃねえかwww
2号「見えたぞ!お前の終着駅。ジャイアントフラアッシュウ!」
スゲー・・・愛の力恐るべし
【エピローグ】
表参道の今度のターゲットは明
表参道があっちの気あるのも確かだけど、頼れる人が好みだったというオチだったのか
Aパートの頼れる男が伏線だったのかwww
【次回予告】
シャドーライン勢総出演!
幹部がロボに乗っててアツいよ
【ざっと感想】
友達でいましょうね!エンドと予想してたけど、まさかのホモ回にワロタwww
明はシャドーだからってことで言い訳できるけど、流石に表参道はwww
ただ、トカッチがミオを意識してることを話に絡ませてきたのは、かなり良かった
スーパートカッチタイムも見れたし、ギャグ回としてはかなりデキがいい
ただ、ホモネタ&若干下ネタ回だったのがマイナス要素という謎回ですかねこれはww
仮面ライダードライブ 第4話「誇り高き追跡者はなにを思うのか」
【OP】
チェイサー追加
そういえば、最後の方の地面から突きでてくる、物体ってなんだろう
8時ピッタシに流れるOPが心地いい!
【vsチェイサー(1回目)】
チェイサーの武器であるブレイクガンナーは銃モードの他にもナックルモードもあるのか!
テレ朝公式を見れば一発ですが、銃口のすぐ下にスパイクが3つついていて、瞬時に打撃武器へと早変わりする優れ物
ベルトさん「この戦士。プロトドライブを研究して造られたのか?」
さらっと重要なこと言ってるわwww
ロイミュードは人間のパーツをコピーする訳だから、つまりプロトドライブは紫色の戦士ということになりますね
初戦はドライブが戦線離脱して引き分け
今の戦力差だとチェイサーの方が1枚も2枚も上手か
【ロイミュード密会】
前回は喫茶店で一般人にまぎれた感じだったけど、今回はこれアジトなのかな?
どんよりが発生したわけでもなく堂々と怪人体になった所を見ると、スーツを着た男もロイミュードなんでしょうね
なんか巨漢の男がいると思ったら、安田大サーカスのHIROwww
そうえば前レスキューフォースで3馬鹿の声当ててたっけ
ブレンやハートが結構重要なこと言っているのでメモ
①来るべき時の為に進化体を一定数集めるのが目的で、誰かと約束した数とのこと
②ロイミュードは影の存在。あまり目立った行動をとるとチェイスの出番
ペイントとロイミュード幹部のブレンやハートとの間には上下関係とかなさそう
お互い名前で言ってたし、どことなくグロンギっぽい会話で懐かしいwww
【vsチェイサー(2回目)】
ペイントの作戦に釣られて、チェイサーと戦うことに
ペイントは自分に死神が憑いている(尾行されてる)ことに気づいていたから、それを利用してのことだけど、まあ戦闘力低いキャラの精いっぱいの作戦だねww
戦闘力の差は新武器で埋めるその名もハンドル剣
ネーミングセンスwww
振る舞いは剣だけど、武器の形がレイピアっぽいな
これによってチェイサーが押され気味に変転するのがなんだかな~、まあ所見殺しってことで
戦闘中にドリームべガスの相棒であるディメンションキャブ復活
また逃走して捲いたかと思いきや、チェイスとカーチェイス戦
悪役の方が仮面ライダーしとるこの図が凄いwww
【ターゲットは霧子】
実はペイントの本当のターゲットは霧子
恐怖の表情した女の中で1番だったとかぬかすゲスの極み
ペイントがゲスだっていうのもあるけど、霧子の恐怖した顔も確かに怖いwww
【俺は仮面ライダードライブ!】
霧子と絵は無事確保
霧子を囮に使いワザと重加速させての作戦は大成功
とはいえ、重加速にはドライブやシフトカーでしか対抗できないから危険ちゃあ危険
ここで初めて仮面ライダーとドライブを合わせて仮面ライダードライブと自ら名乗るがアツい
【vsペイントロイミュード】
早速ディメンションキャブを使用
右上半身が取れたあああ!怖いwww
右上半身でパンチとか離れた絵を取りに行ったりしたり、なかなかシュールであるwww
あれ?今回はOP流れないと思ったらここでナガレタ━━━ヽ(´ー`)ノ━━━!!
前回当てられなかったスリー7を今度を見事的中
今思うと、ディメンションキャブが療養中だったから、元気がなかったのか>ドリームべガス
コインの雨あられからの3回ハンドル剣で斬って、これまたスリー7
ナパーム爆発がこれまた景気がイイ
これでナンバー010が昇天
【エピローグ】
HIROの怪人体がいかにも、すぐ消えそうな適当なデザインwww
5、6話のロイミュード側のゲストがちょっと先行して出てきた感じですかね
りんなさんが誰もいない室内で怖い表情してたけど、裏切りのミスリードの可能性ありか
【次回予告】
安田大サーカス全員集合wwww
マジで3馬鹿復活にお茶吹いたwww
【ざっと感想】
霧子のキャラ立て回でした
グローバルフリーズの事件で傷を負ったのは進ノ介だけでなく、霧子やシフトカーであるドリームベガスにまで及んだという繋がりがあって、それをちゃんと解消できた感じ
シフトカーに人格みたいなのがあるのは正直驚いたけどwww
これからフォーゼみたいに、2話づつ使って特状課のメンバーの主役回をしていくんじゃないかと思います
ロイミュードの目的が進化体を集めることと判明
さらにそれを誰かと約束したという気になる言葉も
ブレンとハートは幹部なんて肩書があるから、非幹部のロイミュードと上下関係あるのかと思いきやタメ口で喋ってるところをみると、特にそうでもないみたいですね
来週は毎年恒例大学駅伝なので、特撮感想はお休みです
ではまた再来週
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント