おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映ニコニコチャンネルのお話


【宇宙刑事シャイダー 13話】
メイクをとったヘスラー将軍が意外と男前だった件www
化粧の力ってすげーっ!
宇宙刑事には透明化が全く通じず、シャイダースコープ→レーザーブレードで沈む不思議獣コトコト南無


【超力戦隊オーレンジャー 12話】
20代半ばの軍人さんが、昼間からゲームとか何やってんすかwww
機械だからこそ、人間の愛というのが分からないバラノイア
しかし、今思うとこれは終盤への伏線だったか・・・




【仮面ライダーキバ 19話】
渡の音也のモノマネ演技力が凄いwww
天道、良太郎、渡と3年連続で演技力の高い主役に恵まれてるな
レディバグファンガイアは人間体がなく、声優を使っている珍しいファンガイア
役者の決定が決まらなかったのかな


【仮面ライダー 61話】
ショッカーがよく名前に付ける、○○ギラー系怪人ナマズギラー
キラー(殺し屋)ではちょっと音的?に弱いから、濁点をつけてギラーにしてるんだと思うけど
久々に登場した死神博士が連れてきたナマズギラー
最初の勢いはよかったけど、電気がなくなってヘトヘトになり「光をくれー」と情けない声を出す姿は誰もが印象に残るシーン



2015年 5月  10日 放送




手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの11「シノビマル、カムバーック!」

【OP】
スターニンジャーのキンジが追加
サビの「さあ行け!我らニンニンジャー」の所で映像変更+スターニンジャー
所々追加されているけど、最後のタイトル表示の所ででないのが少し寂しい
そこで出る追加メンバーと出ない追加メンバーの二つに分かれるけれど、いいかげん追加メンバー投入するってわかってるんだから、そこの所もうちょっと感が手欲しい所
あとなんで、パオーンマルとUFOマルの映像消したwww


【穏やかじゃないですねぇ・・・】
好天じいちゃんが、高晴たちを倒したら弟子にしてやるって言ったもんだから、寝込みまで襲ってくるキンジ(意味深
毎回このような暗殺まがいされるのかと思いきや、今度は朝食を作りやがったwww
弟子入りを許されれば高晴たちの世話(意味深)をするのは当然だと言って、まるで家政婦のよう
まだ弟子入りを許されてないんですが、それは・・・
なんだかんだでみんなと一緒に住みたいんじゃないかwwww


【謎の英語忍者対決】
やっくんvsキンジ
6人の内、2人が英語忍者という謎の英語戦隊ニンニンジャー
といっても、二人とも日本人な訳だから、ルー語を聞いているようなもんだwww
本場の英語キャラなら、ケインコスギレベルではなくては
ただ、その場合日本語がカクカクレベルになるのはご愛嬌だけど


【今週の妖怪】
妖怪が出現したの時の反応速度が、ガマガマ銃よりスターバーガーの方が早い件
今週の妖怪はエンラエンラ
カクレンジャーにもいた妖怪だな
やかんがモチーフの煙の妖怪
やかんが沸騰した時に出てくる蒸気=煙とかけているのか


【カラクリ忍ほんやく~(ドラえもん風に)】
エンラエンラの能力で拗ねるシノビマル
能力のせいだけではないような気がするが、そこはおいておこう
序盤にパオーンマルやUFOマルと、追加オトモが出てきたうえに、スターニンジャーが販売月間に入っちゃったから、なおさら出番なしww
そういうことはだな。バンダ○の上層部と相談してだね、「出番増やしてください!何でもしますから―!」って言えばいいと思うよ

そして霞姉さんの発明その2「カラクリ忍ほんやく~」
霞姉さんドラえもん説浮上www


【どうせどうせ病】
エンラエンラの煙を吸ったものは、「どうせどうせ」が口癖となり、本来人間が持つ孤独や恐れを増幅するという
一番この病に侵されているのはエンラエンラ自身というオチw
カクレンジャーのエンラエンラは吸うと笑うガスをばら撒いていたけど、こちらはネガティブ思考になるという対比
そして戦闘にて煙を吸ってしまった凪

キニン「スターニンジャーのキャラのせいで、どうせ僕なんて忘れられそうで怖いよ」

笑えねえwww

厳密にいえば、スターニンジャーのキンジ以前の問題だけどなー
凪=資格オタクというキャラを前面に出さなくては、いつまでたってもキャラが薄いままだと思う


【どうせどうせ病解決】
どうせどうせ病にかかった凪と風花の警戒心を解くために、EDダンスを踊るアオとモモ
そこはいいんだけど、凪のコンプレックスを解くために、やっくんのことであることないこと嘘をついて説得させる
霞姉さん本当あなた何歳ですかwww
しかし「忍術に自身がないから、魔法をつかっている」という嘘は妙に信憑性があるな
実際キンジまで引っかかってたしwww



【アカニンvs雷蔵】
久々のバトル
お互い二刀流での殺陣というさりげなくアツイ戦い
雷幻斬りをニンジャ一閃で相打ち?



【vsエンラエンラ】
全く戦いないという訳ではなく、一応炎の弾丸を飛ばすくらいの能力は持っている模様
妙に息のあったアオとスターニンジャー
死角と標的の関係なのが惜しいくらい
トドメはライトニングロックスター&忍烈斬で〆
最後は記念にカメラでパシャリ
やっぱり、仲いいじゃないか・・・


【巨大化戦】
シノビマルとロデオマルの軽快な動きコンビでボッコボコ
このまま合体せずにトドメかと思ったけど、やはり合体
時間がないので、アッパレ斬りとアラクレバスターでトドメ

戦闘終了後に倒れる高晴
11話で、雷蔵とガチバトル早かったか・・・


【次回予告】
雷蔵戦再び



【ざっと感想】
やっくん×キンジ回
と言いたいところだけ、拗ねるシノビマルと、アカvs雷蔵だったり照準合わないであっちこっち忙しいせわしない回だったとおもう

やっくん×キンジのエセ英語キャラ回
拗ねるシノビマル回
アカvs雷蔵のタイマンバトル回

と、本来3話かけてやるものを、1話にやってしまった感が否めない回だったと思う
実際今回は場面があっちこっちに飛んだりして、場面切り替えが忙しすぎた
今回のタイトルが「シノビマル、カムバーック!」なので、シノビマルの拗ねが主役だと思うけど、やはりあちこち詰め過ぎてしまったと思う



仮面ライダードライブ 第29話「強盗事件で本当はなにがあったのか」

【OP】
細かい所で少し映像追加
「始まりを信じて~♪」の所でチェイスをボツにして、メディックを追加
アジトのようなところで階段の下から見上げるシーン
まあ、チェイスは今ではライダー側の人間だし、いつまでもハートたちと一緒に映ってるシーンはいらんでしょ
そういえばOPでブレンが胸に手を当ててるけど、これって胸→心臓→ハートって解釈なのかな?
やっぱりハートとブレンっておホモだt(ry


【マッハvsブレン】
最近のブレンの煽り芸が冴えてるせいで、進ノ介や剛が瞬間湯沸かし器状態www
そういえば2期平成ライダーは夜間戦闘が1期と比べて減っちゃったけど、デジタル化で画質が良くなった最近では、夜間でも良く見える
相変わらず肉弾戦の弱いブレンではあったけど、何かを見せつけて強制戦闘終了
一体何を見せたんだろうか


【ドライブvsオープンロイミュード】
オープンロイミュードによる強盗事件発生
名前の通り、全ての鍵のかかっているものを開けてしまう能力を持ったロイミュード
その能力を強調する為に、ジャスティスハンターの牢屋の鍵を開けてしまうまではテンプレだったけど、まさかドア銃のドアまで開いてしまうとはww
ドア銃ってドア開いていたら撃てないのかな
最近フォーミュラ推しだったから、久々の登場タイプワイルド&テクニック
しかし、女子校生を助けたすきに逃げられるというwww
タイプテクニックぇ・・・


【12年前の出来事と三角関係】
強盗犯の根岸は実は進ノ介の親父さんの仇
12年前、根岸は仲間と銀行強盗に入り、そこにたまたまいた進ノ介の父親が凶弾の犠牲になったという
ただこの事件ナンバー001が絡んでいる可能性があるので、事件の情報操作などされている可能性が高い

001の仕事っぷりは順調だとハートに報告するブレン
しかし、メディックが来てからブレンの運命は右肩下がり
というか単純にハートを取られて、焼き餅焼いてるだけやんけwww
これ、本当に朝8時の番組なんですかねぇ・・・



【敵になったマッハ】
弟分である丸谷を抹殺しようとする根岸
進ノ介パパと丸谷に謎の傷跡も気になる

親父の死の真相が知りたくて知りたくて、若干暴走気味の進ノ介ドライブ
またいつものパターンだよと誰もが思ったところでしょうwww
どうせ、ロイミュードが逃げて戦闘終了なんだろう?と思いきや、洗脳された剛登場
こういう時チェイスには人間を守るプログラムがされているから、思いっきった行動ができないのが欠点だな
冗談半分で、マッハ敵になんじゃねwwwと思っていたけど、まさか本当になっちまうのかよ・・・
フォーミュラの高速移動で一応戦闘終了


【次回予告】
真犯人って真影じゃねえの?


【ざっと感想】
進ノ介パパの過去に迫った第29話でしたと
進ノ介パパが真影(001)と関係あるのであれば、ドライブのライダー全員がロイミュードと深い関わり合いがある人物ということになるわけだ
偶然にしては出来過ぎてるんだよなー
さらに真影もただのロイミュードではないことは明白
チェイスみたいな、半ロイミュードみたいなのもいるんだから、実は真影は人間でありながら、ロイミュードの体を手に入れた、最初の実験体みたいなことはないかなwww
つまり真影が全てのプロトタイプで、それを参考にしてチェイスを作った
そして108体のロイミュードを作り上げたという妄想

ついに裏切ってしまった剛
カードみたいなの見せられてたから、もしかしたら剛も謎の傷跡みたいなのつけられたのかもしれない
つーか剛の中の人は(剛的な意味で)この展開で満足なのかなと
最初は進ノ介と協力して、事件を捜査する兄弟的な感じだったけど、進ノ介がデットヒート、フォーミュラを手に入れ、さらにチェイスが仮面ライダーチェイスに進化
一回マッハが強くなるチャンスはあったけど、ホントなんでこうなっちゃんだろうか・・・
これからの剛の活躍に期待

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索