おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映ニコニコチャンネルのお話


【宇宙刑事シャイダー 18話】
神官ポー主役回
そういえばポー役の人って男なんだけど、役柄は女なんだよねwww
女役を男が演じているのがポーの最大の魅力?ではあるけど、どうしてそうしたんだろうかね
ムー大陸が滅んだ理由が知りたいからって、不思議獣ムームーは直球すぎww



【超力戦隊オーレンジャー 17話】
選ばれた理由→のんきだから
祐司イ㌔・・・
ゲスト子役の茂はカブタックで譲を演じた子
wikiで見たけど、この子今年で30歳で現在会社員とのこと
会社で「き、君はビーロボカブタックの譲くん!?」とか言ってくる、特撮に詳しい人いたらちょっと面白いww
あっちなみに、カブタックは個人的に好きな作品です
メタルヒーローをあの路線にガラリと変えたのは勇気の決断だったと思う


【仮面ライダーキバ 24話】
テンションフォルテッシモォ!
平成ライダー最強形態で、1位2位争うくらい好きなエンペラーフォーム初登場
強化フォームっちゃあ強化なんだけど、設定的にいうとこの姿こそキバの「真の姿」なんだよねー
全ての鎖を解き放った、キバ本来の姿
挿入歌のsuper novaも神曲、しかし同時に夜になる演出がなくなったのが寂しい



【仮面ライダー 66話】
カミキリキッドの再生怪人回
カミキリキッドって、劇場版「仮面ライダーvs地獄大使」でもボス怪人として登場してたっけ
本編に出てるのに、なぜか劇場版でも主役ボス怪人をやってる、妙に優遇されてる怪人の印象が強い



2015年 6月  14日 放送




手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの16「父ツムジはスーパー忍者!?」

【今日は父の日】
*現実世界の父の日は来週です

父の日ということで、我らが?旋風父ちゃんついに主役回
昔の淡い思い出をを思い出して、ちょっと切ない表情を浮かべる旋風父ちゃん
忍術ができないなら、体術を極めればいいんじゃないかと、ロック・リー的思考はダメなんかなwww
キンジが出てきてから、ちょっと殺伐としてきたから、こういうほのぼのシーンって減っちゃって悲しいな
そういえばニンニンジャーの買い物って誰がやってんだろうって思ってたけど、やっぱり父ちゃんが行っていたのかw


【今週の妖怪】
旋風父ちゃんの万年筆から誕生したカサバケ
妖怪の中ではメジャー中のメジャーですな
傘から生えてるのが一瞬腕に見えて、アシュラマンみたいで「キモっ!」と思ったけど、よくみたら万年筆かww
己の需要を高めるために、雨を降らすとはコイツやりおる


【忍術の天才(自称)】
旋風父ちゃん「父さんな。これでも子供の頃には忍術の天才って言われてたんだよ」

嘘 つ け

旋風父ちゃんの唐突な過去話
なんでも子供の頃は忍術が使えてたけど、風花の年齢の頃には使えなくなっていたという
好晴じいちゃんが不在だからって、そんな嘘話しおってwww
まあでも最初から忍者を諦めていなかったというのは好印象
最初から、スポーツより勉強の大好きながり勉くんではなかったとわかっただけでも良しとしよう(上から目線)
しかし、天晴じいちゃんはラストニンジャの冠を被る天才忍者で、息子と高晴と風花は立派に忍者してるのに、なぜ旋風父ちゃんだけ忍術が使えないのか
はっ!まさか旋風父ちゃんは本当は伊賀崎の血筋では(ry


【父ちゃんはスーパー忍者!?】
ここでタイトル回収
伊賀崎の家を知る為に、旋風父ちゃんの後を付けるジュッカラゲ
落とし穴の術をかけたら、ジュッカラゲが落ちた
父ちゃんが術をかけるわけなく、後ろにいる凪が術を使ったというオチwww
その後やっくん、まさかのキンジまで後方支援
そしてそれに気づかない、カサバケ
相手がアホで助かったwww


【vsカサバケ】
爆弾インク弾が妙に強く、ピンチに陥るニンニン6人
これは・・・流れがキテる!
息子と娘とその他4人(旋風父ちゃん視点)のピンチを目の前にして、若いころに失った術を取り戻しやがったwww
竜巻の術ということは、父ちゃん風使いか
「旋風」という名前だけあるわけだ
しかし、「出ちゃった・・・」ってwww
旋風父ちゃんの竜巻の術を利用した竜巻忍烈斬でカサバケをKO
しかもOPまでかかってるから、この辺りのシーンが神ががかってみえるwww



【巨大化戦】
OPの流れが途切れない・・・だと
しかも2番まで突入
これは流れ確実に・・・キテる(2回目)
UFOマルで空中に浮くカサバケを地上に落としてからの、キング破天荒斬りで〆



【エピローグ】
また竜巻の術が使えなくなってるしwww
実は天晴じいちゃんがやったのかと思ったけど、そうでもないし
家族を守りたいとい火事場の馬鹿力ならぬ、親父の馬鹿力だったんだろうか・・・
ラストの家族3人で歩くシーンがなんかいいなー



【ED】
そういえばダンスEDについて触れてなかったけど、youtubeで風花の中の人がEDダンス踊っていたのを見て、自分の中でこのダンスEDの評価が急上昇中
ダンスの良しあしで、結構運動神経とかわかったりするんですよねwww
自分の経験上、運動神経悪い人は踊りの動きも悪いと思ってます
ちょっと5人の評価を

天晴→動きは大振りで小っちゃい子供に分かりやすいけど、ちょっと動きが雑過ぎww
やっくん→すっごく・・・ぎこちないです
凪→動きはいいけど、ちょっと小ぶりなのが気になる
風花→youtubeの東映公式に選ばれるだけあって、一番うまい!大振りかつ動きも完璧
霞姐→やっくんよりかはましな程度ww


【次回予告】
キンジ離脱フラグ?


【ざっと感想】
全国の旋風父ちゃんファンの皆様おまたせしました
最近旋風父ちゃんの出番が少なく、ギャグキャラ好きとしては寂しかったけど、父の日というまさしく主役回に相応しい話だった
自分の旋風父ちゃんのイメージは、忍者をやりたくないから勉強に逃げたがり勉くんイメージだったんだけど、昔はちゃんと忍者やってったんでそこのところは評価する
もし父ちゃんがニンニンジャーになっていたら、やっぱりミドニンジャー?だったのかな
家族のピンチの土壇場に忍術が使えたわけだけど、結局なぜ使えなくなったのかが唯一の気がかり
しかし、OPをBGMに竜巻の術→親子のツープラトン→巨大化戦の流れは神がかりのデキ
普段ボケッーとしてるけど(大変失礼)やるときはやる
それが伊賀崎旋風であったのだ


次回はドライブはないけど、ニンニンはありますよ!




仮面ライダードライブ 第34話「だれが泊英介の命を奪ったのか」

【OP】
タイプトライドロン追加
目の色が変わる演出はともかく、噴水の所から飛び出る演出はなんだよww
水属性ってわけでもなかろうに



【vsシーフロイミュード】
ナンバー106でシーフ(泥棒)ロイミュードか・・・ザコそうだな!(確信)
さっき、科捜研で「泥棒が入った」「どんよりを感じた」と言っていた職員がいたけど、完全にコイツが犯人じゃねえかwww
仮面ライダー=正義のヒーローと堂々と世間に公表されているからか、一般人が逃げず戦いを見守っているのが印象的な戦い
橋の上から見てるやつもいて、超人と超人の戦いというよりかは一種のショーみたいな風にも見えるな
タイプスピードでも十分倒せそうな雑魚ロイミュードだけど、タイプトライドロン推し期間に入ってるので、最強形態への変身は欠かせないな!
ジャスティスハンター&マッドドクター&ファイヤーブレイバーのミックス技発動
一般人を救助&傷を治しつつ、シーフロイミュードを攻撃とか凄いwww
流石最強形態今までできなかった芸当を簡単にやってのける、そこにシビれる憧れるううう


【黄金の輝きを目指す者、ブレン】
いつも冷静(笑)なブレンに焦りを感じるな
前回剛にタブレッドを奪われたばかりか、現状最強のロイミュード001が破れてしまったからね
超進化体=約束の数ってことをここで言っていたけど、どう聞いても生贄にしか見えないんだよねwww
001以上の強力なロイミュードに献上する為に、強い力を持ったロイミュードを生贄に捧げて、パワーアップを果たす
それが超進化体の意味なんじゃないかと個人的には思う
ブレンの死亡フラグが立ってしまったな・・・


【vsハートロイミュード】
融合進化体疑惑をかけられた、科捜研の重田さん
重田さんを捜索していたら、ハートが現れた
つまり、重田さんの正体はハートだった!?(たまたま現れただけです)

いつの間にか超重加速を身につけていたハート
1クール以上やってないから、正直超重加速の設定は失敗だと思っていたけれど、まだ段階として早すぎただけだったのかも
超重加速にはやっぱりタイプフォーミュラ
まだ超進化を果たしてないからか、息巻いていたハートもフォーミュラには圧敗
ブレンに関しては超重加速内で動けないという、ヘタレ節を炸裂しただけというwww


【犯人は・・・お前だぁ!】
仁良課長!アンタがこの事件の犯人、シーフロイミュードだ!

12年前の泊英介を撃った真犯人は実は仁良課長
進ノ介パパがどんなことやらかしたのかと聞いてみれば、単なる仁良課長の逆恨みじゃねえかwww
進ノ介パパが優秀であればあるほど、自分が惨めに感じる劣等感
001から「人間の屑」と言われるくらいゲス野郎でしたと
見切りをつけたブレンが仁良課長に興味を持ったみたいだけど、もしかしてブレンの進化を促す存在が仁良課長とはね


【vsシーフロイミュード 2回目】
最初からタイプトライドロンで出撃
必殺技をミックスできるだけでなく、両手それぞれにシフトカーの能力が使えるのか!
右手にスピンミキサー、左手にローリングラビティ
うん、完全に重機系ライダーです。本当に(ry
トレーラー砲でちゅどーん!
106の方はブレンが巨大ロイミュード化したけれど、トライドロンで秒殺
仁良課長の方は、スタッフが美味しく(ry



【ブレン、進化ああああ】
ブレンが仁良課長を見捨てなかった理由
それは仁良課長の進ノ介パパへの激しい嫉妬に同調したから

そりゃあ視聴者みんな納得するわ

ブレンの体が黄金に!?
ブレンのヒャハハハハハハという○チガイじみた演技の所で〆


【次回予告】
最近、超進化体にボコられるのがチェイサーの仕事になってない?www


【ざっと感想】
正直、仁良課長が悪人で安心した(直球)
真影につかえていたのに、ロイミュードと関係がないというのがそもそも怪しかった
仁良課長が泊英介を憎んでいたのが、嫉妬というホントどうしようもないなwwww
まあそのどうしようもないくだらない理由のおかげで、ブレンが超進化を果たしたという
ブレンの退場フラグがビンビンに立っているけれど、まだ退場してほしくないなー
もしかしたらこの後ハートとメディックが超進化を果たして、ラスボス登場
約束の数に献上っていう展開になのかも
ハートの超進化を促す相手はおそらく剛
だとすると、残るメディックはチェイスか霧子?
ブレンが退場せず残ってくれれば、三幹部のキラッキラがみれるかもしれない


次回はゴルフロイミュード襲来する為、ドライブは休み
だけど、ニンニンの方はあるので注意ですよー
全国のスーパーヒーロータイムファンのみなさん

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索