おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
グルール一族の兄弟たちがまた続々と出てきました・・・フルスポイラーでてるやんけwww
いやーちょっと目離したら、もうスポイラー出てるっていうww
少しギャザから離れてると、カードが出るスピードが速く感じるなー
グゥレイトォ!数だけは多いぜ!
混沌のねじれっぽい、カオスなカードキタアアア!!
緑信心系に突っ込んでみよう
チャンドラが付けているゴーグルがついにカード化
能力的にバーンに入れるのが向いているけれど、ちょっと5マナと重いのがなー
昔でいえば、赤昇天デッキがピッタンコだと思う
バーンより、実はコンボ向き?
なるべく2ターン目に出したくない修道院の長
能力は果敢と紅蓮チャンの上能力
戦場に出た時限定というのは使いづらいけど、低マナ域だらけでデッキを組んでみよう
その他気になったカードを名前だけ
・瘡蓋族の狂戦士
・進化の飛躍
・群れの結集
・ニッサの巡礼
・結束した構築物
・投げナイフ
基本地形のイラストが公開されましたね
http://mtg-jp.com/publicity/0015210/#
平地はアラーラ(バント)とテーロス
島はラブニカと神河
沼はイニストラードと基本セット?
山は新録?
森はゼンディカーとローウィン
森の270番と271番はローウィンですが、微妙に書き直してますねこれ
オリジナルはもっと淡い感じでした
各基本地形で一番お気に入りは
平地→253
島→258
沼→264
山→266
森→269
ですかね~
〆^ー゚)シュッ〆!
グルール一族の兄弟たちがまた続々と出てきました・・・フルスポイラーでてるやんけwww
いやーちょっと目離したら、もうスポイラー出てるっていうww
少しギャザから離れてると、カードが出るスピードが速く感じるなー
大オーロラ (6)(緑)(緑)(緑)
ソーサリー 神話レア
各プレイヤーは自身の手札と自身がオーナーのパーマネントカードを全て自身のライブラリーに加えて切り直し、ライブラリーに加えたカードと同じ枚数のカードを引く。各プレイヤーは自身の手札にある土地カードを好きな数だけ戦場に出してもよい。大オーロラを追放する。
グゥレイトォ!数だけは多いぜ!
混沌のねじれっぽい、カオスなカードキタアアア!!
緑信心系に突っ込んでみよう
紅蓮術師のゴーグル (5)
伝説のアーティファクト 神話レア
(T),あなたのマナプールに(赤)を加える。このマナは赤のインスタント呪文1つかソーサリー呪文1つを唱えるためだけに使用でき、それをコピーしあなたはコピーの新しい対象を選んでも良い。
チャンドラが付けているゴーグルがついにカード化
能力的にバーンに入れるのが向いているけれど、ちょっと5マナと重いのがなー
昔でいえば、赤昇天デッキがピッタンコだと思う
バーンより、実はコンボ向き?
ケラル砦の修道院長/Abbot of Keral Keep (1)(R)
Creature - Human Monk (R)
果敢(あなたがクリーチャーでない呪文を1つ唱えるたび、ターン終了時まで、このクリーチャーは+1/+1の修整を受ける。)
ケラル砦の修道院長が戦場に出たとき、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。ターン終了時まで、あなたはそのカードをプレイしてもよい。
2/1
なるべく2ターン目に出したくない修道院の長
能力は果敢と紅蓮チャンの上能力
戦場に出た時限定というのは使いづらいけど、低マナ域だらけでデッキを組んでみよう
その他気になったカードを名前だけ
・瘡蓋族の狂戦士
・進化の飛躍
・群れの結集
・ニッサの巡礼
・結束した構築物
・投げナイフ
基本地形のイラストが公開されましたね
http://mtg-jp.com/publicity/0015210/#
平地はアラーラ(バント)とテーロス
島はラブニカと神河
沼はイニストラードと基本セット?
山は新録?
森はゼンディカーとローウィン
森の270番と271番はローウィンですが、微妙に書き直してますねこれ
オリジナルはもっと淡い感じでした
各基本地形で一番お気に入りは
平地→253
島→258
沼→264
山→266
森→269
ですかね~
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント