【オトモなれども、暴れるぜぇ!】手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20「ザ・超絶!ライオンハオー!」&仮面ライダードライブ 第37話「究極の味覚を狙うのはだれか」【究極の味キタ━v(゚∀。)v━!!】
2015年7月15日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズおはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャイダー 22話】
大きなお友達、通称大友さんが大好き水着回
味方と敵総勢10人以上の水着大パーティーだなwww
アニーの人は鍛えてるだけあって、肩幅が広い
アニー「鍛えてます〆」
モニュメントの上に立ってキメポーズ取ってたけど、自分がしる限り2番目に怖いと思うww
1番はV3の煙突の上かな
【超力戦隊オーレンジャー 21話】
バラケンダマ(直球)
「町おこしどころか、町壊しだ」は笑えないだろww
せっかくけん玉の特訓をしたのに、バラノイアに乗っ取られて、ふんだり蹴ったりのゆうじ
【仮面ライダーキバ 28話】
これが俺の遊び心だ!(笑)
名護さん過去へ飛ぶ後編
ひさびさにこの回全編通してみたけど、これ夏のギャグ回に認定しても申し分ないんじゃないですかねwww
棚橋役小川さんはとても当時40歳とは思えない、わかわかしい声が凄いな
【仮面ライダー 70話】
エレキボタル
アースで電気を吸い取ってから倒されるという、電気系怪人としては悲惨な最期
顔は蛍なんだけど、輪郭がトマトっぽいんだよねwww
ライダー返しを食らった後の崖落ちが、妙に凝ってるなと思ったら、フクロウ男を演じた人と同じだったのか
大野剣友会は怖いもの知らずで恐ろしい
2015年 7月 12日 放送
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20「ザ・超絶!ライオンハオー!」
【師子王誕生秘話】
秘話ってほどでもなけどwww
師子王はラストニンジャの好天じいちゃんと、先代鉄之助が作ったオトモ忍
牙鬼との決戦用に作られたため、かなりのハイスペックオトモ忍だということが伺える
自由奔放な性格の為、好天じいちゃんや先代鉄之助を困らせていた師子王だが、その反面息子である現鉄之助を一人前にするまで見守るという、意外と律儀な面もあり
【悲報 忍者一番刀とられる】
鉄之助に忍者一番刀をとられたせいで、出動できない高天
鉄乃助が放った手裏剣の避け方を見て、動物的かつ考えなしの馬鹿だと見抜く
まあスペシャルで単細胞がトップギアだって言ってたくらいだからなーwww
【朗報 忍者一番刀返し貰えた】
戦いには参加せず、他の5人の戦いを観察する高晴
観察することによって、5人の良い所、悪い所を客観的に知ることができた
自分が自由に暴れられたのは、他の5人がいたから
自分のいい所を引き出せたのは皆がいたからで、その為には皆必要
それは他の5人、そして師子王も同じだろうと高晴は気づく
ちょっとわかりづらいけど、分かりやすく言うと、各々の力を120%出すには、自分だけは無理に等しく
仲間がいれば、その欠点をカバーできるってことだよね
実に高晴らしい脳筋な答えだけど、だがそこがいい
【vsヌエ】
正影によってパワーアップを果たすヌエ
前回師子王にボッコボコにされたため、多少パワーアップしなくては、張り合いがないからね
左腕を改造して工具箱アームに進化
モンキーレンチ、ハンマー、ドライバーなど一斉発射できるように
それぞれのいいところを活かして高晴らしからぬ、作戦を立てて挑む
徐々にリーダーとしての風格が出てきたなー
【アカニンジャ―超絶】
鉄之助がこっそり作っていた、超絶勝負チェンジャーにより、アカニンジャ―超絶へと変化
しかも単純なパワーアップではなく、師子王との融合という
見た目は、忍者というより武者だなwww
オトモ忍との融合だから、鎧を着たような感じにゴツくなるわけだ
変身完了時に地面が砕ける?演出がカッコイイな
平成ウルトラマンが着地するときの演出に似てる
某アクセルフォーム並みのスピードに、背景が歪むほどのパンチ力
これが天空のオトモ忍びの力か・・・
他の5人もボーッとしてないで、金の術でヌエをがんじがらめからのサンダーマジック
トドメは超絶手裏剣斬
烈火大斬刀かな?
【巨大化戦】
ライオン変化からのライオンハオー
オトモ忍1体でロボになるくらいのデカさ
つうか歌ってる人、まさか師子王の人なのかwww戦闘中だけどガラガラ声すぎて集中できねえwww
いよいよトドメ
あれ?なぜオトモ忍形態に戻ったのかと思った次の瞬間、上に乗っていたアカがライオン超絶斬り
お前がトドメやるんかーいwww
【エピローグ】
好天じいちゃん、服装にラストニンジャの威厳が全くないwww
もう完全に近所のおじいちゃんやん
課題は師子王を手なずけることだったけど、好天じいちゃん遠回しにOkサイン出してるなwww
キンジは弟子みならいとしてみんなと一緒にいれることに
やっぱりそういう展開になるのねwww
【次回予告】
おおおおおおおお!
なんか90年代の特撮臭がして、パパ来週楽しみだぞー
新幹部登場かな?
【ざっと感想】
アカ新フォーム回と新ロボが同時に来た超贅沢回
どちらかというと、超絶の方が目立っていたけど、超絶強すぎないwwww
超スピード&超パワーって、もう雑魚妖怪じゃ太刀打ちできないレベルだわ
ロボ戦はライオンハオーのビームとかでトドメかと思いきや、超絶アカがトドメを刺すという超斜め上の行動に吹くwww
もう、あいつ一人で(ry
スーパーシンケンみたいに、全員強化できるかが気になるけど、もしかしたらアカ専用の強化フォームかもなー
キンジは一応弟子みならいとして残ることができたけど、素直に最初からそうしとけば良かったとおもうwww
最近のキンジの行動を見てると、最初の暗殺者のイメージと全然違って吹く
そして次回は野球戦隊
あーなんか90年代の戦隊臭がして、凄く楽しみだww
仮面ライダードライブ 第37話「究極の味覚を狙うのはだれか」
【vs068】
雑魚蝙蝠ロイミュードなのに、なぜか発火能力を持つ変な奴
はて蝙蝠ロイミュードにそんな能力あったかな?
つっても、発火以外はただの雑魚ミュード
トライドロンのファイヤーブレイバー&マッドドクター&ジャスティスハンターの組み合わせ
ピーポーセーバーで牢屋に動けなくしたところに、パンチで終了
雑魚戦とはいえ、おもちゃの販売促進をかかせないバンダイ戦士の鑑
【ロイミュード撲滅表と発火事件】
そ う い う の も あ る の か
現時点で残りのロイミュードは45体
残り話数13話程度で、3分の1以上だから、ペース的にはキツそうだけど、夏の映画である程度登場させることを考えるとなんとかなる数か
まあ最初から2年目なんて考えないだろうし、せいぜい放送終了後のMOVIE大戦とあるかわかないけど、OVAくらいかな
最近立て続けに起こっている発火事件
086、025、031、068と4件も連続してロイミュードによる発火事件が起こっている
進化体なら、多少能力が開花され発火能力を持ってもおかしくないけど、進化前の雑魚ロイミュードが全員発火能力持ってるなんて不自然だよなーなにかあるわ
【幻の隠れレストラン シュプレム】
進ノ介が現場でみつけた紙はシュプレムと呼ばれる、幻の隠れレストラン
なんで雑魚ロイミュードが、そのレストランの案内状をもっていたのか・・・あっ!(察し
来店した客を骨抜きにするくらいおいしい料理を作ると評判
すげえおいしそうに、究極の味を食す特状課面々
究ちゃん「究極の味キタ━━━━ v(゚∀。)v━━━━!! 」
現さん「やばいぞお!進ノ介ぇ!」
進ノ介「はい!現さん上手い!」
霧子「肉が!肉肉肉が!!」
これ、何の番組だっけ
そして霧子何気に肉食女子なのかwww
【008と006】
1ケタナンバーのロイミュード久々に登場
ガンマンハットのおっさんと、ヤーさん風の兄ちゃん
特撮だったら、数秒で怪人に襲われそうな風貌の二人
もうちょっと強キャラ感だそうぜwww
ハートの発言によると、この二人は既に進化体に達しているとのこと
まあ超進化せずちゅどーん!の運命をたどりそうだけど
【vs006】
蛮野博士を奪還したものの、特状課に帰れない剛
3クール以降の剛の不遇っぷりは泣ける
役者さんはマジで泣いていいレベル
2クール目の特状課でワイワイガヤガヤやっていた頃に戻ってほしいものだな・・・
そんな状況で006から挑戦状
早速行動に移すなんて、なんて行動的//
進化体を披露して戦うんだろう?と思ったら、まさかの人間体でのアクションwww
人間体の人アクションできるのかーもしかしてJACの人かな
wikiを見たら006の中の人すげえww
・全日本武術太極拳競技大会、自選難度南拳・南刀(2連覇)
・世界武術選手権大会、南拳(銅メダル)
・大阪府文部科学省スポーツ功労賞受賞
以下略
すげえ人見つけてきたなwww
人間体でライダーを圧倒する場面初めて見たwww
これは完敗ですわ・・・
【vsクックロイミュード】
料理を食べられなかったベルトさん、少々機嫌が悪いからって敵に八つ当たりww
ちょっと戯れた所で、メディック乱入
黄金のソースを奪われて、なんと死神ロイミュードにぶっかけ!(意味深
全身から発火する死神くん
あれ?これって、最近の発火ロイミュードと似てない?
メディック「そう。彼らは名誉ある超進化の実験体です」
うわぁ・・・(ドン引き)
仲間のロイミュードを超進化の実験材料とか、血も涙もないわなww
まさしくお前の血は何色だだね
この一連の行動をみていたハート
流石に激オコぷんぷんマルでゴザル(古っ
【vsハート】
頼れる兄貴ハート登場
仲間のおホモ友達がやられるのを黙ってみておれず、自ら戦いに臨むという漢っぷり
これは、ブレンも惚れますわ・・・
ハートの能力。それは相手の強さを吸収し、それを上回る力を身につけること
つ ま り ド M
マックスフレア、ミッドナイトシャドー、ファンキースパイクの初期からあったシフトカーをミックスミックス
完成アタック1、2、3のライダーキックが激突
なぜかワープして森の中の二人
静かに近寄る、ハートの図
これから何がはじまるんですかねぇ・・・
【次回予告】
ハート、超進化ああああああ!!
【ざっと感想】
ついにメディックが影で仲間のロイミュードを減らしていたことが、ハートにばれてしまったという
おホモ友達大好きハートからすると、メディックのやっていたことは万死に値するでしょうね
ただでさえ、108体と数が限られているのに、究ちゃん事件や今回で仲間の数を安易に減らしていたこと
で、思ったんだけど、もしかしたらこれも蛮野博士の作戦の内なのかも
ロイミュードってプログラムから生まれた存在だから、蛮野博士がメディックのプログラムをいじって、同士討ちさせる作戦をとっていたのかも
まあまだ蛮野博士が黒幕かは分からないけど、もしそうだとしたら、ただ黙ってみてるだけというのはないと思う
(〆^ー゚)シュッ〆!
まず東映ニコニコチャンネルのお話
【宇宙刑事シャイダー 22話】
大きなお友達、通称大友さんが大好き水着回
味方と敵総勢10人以上の水着大パーティーだなwww
アニーの人は鍛えてるだけあって、肩幅が広い
アニー「鍛えてます〆」
モニュメントの上に立ってキメポーズ取ってたけど、自分がしる限り2番目に怖いと思うww
1番はV3の煙突の上かな
【超力戦隊オーレンジャー 21話】
バラケンダマ(直球)
「町おこしどころか、町壊しだ」は笑えないだろww
せっかくけん玉の特訓をしたのに、バラノイアに乗っ取られて、ふんだり蹴ったりのゆうじ
【仮面ライダーキバ 28話】
これが俺の遊び心だ!(笑)
名護さん過去へ飛ぶ後編
ひさびさにこの回全編通してみたけど、これ夏のギャグ回に認定しても申し分ないんじゃないですかねwww
棚橋役小川さんはとても当時40歳とは思えない、わかわかしい声が凄いな
【仮面ライダー 70話】
エレキボタル
アースで電気を吸い取ってから倒されるという、電気系怪人としては悲惨な最期
顔は蛍なんだけど、輪郭がトマトっぽいんだよねwww
ライダー返しを食らった後の崖落ちが、妙に凝ってるなと思ったら、フクロウ男を演じた人と同じだったのか
大野剣友会は怖いもの知らずで恐ろしい
2015年 7月 12日 放送
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの20「ザ・超絶!ライオンハオー!」
【師子王誕生秘話】
秘話ってほどでもなけどwww
師子王はラストニンジャの好天じいちゃんと、先代鉄之助が作ったオトモ忍
牙鬼との決戦用に作られたため、かなりのハイスペックオトモ忍だということが伺える
自由奔放な性格の為、好天じいちゃんや先代鉄之助を困らせていた師子王だが、その反面息子である現鉄之助を一人前にするまで見守るという、意外と律儀な面もあり
【悲報 忍者一番刀とられる】
鉄之助に忍者一番刀をとられたせいで、出動できない高天
鉄乃助が放った手裏剣の避け方を見て、動物的かつ考えなしの馬鹿だと見抜く
まあスペシャルで単細胞がトップギアだって言ってたくらいだからなーwww
【朗報 忍者一番刀返し貰えた】
戦いには参加せず、他の5人の戦いを観察する高晴
観察することによって、5人の良い所、悪い所を客観的に知ることができた
自分が自由に暴れられたのは、他の5人がいたから
自分のいい所を引き出せたのは皆がいたからで、その為には皆必要
それは他の5人、そして師子王も同じだろうと高晴は気づく
ちょっとわかりづらいけど、分かりやすく言うと、各々の力を120%出すには、自分だけは無理に等しく
仲間がいれば、その欠点をカバーできるってことだよね
実に高晴らしい脳筋な答えだけど、だがそこがいい
【vsヌエ】
正影によってパワーアップを果たすヌエ
前回師子王にボッコボコにされたため、多少パワーアップしなくては、張り合いがないからね
左腕を改造して工具箱アームに進化
モンキーレンチ、ハンマー、ドライバーなど一斉発射できるように
それぞれのいいところを活かして高晴らしからぬ、作戦を立てて挑む
徐々にリーダーとしての風格が出てきたなー
【アカニンジャ―超絶】
鉄之助がこっそり作っていた、超絶勝負チェンジャーにより、アカニンジャ―超絶へと変化
しかも単純なパワーアップではなく、師子王との融合という
見た目は、忍者というより武者だなwww
オトモ忍との融合だから、鎧を着たような感じにゴツくなるわけだ
変身完了時に地面が砕ける?演出がカッコイイな
平成ウルトラマンが着地するときの演出に似てる
某アクセルフォーム並みのスピードに、背景が歪むほどのパンチ力
これが天空のオトモ忍びの力か・・・
他の5人もボーッとしてないで、金の術でヌエをがんじがらめからのサンダーマジック
トドメは超絶手裏剣斬
烈火大斬刀かな?
【巨大化戦】
ライオン変化からのライオンハオー
オトモ忍1体でロボになるくらいのデカさ
つうか歌ってる人、まさか師子王の人なのかwww戦闘中だけどガラガラ声すぎて集中できねえwww
いよいよトドメ
あれ?なぜオトモ忍形態に戻ったのかと思った次の瞬間、上に乗っていたアカがライオン超絶斬り
お前がトドメやるんかーいwww
【エピローグ】
好天じいちゃん、服装にラストニンジャの威厳が全くないwww
もう完全に近所のおじいちゃんやん
課題は師子王を手なずけることだったけど、好天じいちゃん遠回しにOkサイン出してるなwww
キンジは弟子みならいとしてみんなと一緒にいれることに
やっぱりそういう展開になるのねwww
【次回予告】
おおおおおおおお!
なんか90年代の特撮臭がして、パパ来週楽しみだぞー
新幹部登場かな?
【ざっと感想】
アカ新フォーム回と新ロボが同時に来た超贅沢回
どちらかというと、超絶の方が目立っていたけど、超絶強すぎないwwww
超スピード&超パワーって、もう雑魚妖怪じゃ太刀打ちできないレベルだわ
ロボ戦はライオンハオーのビームとかでトドメかと思いきや、超絶アカがトドメを刺すという超斜め上の行動に吹くwww
もう、あいつ一人で(ry
スーパーシンケンみたいに、全員強化できるかが気になるけど、もしかしたらアカ専用の強化フォームかもなー
キンジは一応弟子みならいとして残ることができたけど、素直に最初からそうしとけば良かったとおもうwww
最近のキンジの行動を見てると、最初の暗殺者のイメージと全然違って吹く
そして次回は野球戦隊
あーなんか90年代の戦隊臭がして、凄く楽しみだww
仮面ライダードライブ 第37話「究極の味覚を狙うのはだれか」
【vs068】
雑魚蝙蝠ロイミュードなのに、なぜか発火能力を持つ変な奴
はて蝙蝠ロイミュードにそんな能力あったかな?
つっても、発火以外はただの雑魚ミュード
トライドロンのファイヤーブレイバー&マッドドクター&ジャスティスハンターの組み合わせ
ピーポーセーバーで牢屋に動けなくしたところに、パンチで終了
雑魚戦とはいえ、おもちゃの販売促進をかかせないバンダイ戦士の鑑
【ロイミュード撲滅表と発火事件】
そ う い う の も あ る の か
現時点で残りのロイミュードは45体
残り話数13話程度で、3分の1以上だから、ペース的にはキツそうだけど、夏の映画である程度登場させることを考えるとなんとかなる数か
まあ最初から2年目なんて考えないだろうし、せいぜい放送終了後のMOVIE大戦とあるかわかないけど、OVAくらいかな
最近立て続けに起こっている発火事件
086、025、031、068と4件も連続してロイミュードによる発火事件が起こっている
進化体なら、多少能力が開花され発火能力を持ってもおかしくないけど、進化前の雑魚ロイミュードが全員発火能力持ってるなんて不自然だよなーなにかあるわ
【幻の隠れレストラン シュプレム】
進ノ介が現場でみつけた紙はシュプレムと呼ばれる、幻の隠れレストラン
なんで雑魚ロイミュードが、そのレストランの案内状をもっていたのか・・・あっ!(察し
来店した客を骨抜きにするくらいおいしい料理を作ると評判
すげえおいしそうに、究極の味を食す特状課面々
究ちゃん「究極の味キタ━━━━ v(゚∀。)v━━━━!! 」
現さん「やばいぞお!進ノ介ぇ!」
進ノ介「はい!現さん上手い!」
霧子「肉が!肉肉肉が!!」
これ、何の番組だっけ
そして霧子何気に肉食女子なのかwww
【008と006】
1ケタナンバーのロイミュード久々に登場
ガンマンハットのおっさんと、ヤーさん風の兄ちゃん
特撮だったら、数秒で怪人に襲われそうな風貌の二人
もうちょっと強キャラ感だそうぜwww
ハートの発言によると、この二人は既に進化体に達しているとのこと
まあ超進化せずちゅどーん!の運命をたどりそうだけど
【vs006】
蛮野博士を奪還したものの、特状課に帰れない剛
3クール以降の剛の不遇っぷりは泣ける
役者さんはマジで泣いていいレベル
2クール目の特状課でワイワイガヤガヤやっていた頃に戻ってほしいものだな・・・
そんな状況で006から挑戦状
早速行動に移すなんて、なんて行動的//
進化体を披露して戦うんだろう?と思ったら、まさかの人間体でのアクションwww
人間体の人アクションできるのかーもしかしてJACの人かな
wikiを見たら006の中の人すげえww
・全日本武術太極拳競技大会、自選難度南拳・南刀(2連覇)
・世界武術選手権大会、南拳(銅メダル)
・大阪府文部科学省スポーツ功労賞受賞
以下略
すげえ人見つけてきたなwww
人間体でライダーを圧倒する場面初めて見たwww
これは完敗ですわ・・・
【vsクックロイミュード】
料理を食べられなかったベルトさん、少々機嫌が悪いからって敵に八つ当たりww
ちょっと戯れた所で、メディック乱入
黄金のソースを奪われて、なんと死神ロイミュードにぶっかけ!(意味深
全身から発火する死神くん
あれ?これって、最近の発火ロイミュードと似てない?
メディック「そう。彼らは名誉ある超進化の実験体です」
うわぁ・・・(ドン引き)
仲間のロイミュードを超進化の実験材料とか、血も涙もないわなww
まさしくお前の血は何色だだね
この一連の行動をみていたハート
流石に激オコぷんぷんマルでゴザル(古っ
【vsハート】
頼れる兄貴ハート登場
仲間のお
これは、ブレンも惚れますわ・・・
ハートの能力。それは相手の強さを吸収し、それを上回る力を身につけること
つ ま り ド M
マックスフレア、ミッドナイトシャドー、ファンキースパイクの初期からあったシフトカーをミックスミックス
完成アタック1、2、3のライダーキックが激突
なぜかワープして森の中の二人
静かに近寄る、ハートの図
これから何がはじまるんですかねぇ・・・
【次回予告】
ハート、超進化ああああああ!!
【ざっと感想】
ついにメディックが影で仲間のロイミュードを減らしていたことが、ハートにばれてしまったという
お
ただでさえ、108体と数が限られているのに、究ちゃん事件や今回で仲間の数を安易に減らしていたこと
で、思ったんだけど、もしかしたらこれも蛮野博士の作戦の内なのかも
ロイミュードってプログラムから生まれた存在だから、蛮野博士がメディックのプログラムをいじって、同士討ちさせる作戦をとっていたのかも
まあまだ蛮野博士が黒幕かは分からないけど、もしそうだとしたら、ただ黙ってみてるだけというのはないと思う
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント