おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話


【宇宙刑事シャイダー 24話】
地獄大使役の潮健志さんの存在感www
神官ポーの素顔初公開
目も背けたくなるような、醜い化け物だったという
だからこそ、美に人一倍こだわっていたんだよな・・・


【超力戦隊オーレンジャー 23話】
ナ「水着の樹里の大サービスいや、大活躍」
このナレーターノリノリである
大友さん歓喜の水着回だと思っていたら、樹里がコマンドーになっていた
何を言っているか分からねえが(ry
オーレン特有のハードアクション回
バラクローズの断末魔が「惚れたぜオーイエロー」ってなんだそりゃww


【仮面ライダーキバ 30話】
ルーク退場中編
次回までの「タメ回」とはいえ、ちょっと間延びが気になる
キバの正体バレるのが、○上脚本らしいっちゃらしいやり方www



【仮面ライダー 72話】
モスキラスがナレーター
そして一文字こと仮面ライダー2号がデザインをチェンジして、帰ってきた
Wライダーの共演もいいけど、キレンジャーの大ちゃんが出演していたのには吹いたwww
時期が夏だけに水辺の戦闘が沢山あってみてる方も涼しい
やはり二人のライダーが並ぶのは圧巻
モスキラスの最期がちと初期の頃チックな演出だったのには感心
今回からEDがライダーアクションに変更
歌詞が3番まであるから、ちと歌詞がそれぞれ短い仕様になってるんだよね


2015年 7月  26日 放送




手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの22「超合体!覇王シュリケンジン」

【お中元(新しいバンダイの(ry】
鉄之介、またの名をバンダイの社いn(ry
からの贈り物
単体で強いライオンハオーとの合体プログラム手裏剣をゲッツ
早速使ってみると・・・首だけ飛んでてシュールwww
気合いが足りないのかな?
気合いだ!気合いだ!!気合いだあああ!!!


【原因はやっくんとキンジ】
合体できなかった理由を、やっくんとキンジにあると好天じいちゃんが忠告
なんでこの二人なの?もしかして二人のキャラ立て回なの?と思ったけど
3体のロボを合体させるから、それぞれのロボに乗っているリーダー格という意味あいなのね
で、やっくんとキンジのライオンハオー使いこなし修行のはじまり
師子王はじゃじゃ馬だから、そう簡単に上手くいかんだろうと思ったら案の定ww


【今週の妖怪】
メジャー妖怪ヌリカベでモチーフは遮断機
あーこれはどうみてもヌリカベに見えねえ―www
真ん中の顔がゴリラで左右に遮断機がある、別の妖怪でしょこれwww
デザインはともかく、人々の心の中に立ちはだかる障害が記された「人生の壁」という能力は面白い
てっとりばやく恐れゲージを集められるいい妖怪だ


【人生の壁】
ヌリカベの「人生の壁」の術にかかったやっくん&キンジ
高晴の文字がドーンと出てきたってことは、二人にとって心の奥底では強大な存在なんだなー
何度壁を乗り越えようとしても、文字が迫ってきて脱出できない状況
師子王の「カチンカチンに固いな!(意味深)」という言葉でピンときた二人
固い壁ならやわらかく、高い壁ならくぐればいい
少しふざけたトンチな答えではあるけど、逆に言えば機転がきいてるともいえる
師子王が言いたかったのはこういうことだったのか


【vsヌリカベ】
師子王と同調することはできたけど、超絶アオ&スターはまたお預け?
高晴を乗り越えた時って言ってたっけど、もしかしてアカ以外の超絶化は無理なんだろうか

アカ&アオ&スターの3人タッグでヌリカベと対決
あんまり固そうに見えないボディだけど、超絶のパンチに耐えられる超絶ボディの持ち主だった
二刀流手裏剣斬超絶斬りという名の、人間手裏剣をぶっ放す謎技www
自分自身が手裏剣になるのか・・・(困惑)


【巨大化戦】
冒頭で失敗した手裏剣合体
ライオンハオーの首が戻ってくる間に、体をひっくり返して凹になってる所にバイソンキングとシュリケンジンが合体
頭がやわらかくなって、機転がきいたおかげだね
発想の勝利により、合体完了覇王シュリケンジン完成
3体のロボットが合体したすがたは、動く戦車、いや城塞だろこれwww
ヌリカベの人生の壁もなんのその、全くひるまずガトリング連射
覇王に乗っていたシュリケンジン、またシュリケンジンに乗っていたシノビマルから繰り出されて4段ロケットのごとく、飛ばされる超絶アカwww
もう1つ合体すると5連式になるわけかwww
超絶アカが遮断機を斬ったところで必殺技「覇王アッパレバスター」で〆
みんなで突きの動きをしてるけど、どうみてもエンドオブワールドです!ありがとうございました


【エピローグ】
キンジのことスターと呼んでいたやっくんだったけど、今回のことで少しは蟠りがとけたのか、キンジと呼ぶやっくん
キンジはやっくんのこと「やっきー」と呼ぶことにwww
やっきーの明日はどっちだ!


【次回予告】
夏のギャグ回きたああああ!
しかも、凪主役かー


【ざっと感想】
新合体ロボ回でしたと
と同時にやっくんとキンジの仲の悪さを解消させる回でもあったわけだ
やっくんとキンジは欧米忍者という共通点がありながらも、実はあまり仲が好くなという欠点もあったからね
忍びの11ではこの二人がフューチャーされながらも、解決にはあたらなかったし
キンジが正式に弟子として5人と接するのであれば、仲直りする必要はあったからこの辺に持ってきた感じかなー
やっくんはともかく、キンジは結構機転効いてる方で、頭固くはないと思ったから、ちょっとそこは話の持って行き方が強引だったけど
後、しいて言えば、正影退場回にやったほうが良かったような気もするwww
映画放送前にやっときたかったのかもしれないけど




仮面ライダードライブ 第39話「旋風の誘拐犯はいつ襲って来るのか」

【OP】
映画の宣伝映像
実は先週からやっていたけれど、CM飛ばしてたから知らなかったwww
「ヘビーなプレッシャーぶっ壊して~♪」のネタバレ度合がヤバいwww
まさかノーマルドライブと○○○ドライブの合体かよー(憤怒)


【旋風の誘拐犯と免許取得】
決してつむじと呼んではいない(名誉棄損)
前々回出てきた008が始動開始
カップルの女性の方だけ誘拐するという事件
他にも同様の事件が複数発生
しかし、なぜかわざわざ姿を晒してから誘拐するという奇妙なやり方

カップを装って、008をおびき寄せる作戦だけど、剛は2輪免許しか持っていないと指摘するチェイス
じゃあお前持ってんのかよ!と視聴者もツッコミを入れる場面で、まさかの4輪取得の免許を高らかに晒すwww
生年月日と性別書いてないのが細けえww


【蛮野博士との再会】
蛮野博士と再会したら、ベルトさんどんな反応するんだろうと前から思ってたけど、驚きより怒りが先にくるかー
つうか「やはり」って言ってたな
生前の確執の相まってか、ベルトの情報を盗み出していたとしてベルトさんとしては拒絶するのは当たり前だわなww
反省していたという割には、感情が伴ってないぞ
これはベルトさんが一方的に荒れてるように見せる典型的なミスリードシーンだな


【vsトルネードロイミュード】
せっかく現さんとデート気分で作戦にノリノリだったりんなさん
008にハズレ扱いされて可哀そうww
一体何がハズレなんですかねぇ・・・

008の進化体は風を操るトルネード
風には風?ということでタイプフォーミュラで対応
しかし、超進化一歩手前まできていて体は出来上がってる状態なのでタイプトライドロンにチェンジ

もう、フォーミュラは用済みなのね

最近お気に入りなのかコウジゲンバーモード
左に装備されていた10tオモーリが吹っ飛んで、謎のドリル対決が勃発www

なんだこのアツイ対決は!?

漢ならドリル対決には熱くなるもんだな♂
男と男の対決♂より、自分のこと優先して逃走するトルネード
この腰抜けめw


【vs006のオトモ雑魚ミュード】
来たwww人間体最強ロイミュードwww
雑魚ロイミュードやマッハの方が弱く見えるって・・・中の人やべえよ・・・やべえよ・・・
しかし、今回は008が主役なのでロイミュード体披露はまた先延ばし
これって、ロイミュード体より人間体の方が強かったって言われるパターンじゃねwww

006は退却代わりに、3体の雑魚ロイミュードたちはチェイサーがおいしくイタダキマシタ
ほんと最近チェイサーは雑魚狩り専門になってきたなー
そして信号アックス持たされる係りのマッハぇ・・・


【みんなにバレたああ】
蛮野博士をことをみんなに暴露
霧子もショックを隠せないし、剛の思惑もすべて告白
憎いはずの蛮野博士をハートたちが生かしていたのは、人類支配後に必要な存在だったから
自称ネットワークの神は笑った
究ちゃんの存在危うしか?


【vsハート&トルネード】
ハートの超進化体初披露
全体的に金色のピカピカボディだけど、ところどころある赤いラインがいいね
プラモデルで重ね塗りしなかったから、ところどころ素のボディ色が残っているような感じ(わかりにくい言い回し)

マッハvsトルネード
そういえばマッハの最強形態っていまだにデットヒートなんだよねぇ・・・
1回マッハ強化フラグ回があったけど、自ら蹴っていたし、融合進化体が出てくる前に活躍した遺産フォームだから、やっぱし他と比べると弱さを感じてしまうなー

ドライブvs超進化ハート
超脳筋のハートが遠距離攻撃を使ってる・・・だと
マッハと協力してWライダーで戦っても、「まだ効かんな」って・・・
これはトリプルだと効くフラグなのか


【謎のロイミュード004】
光の速さで裏切る蛮野博士に吹いたwww
ネットワークの神(笑)を名乗るだけあって、ブースタートライドロンを乗っ取るのもお手の物か
ドライブたちを吹っ飛ばした後、ベルトを頂戴しに参上した004
うーん前回から現れたクリムの正体かな?


【2/4話 2035年の未来はどんな世界なのか】
完全にパラダイスロストです!本当に(ry

さきほど進之介がベルトを奪われたシーンが歴史の転換点とのこと
つまり、ベルトを奪われたあんなことやこんなこと(意味深)をされたのが、映画の世界ということ?
逆にいうと、本編ではあんなことやこんなこと(ry)をされなかった世界なのかな?
黒ドライブがなんかに似てるなーと思ったけど、あれだネジレジアのユガンデだwww


【次回予告】
ハートも恐れる蛮野博士悪行
まさかの第3のドライブクルー?
ハートのコピー元の人間も出てくるみたい


【ざっと感想】
チェイスの免許云々のインパクトが強かったけど、物語は終局の向けて大きく動き始めた
風のごとく若い女性をさらう008
008のコピー元の性格が大きくかかわってるみたいだけど、りんなさんはハズレで霧子がOKって年齢以外基準が分からねえwww
もしかして帽子or被りものを被っていた女性限定とか?
008はウェスタンハットをかぶっていたし、帽子が好きなのかもしれない


思った以上に早く裏切った蛮野博士
ネタバラししたのは、トライドロンを奪うためだったか―
ネットワークの神(笑)だとしたら、最終的に電子系は全部向こうに乗っ取られる可能性大
しかし、自分にもできないことがあるからこそ、004を手駒に使っていたのかなー
最近現れた偽クリムはおそらく004
約束の数はあと二人で恐らくメディックと004かな
そういえばチェイスこと000は最近放置気味だけど、彼の生誕ってまだ語られてないよね
その辺の伏線も上手く回収してほしい所


(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索