おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話

つうか、いつまでトップページにダイレンとシャリバンいるんだよwww

もう、配信終わって半年なのに・・・


【宇宙刑事シャイダー 25話】
エスパークイーン(笑)
平凡な女に戻ったってwwwそりゃあ平凡だけど、もっと言いようがあるでしょうにwww
確かに話の内容は平凡だったけどさ(えっ


【超力戦隊オーレンジャー 24話】
桃の音痴っぷりに吹いたww
しかもあからさまに大友さん目線のカメラワークで、しっかりスカートをガードしててさらに吹く
先週が樹里主役で、今回は桃主役の2週連続ヒロイン回
今だったらWヒロインで1話にまとめられそうだけど
途中セピア色になる演出はいいねグッジョブ



【仮面ライダーキバ 31話】
ルーク退場のお知らせ
ルークファンガイアのデザイン、劇中の強さは賞賛するほど良かったけど、大ちゃんのアレっぷりは保護できないな・・・
今まで散々人襲っておいて、いい事をして天国に行くって、意味不明だわwww
まあでも、過去現代での麻生親子のW変身はアツイなー
よく見ると変身する際、めぐみはイクサナックルを横に構えるけど、ゆりは縦なんだなー全く気付かなかった
しかもイクサのアクターさんはいつもは次郎さんなんだけど、今回は女性ということで蜂須賀さんというこだわりっぷり
「覚えておけ。お前が何度蘇っても私が倒す!その時私がこの世にいなくても、私の魂がお前を倒す!」というゆりの台詞をバックに、イクサ・ジャッジメントのシーンは鳥肌もの
過去と現代を同時に進行するという、キバの特徴を最大限に生かした神回



【仮面ライダー 73話】
地獄大使がノリノリでナレーターを務める73話
視聴者の応募から採用された怪人シオマネキング登場
Wライダー編の中では印象が強い怪人
モチーフはシオマネキ(カニ)なんだけど、子供の頃シオマネキなんて知らないから、シオマネってなんだよwwwって言ってったけ(キングの意味は知っていた)
口周りの黒い部分が、可愛らしいSDイラストだとやたら強調されていて髭に見えるから、カールおじさんかな?と思っていた幼少期時代www
シオマネキングが最後にWライダーキックくらった浅瀬が、PS2の正義の系譜の場所に割とそっくり
変形ライダー返しからのWライダーキックくらって、立ってられたシオマネキングはさりげなく強い怪人だった


2015年 8月  2日 放送




手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの23「夏だ!忍者キモだめし」

ニンニンゲームの時間短縮
おっ!キンジもいるやん

【上級忍法】
夏真っ盛りで、霞姐が気を効かせてくれて水の術と金の術のミックス忍法を披露
合わせ技・・・だと
気づいたら、ニンニンももうそろそろ折り返し地点
最終的には三つくらい、ミックス忍法とか出てきそうwww
にしても霞姐さん、やはり他のメンバーと比べて頭一つ優秀だなー


【霞姐無双】
有明の方出現
しかし、妖怪を出してない上に、本人はまるでやる気ナッシングwww
アオを踏み台にして、強化水月の型と口げんかで有明の方を退散させるモモニン霞姐
味方を利用するとはなんて恐ろしい子!



【忍者キモだめし】
霞姐の弱点を盗み聞きした凪が忍者キモだめしをヤラないかと提案
霞姐さんを弱点であるお化けを利用して、驚かせる気満々の男4人の図がちっちぇえwww
いくら霞姐が優秀で普段太刀打ちできないからって、弱点をしゃあしゃあと突くのはほんとヒドイww
しかもロケ地の学校、廃校っぽいから結構雰囲気でてて、キモだめしにピッタリだから結構笑える
撮影協力に学校の名前出てないから、やっぱり廃校なのかな



【今週の妖怪】
かき氷器がモチーフの妖怪ユキオンナ
THE 夏の定番妖怪だな
ユキオンナ成分が高すぎて、肩と腰についているかき氷器のハンドル部分が申し訳ない程度
雪女に似つかない氷河ナギナタが結構かっこいいwww
今回やけに造形に力入れてるな


【vsユキオンナ】
不意打ちとはいえ、ユキオンナに凍らされるという失態の霞姐たち
残った凪&風花の高校生コンビで出陣
キニンがユキオンナの弱点である火炎の術を放つも、あっさり打ち消され、さらにシロニンが氷漬けに
火炎の術と土の術のミックスを使い、なんとか難を脱出
まさか凪が上級忍法を使うとは・・・しかもすげえあっさりwww


【手裏剣忍法妖怪ホイホイの術】
あれ、霞姐さん勝手に動いてるよ?氷漬けになったんじゃあ

霞姐さん「あれは身代りです。手裏剣忍法妖怪ホイホイの術のお手伝いありがとうございました。すべて作戦です。有明の方が食いつくと思って」

全て霞姐の手の上で踊らされていた^p^

し・か・も!
有明の身も気もよだつという発言で、幽霊関係の作戦をけしかけてくると先読み
幽霊が弱点っていうのももちろん嘘
ってことは、あの怯えようも全部演技wwww
視聴者すら騙すとは霞姐さんパねえっす
冒頭で頭一つずば抜けてるって言ったけど訂正するわ

霞姐さんは魔女です

火炎の術×2というミックスもあるのか
それによって残り4人の氷を溶かして戦線復帰
なんつうかニンニンが霞姐さんとゆかいな仲間たちにしか見えなくなってきたwwww


【vsユキオンナ2回目】
学校の校庭でのアクションが新鮮
最大級の氷の術を使うユキオンナをあっさり相殺するゆかいな仲間たち
カウンターで火&金&木の術の3つミックス術
どんなものが見えるのかと思ったら、幻覚でバーベキューにされるユキオンナの図は謎wwww
超絶&キ&モモのサマー忍烈斬でトドメ

サマー要素が皆無の必殺技だがそこは気にするな


【巨大化戦】
氷漬けにされ過ぎて、雪だるまにされる3大ロボ
覇王シュリケンジン雪だるまという謎ロボの完成www

モモ「なるほど!そういうことでしたか」

全く何考えてるか分からねえwww
ストレートパンチでユキオンナを吹っ飛ばした後アッパレバスターで〆


【エピローグ】
最後の最後でやっと出てくる旋風父ちゃんに草

ホント普段ナニしてるんですかねぇ・・・
実は霞姐さん幽霊はむしろ大好きと告白
科学者だからこそ、幽霊に興味があるというのは一利あるようなないようなwww


【次回予告】
旋風父ちゃん遊園地でノリノリである
西洋妖怪キター


【ざっと感想】
スタッフが霞姐のことがお気に入りだってことはよおおおくわかったwww

凪主役回だと思ったら、霞姐の手の平で踊らされていた
何を言っているのか分からねえが(ry
いや、ホント真面目に騙された
仲間だけでなく、視聴者まで騙すとは・・・
一番の妖怪は霞姐なんじゃないですかねぇ・・・

今回は忍者一番刀を使った術回でもあった
今までは組み合わせ技がなかったわけだけど、今回で3ついっぺんに使用するミックス技を披露
全部幻術系なのかがちょっと気になった

そういえば全く関係ないけど、午後のロードショーで学校の怪談が放送するみたいで、今から楽しみ楽しみ(全く関係ない話でワロタ)




仮面ライダードライブ 第40話「2人の天才科学者はなぜ衝突したのか」

【ハートの告白(意味深)】
ハートの口から明かされる蛮野の素性
ハートのコピー元となった人間は、蛮野の出資を断った青年実業家
出資を断られた蛮野は002をその青年実業家の姿にコピーさせて、ヒドイ拷問を日ごろから行っていた
蛮野のツマラナイ復讐心を満足させるための、道具として
クリムが蛮野から去った後、人間の悪意をロイミュードに移植させた結果、皮肉にも人間以上の生命体へと進化させた

蛮野を信じた剛プギャーm9(^Д^)

剛、3クール以降振り回されっぱなしだな


【008の目的】
ベルトさんは無事奪還
しかし、悪のドライブドライバーが完成してしまった


究ちゃんの調べにより、008の目的が判明
りんなさん「ジョージ(008のコピー元)の夢は、自分の作ったネックレスを海の見える教会で首元が最高の綺麗な女性につけること」

そんなこと俺が知るか!

こんなのノーヒントで分かるわけねえじゃんwww
しかも、さりげなくりんなさんディすられてるしwww
そしてその理由とトルネードとどう関係があるんですかねぇ・・・


【vsトルネード】
久々のマッハの名乗り
最近追跡はしてないものの、(ロイミュードを)撲滅する誓いだけは守り通していた
某ロックマンのエアーマンっぽい竜巻攻撃をビュンビュン飛ばしてくるトルネード
超進化一歩手前なので、並みの融合進化体とはパワーが違う
が、最期はトライドロンの突風を利用した、Wライダーキックでちゅどーん!
ドライブだけでは倒すのが難しかった、さりげなく強いロイミュードだったな


【本当の家族】
やっと剛も特例四輪免許を取得
蛮野を乗り越えると誓う剛に寄り添い絆を深めていく進ノ介
本当の家族は心を乱しあうものではない
例え他人であってもお互いを支え合うのが家族なんだと
また一歩人間い近い心をもったチェイスなのでしたと


【3/4話 時間の道を開くのはだれか】
2035年には雑魚ミュードが闊歩していて、過去にいける手段があるのかガクガクブルブル
黒いドライブはダークドライブとのこと
うーんロイミュードがドライブになったら、こういう姿になりました的な感じだなー


【次回予告】
きれいなメディック
金色のドライブきたああああああ!
金と黒の配色とか、強敵感全開だなwww


【ざっと感想】
008の目的とかわかるわけないでしょwww

自分の作ったネックレスを首元が綺麗な女性に海の教会で付るだぁ?
そんな完全ノーヒントで分かるかいwww
そんなギャグっぽいキャラとは裏腹にトルネード自体は強敵
結局ドライブ一人では倒せず、マッハとチェイサーまで3人がかりの撃破
終盤らしく3人のライダーが協力して倒す姿は評価する


蛮野の悪行を暴露
つうか完全に典型的なマッドサイエンティスト過ぎて笑う
ハートも人間を支配したいという復讐心をあるとはいえ、よく実験台にされて心が歪まなかったなと
つまりそれだけコピー元のメンタルが強かった説?
蛮野の過去が分かった回だったけど、まだわからなことが複数

①なぜロイミュードを作ったのか
②なぜ000だけ、他のロイミュードと違うのか
③超進化体を集めてどうするのか
④そもそも蛮野の目的はなんなのか

ざっとこんな感じですかね
あとは、メディック、ブレン、チェイスのコピー元の人物像もハートみたいにさらっと言ってくれたらこちらとしては嬉しい

次回はついに偽ドライブ登場
いやーいつみても主役の偽ライダー的存在は、みててアツくなるものがありますね
劇場版では黒。本編では金とちゃんと差別化
でも、まだ最終回まで2か月近くあるので、ラスボスということはなさそう
ラスボスは自らをロイミュード化した蛮野と予想
約束の数はメディックはほぼ確定で、残る一つの椅子は今の所004が有力候補だけど、チェイスが嫌なフラグ立てちゃったな・・・


(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

ガ0-
2015年8月6日23:33

コーチンさんの予想通り、蛮野が悪でしたね。

野蛮のアナグラムだし、他の登場人物の名前から考えても、当然そうなるべきでしたね。恐れ入りました~!

金と黒のにせライダーの暴れっぷりも楽しみです。

コーチン
2015年8月8日5:35

>ガ0-サーン
悪であるロイミュードであるハートですら、蛮野を恐れるんですから、そうとうな悪ですよねww>蛮野

自分も蛮野ドライブ?期待しています

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索