【僕は牙鬼幻月の息子・・・君の兄だ】手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの42「オトモ忍ウォーズ!ネコマタの逆襲」&仮面ライダーゴースト 第11話「荘厳!神秘の目!」【いざ参るぞ!タケル!】
2015年12月23日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズおはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話
【宇宙刑事シャイダー 45話】
恐ろしいギャルだ byシャイダー
犬死にしたギャル3に続いて、真っ向勝負で散ったヘスラー将軍
幹部の死を目の前にして、それでも自らの肉体を改造したいと懇願するギャルたち
クビライ様のカリスマ力ってすげえwww
【超力戦隊オーレンジャー 44話】
マルチーワの人間体登場
人間体役の湯原弘美さんは東映作品の常連さん
一番印象的だったのは、BLACKの麻美役かな
ボディコンが凄い似合ってるなwww
コメントで気づいたけど、ガンマジンって小五郎のおっちゃんの声じゃんww
【仮面ライダーディケイド 第3話】
通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!
ガミオが「俺は目覚めぬはずだった云々」って、クウガの映画のことなんだよねww
同族を抹殺したダグバとは逆で、仲間を産み出す能力を持つ
放送から9年経ってるとパトカーのデザインとか、テレビの薄型化とかいろいろ違って面白い
ユウスケに「こいつが誰かの笑顔を守るなら、俺がコイツの笑顔を守る」っていうのは、原作をちゃんとフォローしていて、感動した
【仮面ライダー 93話】
仮面ライダーは俺だ
この台詞、PSの格闘ゲームで採用されてたな
1号と共に崖から転落して海へドボンし、まさかのそのまま帰らぬ人となったハエトリバチが悲しすぎるww
爆発もないなんて寂しすぎるよー
シオマネキング以来の隼人の帰還
それと共に2号も新2号へとマイナーチェンジを果たす
今週の新怪人はエイドクガー
最後の画面に収まる8人の仮面ライダーが豪華すぎる
2015年 12月 20日 放送
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの42「オトモ忍ウォーズ!ネコマタの逆襲」
【シュリケンジン奪還作戦】
シュリケンジンたちに使われているオトモ忍を全て奪われているため、ロボットで対抗できない
こうなると相手の陣地に忍びこんで、シュリケンジンを奪還するしか手がない
忍者の匂いに関しては鼻が利く萬月がやっかい
唯一匂いがない旋風父ちゃんが相手の陣地に忍びこむも、元天才では不安
うーむ
【今週の妖怪】
メガネコマタ
ま た ネ コ マ タ か
実はこれ、やっくんの魔法で姿を変えられた旋風父ちゃん
やっくんの魔法レベルが凄いことになってるwww
確かによく聞くと、声が明らかに旋風父ちゃんなんだよなぁ・・・
牙鬼軍団は旋風父ちゃんのこと知らないから(九衛門以外には)、これはいい作戦
そして天晴たちが上手く萬月をひきつけることにより、正体を見破れる唯一のやっかいな奴を遠ざけることに成功
【vs萬月(1回目)】
流石戦国のサラブレッド
1対6でも全く引きをとらない
霞姐さんの案で忍術で結界を張り、アカニンと萬月のタイマン勝負に持ち込む
激熱刀を持たされたとはいえ、必殺技の「萬月斬」を連発されて窮地に陥る
必殺技連発するとかコイツチートじゃねえかwww
これはピンチだなーって時に、好天じいちゃんの手裏剣がタイミングよく登場
好天じいちゃんの手裏剣って何だよwwwって突っ込む間もなく使用し、窮地を脱する
音声が「超」って3回言っていたけれど、親子3代とかけてるのかね
【vs萬月(2回目)】
おおっ!変身がいつものフルCGじゃなくて、ナパーム爆発だ!
これは気合い入ってますね
さっきの勢いはどこにいったやら、急に弱体化する萬月www
やはりOPがかかると主人公補正かかっちゃいますわ
キ&シロの同級生コンビガマガマ銃連射→アオ&モモのこれまた同い年コンビの連続斬撃→スターのサンダージャー→アカの二刀流
という流れるような動き
究極奥義「伊賀崎一族忍烈斬」という、各個人技の雨嵐でちゅどーん
これは数の暴力ですわ
【巨大化戦】
シュリケンジンの方は、旋風父ちゃんと師子王が搭乗
さらに好天じいちゃんも乗り込むという、超アツイシチュエーション!!
さらに!さらに!!さらに!!!
シュリケンジン、ゲキアツダイオーだけでなく
ライオンハオー、バイソンキングとロボット大集合の巻でゴザる
あれ?今日で最終回かな?
そして覇王シュリケンジンのゲキアツ大フィーバーで、すっかり忘れられていたシュテンドウジは退場
超上級妖怪(笑)
残った萬月は助け船を渡しに来た、有明の方をガードベントに使用
使えるものは何でも使うという萬月がぐう鬼畜(鬼だけにかな?)
そんなダメ息子にはアッパレギリか~ら~の覇王ゲキダツダイオーのゲキアツ大一番でお仕置き
や っ た ぜ
【メリークリスマス(超低音)】
もう終わりの時期に差し掛かってるんだよなぁ・・・
萬月を倒して一息つくも、これが最終章への束の間の休息なんだろうね
好天じいちゃんの「メリークリスマスの術」という、またクリスマスネタwww
マスクしてるの一瞬だれか分からなかったけど、旋風父ちゃんかwww
【九衛門の正体は・・・!】
もうすぐ死にゆく萬月の前に、小槌を返してもらい参上する九衛門
九衛門「僕は牙鬼幻月の息子・・・君の兄だ」
バ ン ザ ド(何・・・だと・・・)
【次回予告】
シュリケンジャアアアアア!!!
カーリーはもういいよwww
【ざっと感想】
今回は中編で、次回で決着つけると思ったけどまあこれはこれで良し
萬月退場は想定内
九衛門の正体が萬月の兄貴とのことだけど、有明の方が知らないということは、母親が違うのかな?
もしくは死んだと思われていたとか?
最後に九衛門が引きちぎったのって、萬月が付けていた数珠?
利用するものは全て利用する萬月を非難していたけれど、よく考えたら九衛門もそういうとこあるわけでwww
やはり血は争えないんですねェ・・・
九衛門が萬月の子供だとすると、狐の面の下は鬼ということになる
まあそういう妖怪事情(牙鬼事情)はよくわからないけれど、自分の身分を隠していたということは、何らかしらあるんだろうね
まるで最終回の流れだった今回
親子三代で萬月を倒したわけだけど、ここでそうするってことは、好天じいちゃんは最終回には消えてそうなんだよなぁ・・・
前回旋風父ちゃんが守破離について説明していたけれど、天晴たちが巣立つだけでなく、好天じいちゃんが消える(離れる)という意味もありそうなんだよなぁ・・・
仮面ライダーゴースト 第11話「荘厳!神秘の目!」
残された時間はあと22日
【朗報 西園寺消える と タケルの願い】
開始早々消えるとかワロタわwww
全てを支配する力が欲しいとか言っていたけれど、手に入れてどうすんの?(全否定)
仙人によると、ベルトを持たない者はダメ?らしい
西園寺の存在って一体・・・
小物に相応しい最期だったけど、再び登場するんだろうかね
グレートアイに導かれたタケル
龍騎が一年間かけてやってきたことを、あっさり1クール足らずで願いを叶えるとはたまげたなぁ・・・
死んだ自分の命を生き返らせるためにゴーストとなったタケルだったけど、偉人たちとの出会いとマコトの事情を知った今、タケルの願いはカノンを生き返らせること
自分の願いより他人の願いを優先させるという、実にタケルらしい選択
そういえばアイコンはどうなるんだろう?と思ったけど、四方八方に散らばっていってまた御成たちが見つける作業
ドラゴンボールかな?
え?これって、また15個揃えたら願いかなうの?
仕様がよくわからねえww
【vsジャベル】
勝手に願い事を叶えられて、激オコぷんぷんマルのジャベル
カノンが生き返ったことで、蟠りが解けて二人で協力タッグ戦
ゴースト初のW変身
各ゴーストアイコンを使いまわして、ビリー→ベートーベン→エジソン→ムサシ→ロビン→ベンケイという超豪華絢爛
最初は連携が取れてなかったゴースト&スペクターコンビだったけど、徐々に息がぴったりになり、力の均衡が逆転
まあジャベルは一つの姿で頑張ってるのに、相手は二人がかり&複数フォーム使い回しとかハードモードだしなー
ニュートンの引力でダメージを与えた後、スペクターとの大開眼ライダーキックは不発
そうそう、ジャベルの戦闘形態は眼魔スペリオルというらしい
相手も眼魔の力を使うのか・・・
【vsグンダリ】
ジャベルは撤退し、ジャベルたちのペット?であるグンダリが相手
こういうフルCGの敵相手には、決まってキャプテンゴーストが相手をすると相場が決まっていてね
まあちゃちゃっとやってくれよ!と思ったら、超苦戦してるwww
アランのペット強い(確信)
どうすんのよ俺!と思ったら、ムサシが出てきて
ムサシ「いざ参るぞ!タケル!」
シャベッタアアアアアアア!!!
全てのゴーストが出てきてなんと合体
持ち合わせてるすべてのアイコンの力を得て、オメガドライブ オレ で戦闘終了
最後に御成が黄緑色のアイコン持ってきてたんだけど、まだあるんかいwww
【マコトは・・・】
シスコンはっきり分かんだね
やっと一息ついたって所か
カノンは生き返ったけど、タケルの命は一刻一刻と消えかかってるんだよぁ・・・
【次回予告】
あれ?トウサン魂
劇場版限定じゃないのかいwww
予告だとタケルが消えているけれど、復活するのかな
【ざっと感想】
スペクターマコト問題解決
マイシスターが生き返ったとたん、いい顔しやがるwww>マコト
やっぱしシスコンじゃないか
これでマコトの戦う意味がなくなったような気がするけれど、これからはタケルの為に恩返しする為に戦うのかな?
それとも第3のライダーが出てきて、またタケルが頭を悩ませる展開に(ry
今回はニンニンと同様に全てのアイテムが総登場する豪華絢爛回
去年のドライブとか、トッキュウジャーも山場だったけど、毎年こういう感じになるのかな?
まあ山場があるのは悪くないことだ
飛び散ったアイコンについてだけど、これまた15個集めてたらまた願い事をかなえてくれるとか?
だとするとまるでドラゴン○ールみたいな展開になりそうなんだけどなwww
御成が持っていた黄緑色のアイコンが凄い気になる
アイコンって全部で15個じゃないのか・・・
次回タケルが生き返って?第一部完ってところかな
(〆^ー゚)シュッ〆!
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話
【宇宙刑事シャイダー 45話】
恐ろしいギャルだ byシャイダー
犬死にしたギャル3に続いて、真っ向勝負で散ったヘスラー将軍
幹部の死を目の前にして、それでも自らの肉体を改造したいと懇願するギャルたち
クビライ様のカリスマ力ってすげえwww
【超力戦隊オーレンジャー 44話】
マルチーワの人間体登場
人間体役の湯原弘美さんは東映作品の常連さん
一番印象的だったのは、BLACKの麻美役かな
ボディコンが凄い似合ってるなwww
コメントで気づいたけど、ガンマジンって小五郎のおっちゃんの声じゃんww
【仮面ライダーディケイド 第3話】
通りすがりの仮面ライダーだ!覚えておけ!
ガミオが「俺は目覚めぬはずだった云々」って、クウガの映画のことなんだよねww
同族を抹殺したダグバとは逆で、仲間を産み出す能力を持つ
放送から9年経ってるとパトカーのデザインとか、テレビの薄型化とかいろいろ違って面白い
ユウスケに「こいつが誰かの笑顔を守るなら、俺がコイツの笑顔を守る」っていうのは、原作をちゃんとフォローしていて、感動した
【仮面ライダー 93話】
仮面ライダーは俺だ
この台詞、PSの格闘ゲームで採用されてたな
1号と共に崖から転落して海へドボンし、まさかのそのまま帰らぬ人となったハエトリバチが悲しすぎるww
爆発もないなんて寂しすぎるよー
シオマネキング以来の隼人の帰還
それと共に2号も新2号へとマイナーチェンジを果たす
今週の新怪人はエイドクガー
最後の画面に収まる8人の仮面ライダーが豪華すぎる
2015年 12月 20日 放送
手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの42「オトモ忍ウォーズ!ネコマタの逆襲」
【シュリケンジン奪還作戦】
シュリケンジンたちに使われているオトモ忍を全て奪われているため、ロボットで対抗できない
こうなると相手の陣地に忍びこんで、シュリケンジンを奪還するしか手がない
忍者の匂いに関しては鼻が利く萬月がやっかい
唯一匂いがない旋風父ちゃんが相手の陣地に忍びこむも、元天才では不安
うーむ
【今週の妖怪】
メガネコマタ
ま た ネ コ マ タ か
実はこれ、やっくんの魔法で姿を変えられた旋風父ちゃん
やっくんの魔法レベルが凄いことになってるwww
確かによく聞くと、声が明らかに旋風父ちゃんなんだよなぁ・・・
牙鬼軍団は旋風父ちゃんのこと知らないから(九衛門以外には)、これはいい作戦
そして天晴たちが上手く萬月をひきつけることにより、正体を見破れる唯一のやっかいな奴を遠ざけることに成功
【vs萬月(1回目)】
流石戦国のサラブレッド
1対6でも全く引きをとらない
霞姐さんの案で忍術で結界を張り、アカニンと萬月のタイマン勝負に持ち込む
激熱刀を持たされたとはいえ、必殺技の「萬月斬」を連発されて窮地に陥る
必殺技連発するとかコイツチートじゃねえかwww
これはピンチだなーって時に、好天じいちゃんの手裏剣がタイミングよく登場
好天じいちゃんの手裏剣って何だよwwwって突っ込む間もなく使用し、窮地を脱する
音声が「超」って3回言っていたけれど、親子3代とかけてるのかね
【vs萬月(2回目)】
おおっ!変身がいつものフルCGじゃなくて、ナパーム爆発だ!
これは気合い入ってますね
さっきの勢いはどこにいったやら、急に弱体化する萬月www
やはりOPがかかると主人公補正かかっちゃいますわ
キ&シロの同級生コンビガマガマ銃連射→アオ&モモのこれまた同い年コンビの連続斬撃→スターのサンダージャー→アカの二刀流
という流れるような動き
究極奥義「伊賀崎一族忍烈斬」という、各個人技の雨嵐でちゅどーん
これは数の暴力ですわ
【巨大化戦】
シュリケンジンの方は、旋風父ちゃんと師子王が搭乗
さらに好天じいちゃんも乗り込むという、超アツイシチュエーション!!
さらに!さらに!!さらに!!!
シュリケンジン、ゲキアツダイオーだけでなく
ライオンハオー、バイソンキングとロボット大集合の巻でゴザる
あれ?今日で最終回かな?
そして覇王シュリケンジンのゲキアツ大フィーバーで、すっかり忘れられていたシュテンドウジは退場
超上級妖怪(笑)
残った萬月は助け船を渡しに来た、有明の方をガードベントに使用
使えるものは何でも使うという萬月がぐう鬼畜(鬼だけにかな?)
そんなダメ息子にはアッパレギリか~ら~の覇王ゲキダツダイオーのゲキアツ大一番でお仕置き
や っ た ぜ
【メリークリスマス(超低音)】
もう終わりの時期に差し掛かってるんだよなぁ・・・
萬月を倒して一息つくも、これが最終章への束の間の休息なんだろうね
好天じいちゃんの「メリークリスマスの術」という、またクリスマスネタwww
マスクしてるの一瞬だれか分からなかったけど、旋風父ちゃんかwww
【九衛門の正体は・・・!】
もうすぐ死にゆく萬月の前に、小槌を返してもらい参上する九衛門
九衛門「僕は牙鬼幻月の息子・・・君の兄だ」
バ ン ザ ド(何・・・だと・・・)
【次回予告】
シュリケンジャアアアアア!!!
カーリーはもういいよwww
【ざっと感想】
今回は中編で、次回で決着つけると思ったけどまあこれはこれで良し
萬月退場は想定内
九衛門の正体が萬月の兄貴とのことだけど、有明の方が知らないということは、母親が違うのかな?
もしくは死んだと思われていたとか?
最後に九衛門が引きちぎったのって、萬月が付けていた数珠?
利用するものは全て利用する萬月を非難していたけれど、よく考えたら九衛門もそういうとこあるわけでwww
やはり血は争えないんですねェ・・・
九衛門が萬月の子供だとすると、狐の面の下は鬼ということになる
まあそういう妖怪事情(牙鬼事情)はよくわからないけれど、自分の身分を隠していたということは、何らかしらあるんだろうね
まるで最終回の流れだった今回
親子三代で萬月を倒したわけだけど、ここでそうするってことは、好天じいちゃんは最終回には消えてそうなんだよなぁ・・・
前回旋風父ちゃんが守破離について説明していたけれど、天晴たちが巣立つだけでなく、好天じいちゃんが消える(離れる)という意味もありそうなんだよなぁ・・・
仮面ライダーゴースト 第11話「荘厳!神秘の目!」
残された時間はあと22日
【朗報 西園寺消える と タケルの願い】
開始早々消えるとかワロタわwww
全てを支配する力が欲しいとか言っていたけれど、手に入れてどうすんの?(全否定)
仙人によると、ベルトを持たない者はダメ?らしい
西園寺の存在って一体・・・
小物に相応しい最期だったけど、再び登場するんだろうかね
グレートアイに導かれたタケル
龍騎が一年間かけてやってきたことを、あっさり1クール足らずで願いを叶えるとはたまげたなぁ・・・
死んだ自分の命を生き返らせるためにゴーストとなったタケルだったけど、偉人たちとの出会いとマコトの事情を知った今、タケルの願いはカノンを生き返らせること
自分の願いより他人の願いを優先させるという、実にタケルらしい選択
そういえばアイコンはどうなるんだろう?と思ったけど、四方八方に散らばっていってまた御成たちが見つける作業
ドラゴンボールかな?
え?これって、また15個揃えたら願いかなうの?
仕様がよくわからねえww
【vsジャベル】
勝手に願い事を叶えられて、激オコぷんぷんマルのジャベル
カノンが生き返ったことで、蟠りが解けて二人で協力タッグ戦
ゴースト初のW変身
各ゴーストアイコンを使いまわして、ビリー→ベートーベン→エジソン→ムサシ→ロビン→ベンケイという超豪華絢爛
最初は連携が取れてなかったゴースト&スペクターコンビだったけど、徐々に息がぴったりになり、力の均衡が逆転
まあジャベルは一つの姿で頑張ってるのに、相手は二人がかり&複数フォーム使い回しとかハードモードだしなー
ニュートンの引力でダメージを与えた後、スペクターとの大開眼ライダーキックは不発
そうそう、ジャベルの戦闘形態は眼魔スペリオルというらしい
相手も眼魔の力を使うのか・・・
【vsグンダリ】
ジャベルは撤退し、ジャベルたちのペット?であるグンダリが相手
こういうフルCGの敵相手には、決まってキャプテンゴーストが相手をすると相場が決まっていてね
まあちゃちゃっとやってくれよ!と思ったら、超苦戦してるwww
アランのペット強い(確信)
どうすんのよ俺!と思ったら、ムサシが出てきて
ムサシ「いざ参るぞ!タケル!」
シャベッタアアアアアアア!!!
全てのゴーストが出てきてなんと合体
持ち合わせてるすべてのアイコンの力を得て、オメガドライブ オレ で戦闘終了
最後に御成が黄緑色のアイコン持ってきてたんだけど、まだあるんかいwww
【マコトは・・・】
シスコンはっきり分かんだね
やっと一息ついたって所か
カノンは生き返ったけど、タケルの命は一刻一刻と消えかかってるんだよぁ・・・
【次回予告】
あれ?トウサン魂
劇場版限定じゃないのかいwww
予告だとタケルが消えているけれど、復活するのかな
【ざっと感想】
スペクターマコト問題解決
マイシスターが生き返ったとたん、いい顔しやがるwww>マコト
やっぱしシスコンじゃないか
これでマコトの戦う意味がなくなったような気がするけれど、これからはタケルの為に恩返しする為に戦うのかな?
それとも第3のライダーが出てきて、またタケルが頭を悩ませる展開に(ry
今回はニンニンと同様に全てのアイテムが総登場する豪華絢爛回
去年のドライブとか、トッキュウジャーも山場だったけど、毎年こういう感じになるのかな?
まあ山場があるのは悪くないことだ
飛び散ったアイコンについてだけど、これまた15個集めてたらまた願い事をかなえてくれるとか?
だとするとまるでドラゴン○ールみたいな展開になりそうなんだけどなwww
御成が持っていた黄緑色のアイコンが凄い気になる
アイコンって全部で15個じゃないのか・・・
次回タケルが生き返って?第一部完ってところかな
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント