おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話



【宇宙刑事シャイダー 46話】
46話と最終回はジャスピオンの放送が2週延期になったことにより、急きょ作成されたとコメントにあってビックリした
最終回は明らかに蛇足だったもんなーw
46話もよく見るとあまり話が進んでなく、神官ポーのほとんど独壇場回
まあ急きょ凌がなくていけないから致し方ない


【超力戦隊オーレンジャー 45話】
基地が壊滅するという、超が付くほどシリアス回なのに、安室奈美恵のダンスで雰囲気ぶち壊しすぎワロタ
最後の方で逃げ纏う隊長たちを見て、つくづくオーレンはシリアス方面を貫いていた方が良かったなーと思った
まあ、大人の事情により正直中途半端になってしまったのがな・・・


【仮面ライダーディケイド 第4話】
キバの世界か

4週間ぶりだから、なんだかなーと言った感じのキバ編ww
本編最終回だと人間とファンガイアの共存を目指していたから、あの世界の一つの未来の姿を描いた世界なんだろうね
クウガとキバは基本4フォームの色が同じだから、同じ色同士のフォーム戦闘シーンは目頭が熱くなる


【仮面ライダー 94話】
ショッカーライダー編後編
ショッカーライダー、エイドクガー、新怪人ナメクジキノコと総勢8体怪人が登場する豪華絢爛回
しかも、これ全員まだ再生怪人じゃないんだよなぁ・・・
ショッカーライダーは良かったけど、トドメのライダー車輪のガッカリ感www
ようは自爆を誘う技だから、爽快感がないんだよね
そして目立った能力も見せず、Wライダーキックで秒殺されるナメクジキノコぇ・・・


2015年 12月  27日 放送




手裏剣戦隊ニンニンジャー 忍びの43「伝説のニンジャ!妖怪かるた大作戦」

【緑の光弾!】
なぜか旋風父ちゃんが二人!?
ははぁ、どっちかが好天じいちゃんだなと思ったら、なんとシュリケンジャー!?
シュリケンジャーゲスト出演ってすっかり忘れてたわwww
そういえばシュリケンジャーの声って、一ちゃんなんだよねー
手裏剣同士だし、ニンニンジャーと親近感あるわなwww
忍者の名誉を守る委員というジライヤ回にいたアレ組織の一員だという
サスケや鷹介たちと違って、声優を使ってるだけだから、再登場しやすいのが利点だよね
そういえばシュリケンジャーの正体って誰なのか、今回で分かるんですかねェ・・・


【かるた大会】
要は総集編である
しかし、このかるたが地味に欲しいwww
かるたをしながら、これまで戦った妖怪や忍者たちとのおさらい
カマイタチ、エンラエンラ、雷蔵、スズメバチ、ツチグモ、ヌエ、ムジナ、カラクリキュウビ、オオカミオトコ、カサバケ・・・
色んな事があったわな(毎年のことだけど)
おさらいするのはいいけれど、せめて時系列順にせいwwww


【今週の妖怪】
総集編で、新しい妖怪は出てこないのかと思いきや、なんと新妖怪出現
妖怪フダガエシ
なお本人は妖怪の神と名乗っており、警察では事情聴取を(ry
かるたに相応しい名前の妖怪で、原作にそんな奴いるのかと調べた所・・・いたよwww
ただかるた云々じゃなくて、お札や護符を剥がすというじみーな妖怪
牙鬼軍団の方はかるたの中に引きずり込むという能力を持つ
なんかニンニンって、○○の世界に引き込む展開が多いような気がするんだがなwwww


【ヤマビコ!ユキオンナ!オトロシ!】
ようは再生怪人である

それぞれどんな声だったか覚えてないけれど、少なくともユキオンナが違うっていうのは分かるwww
明らかに男じゃねえかwww
ただ再生怪人を出す展開かと思ったけど、それぞれの出現したゆかりのある場所までロケに行ってきてるから、地味に大変だっていうのが分かる

アカ&モモはユキオンナに超絶サマー忍列斬
キ&シロはヤマビコにハイスクール忍烈斬
アオ&キンはオトロシにカーリー忍烈斬

まさかカーリーを使って忍烈斬するとはwww


【再生怪人軍団】
元の世界に戻ってきた6人
残りのかるたから誕生した再生怪人軍団
オオムカデ、オボログルマ、ヌリカベ、ダイダラボッチ、フランケン、イッカクサイ
オボログルマ以外を片づけて、残りはシュリケンジャーの千本ノックでいいとこ持っていかれるというwww



【vsフダガエシ】
×妖怪の神
○妖怪の紙

なぜか道場の中で戦うことに拘る天晴は縮尺縮小の術でミクロ化
フダガエシ自体がかるたサイズの妖怪とはいえ、これはこれで面白い戦い
映像技術の進化によって、こういう芸当もできるようになったんだよなー
昔はアニメでしかこういう演出はできなかった
トドメは超絶手裏剣斬


【幻月復活っ!】
九衛門わざと有明の方に萬月の死を伝えやがったな(策士め!)
有明の方が今まで貯めてきた恐れの力がイッキに放出し、これを好機とした九衛門は術でついに幻月を復活させる
なーるほど!前回萬月の数珠を持って行ったのは、こういうことだったのか
ただの総集編で終わらず、まさかの幻月復活というサプライズ
これはアツイぜ


【次回予告】
雷蔵復活!?
おおっ!すげえOPの再現で牙鬼軍団勢揃いジャン!
正影がロボの中にいたような?
次回は1月10日かと思ったら、1月17日!!!!???


【動物戦隊ジュウオウジャー予告】
新戦隊キタアアア!
イーグル、シャークと続いてパンサーかなと期待したけど、ライオンというwww(当たり前だ)
アニマル形態が本当の姿なのか?



【ざっと感想】
T H E 総 集 編

そういえばゲスト忍者でシュリケンジャー出てねえじゃんと思ってたけど、年末に出してきたかーと
ただの総集編ではなく、まあかなり唐突だったけど幻月復活というサプライズ
九衛門にとって、やはり幻月は父親だったんだね
萬月の数珠を引きちぎったのは、萬月の死を分かりやすくするためだったかー
ラスト4話手前で幻月復活な訳だけど、ラスボスはやはり九衛門なのかな?
まさかの雷蔵復活で幹部4人+首領だから、どこかで1話2人退場する計算

総集編ということで、夏に続けてこれで2回目
しかも1月10日の放送はなく、次回は1月17日というこれまた目ん玉が飛び出すくらい驚いた
戦隊で2週連続でお休みって、自分が知っている限り初めてのような気がする
総集編を2回つくるってことは、そうとうスケジュールきついんだろうね
次回作動物戦隊ジュウオウジャーの放送日が2月14日だから、逆算するとニンニンは全47話ということになる
あと4話でまとまるのかな・・・ちょっと不安
前作のトッキュウジャーのラストがアレだったしな・・・


ということで、来週の放送はお休み
再来週はキョウリュウジャー&トッキュウジャーMOVIEとゴースト13話という謎タッグ
MOVIEは見てないけれど、気力があれば感想書きます



仮面ライダーゴースト 第12話「壮絶!男の覚悟!」

残された時間はあと22日
Xデーが1月10日とか、次回の放送日じゃねえかwww

【今を生きる】
散らばったアイコンを集めることで、タケルを生き返らせようと懸命になる御成たち
11個所有しているので、残り4個見つければミッションコンプリート
アカリや御成やシブヤたちが一生懸命探している一方で、かなりマイペースなタケル
死が見えていると、人間というのは敢えて特に変哲のない日常を送りたがるものなのかもしれない
一刻一刻を時間だけが過ぎていき、気が付けば2016年
新年になると、新しい目標を掲げるものだけど、タケルの場合はな・・・
敢えて笑顔で御成たちと接しているタケルの姿を観てると、見ててツライなこれ


【Xデー と vsジャベル】
遂に来てしまったタケルの消えるXデーの1月10日
この22日間懸命に走り回ったけれど、残りのアイコンを見つけることはできなかった

しかもこんな大事な日にジャベルとの対決
タケルも内心こんな日に!(プンスカ)と思っているけれど、ジャベルもジャベルで前回の失敗を指摘されて不満な様子
ジャベルの反乱フラグ立ってるな
前回はスペクターと二人でしかも、魂をとっかえひっかえだったから勝てたけど、今回は一人の為改めてジャベルの強さが際立つ
スペクター乱入で、また「ス ペ ク タ ー マ コ ト か」 と言いたいけれど、今回はゴーストの仲間
まあ前回でマコトとは仲直りしたからね


【運命の時】
変身が強制解除されて、頭上のオレンジ色の球体が出現
走馬灯が頭の中を駆け巡り、今までの人生を思い返すタケル
19年という比較的短い月日で命を燃やし切れるハズもないけれど、それを必死でフォローする御成がいい奴過ぎる
タケルが残していった羽だけが砂浜に落ちていて、タケル自身は親父殿の元へ
死後の世界での感動の再開
二人で抱き合ってアッー!な展開になりかけたけど、そこは朝8時なのでセーフ
これで仮面ライダーゴーストも終わりか・・・と思いかけた次の瞬間
親父殿の体がタケルの中に!?(意味深


【オレ、復活!】
新しい赤いアイコンを手に、生き返ったタケル

バ ン ザ ド(なんだと)

闘魂ブースト眼魂というらしい
MOVIE大戦で出たやつはこれなのか?(←まだ映画観てない奴)
アイコンのデザインが今までとは少し違う
配色も今までは白主体だったけど、これは黒主体
ブースト魂のフォームデザインは、ゴースト魂に近い
過去作品でいう所の響鬼紅と言ったところかな?

さっそく新フォームでジャベルにお仕置きをしかける
新武器のサングラスラッシャーを使用

な ぜ サ ン グ ラ ス

まあ去年のドア銃とどっこいレベルか
サングラスラッシャーでジャベルを痛めつけた所で、闘魂大開眼発動
オメガドライブブーストでちゅどーん

どうみてもクリムゾンスマッシュです

ジャベルの使用していたアイコンが砕け散る
あーこれはジャベルまずいですねぇ・・・


【リスタート】
仙人「お前はまだゴーストだ!異常な方法でリセットされただけじゃ。今度こそ99日後にお前は消える。二度と伸ばすことはできない」

99日後、つまり次の期限は2クール終盤か
しかもまたアイコンを15個集める展開

これ、最終回までに何フォームでてくるんですかねぇ・・・


【次回予告】
刀眼魔再登場
黄緑色のアイコンってゴエモン魂かいww


【ざっと感想】
ま さ か の リ ス タ ー ト

まあ確かにゴーストでなくなったら、仮面ライダーゴーストの看板は意味なくなってしまうから、こういう展開になっちゃうよね
前回で嫌な予感はしたけれど、また新たな15個のアイコンを探す展開かいwww
ホント最終回までで何フォーム出てくるんだろう・・・
OOO以降コンビニで販売できるような小さいアイテムで攻める戦法になったけれど、それをフォームチェンジでやるとなると、流石に展開がキツキツな気がする
実際1クール後半の偉人たちとのふれあいは凄い雑だったからなー
エジソンとロビンが1話完結の割には凄い丁寧に感じるレベル
なるほど、だからゴーストを1話完結にしたわけだ
まさかとは思うけど、3クール以降もこんな感じだったりしてな・・・

話は変わってアランに兄がいることが判明
まだ家族構成が分かってないけれど、父上(大帝陛下)、兄、アラン(弟)、ジャベル(パシリ)と言ったところか
まずはパシリであるジャベルに様子を伺わせて、力のほどが分かったところで自らが戦いに挑むという展開なのかね
アランたち側があまり物語が動かなかった1クールだったけど、年が明けたら動くのかな





いつもならここで終わりですが、来週はスーパーヒーロータイムがお休みなので、十六夜九衛門について思ったことを書いてみたいと思います

【十六夜九衛門のあしあと】
忍びの42にて、自ら牙鬼幻月の息子&萬月の兄と告白した九衛門
彼のあしあとをざっと振り返ってみよう

①忍びの1にて牙鬼たちの封印を解いた張本人で、目的は幻月復活&終わりの手裏剣の入手(さらに伊賀崎の打出の小槌まで盗む)

②かつて好天じいちゃんの弟子だったことが判明。若き頃の旋風父ちゃんとはいわばライバル関係だったが、旋風父ちゃんの忍タリティを奪い破門

③雷蔵、正影と言った幹部を復活させ、表向きは協力的ではあるが、裏の顔では使い捨てと言わんばかりにいつでも切り捨てることもいとわない

④中盤、幻月の妻である有明の方を復活させるが、予定より早いとのことで、幹部復活も彼の作戦の一部と伺える

⑤テコ入れの西洋妖怪が全滅すると、自ら行動を起し十六夜流忍者軍団を結成(なお、1か月後に滅びる模様)

⑥カラクリキュウビが倒され、死亡したかと思われたが左目の負傷だけで生き延びていた九衛門。妖怪たちを道具のように使ったとして、有明の方たちとは決別?(以後第3勢力的存在に)

⑦有明の方から誕生した幻月の息子萬月が息絶える寸前に、自ら幻月の息子で兄と告白



【十六夜九衛門の名前】
名は体を表すとは言ったもの
まず十六夜とは名前の通り16日目の月の事
もっと詳しく言えば、15日の満月と比べてやや遅いことから、「躊躇っている」と見立てられている
忍びの42で退場した萬月とはまさしく兄弟的存在ともいえる


次に九衛門は九尾の狐からだとおもう
九尾の狐は万単位の年月を生きた古狐が化生したものだともいわれ、言わば狐の最終進化形態と言えるとのこと(wiki調べ)
このことから、九衛門は相当な年月を生きてきた妖怪だと言える


【元々は人間?】
好天じいちゃんの回想シーンにあったように、九衛門にも人間の姿をしていた時があった
まあ父親の幻月も人間から妖怪に転生したわけだから、なくはないけれど
時系列的には

①幻月死亡するが444年後復活
②若き頃の好天じいちゃんに倒される
③数十年後牙鬼軍団復活

幻月が復活した後、好天じいちゃんに倒される前の所で九衛門が誕生したってところか
それならば九衛門の年齢が見事に一致する
九衛門がときどき子供っぽくムキニなったりするのは、大人になる前に妖怪化したからだと思う
精神が熟達する前に妖怪になったため、幼い心を持ち続けている



【九衛門の目的】
幻月の復活ではあるけれど、なんか引っかかる
幻月という名前は「月と同じ高さに並んだ位置に明るいスポットが現れる現象」とのこと
つまり、幻月は本当は既に肉体がほろんでいる可能性もあるわけで・・・
しかし43話を見る限りだと、本当に復活したとも見えるし、うーむ・・・

そしてもう一つの目的は終わりの手裏剣の入手
世界を終わらせるほどの力を持つとされる手裏剣
幻月を復活させる一方で、世界の終わりをもくろんでいるとはこれはいかに・・・
まあ人間を滅ぼしてから、妖怪ワールドを気づくとか、新世界の神になるとかいろいろ考えられるけど、九衛門が破滅願望を持っている可能性もあるわけだよね


ということで次回は1月10日(日)です


(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索