【PS2】天誅参【伝家の宝刀カツラ斬り】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

凄い久々にPS2を起動
ディスクトレーをオープンしたら、最初は勝手にすぐ閉じて少し機器が馬鹿になってたけど、すぐに元に直ってよかった
メモリーカードを見たら、2010年のFF12以来でしたとwww
しかもクリアせずに持ち主に返しちゃったんだよなぁ・・・(途中でやる気デストラクションして・・・)

天誅シリーズは1と2をプレイ経験済
ジャンプ斬りのことを「カツラ斬り」とか、しゃがみ斬り攻撃のことを「挙げフライ」とか、提灯?に捕まって「ぶら下がり健康器」とか言って遊んだ昔の懐かしい思い出が甦る

*ここでどうでもいい豆知識
天誅1で背を向けている敵に対してしゃがみ斬り攻撃し、敵が飛んだ先に痺れ団子を置いとくと敵が食べて復活するぞ
普通は気づいてない状態で攻撃をすると敵は即死なのですが、バグなのか敵が死なないで復活しますwww


さあ、天誅参をいざ尋常にプレイ!!

○ボタンと△ボタンが壊れてたorz

これでは第1ステージがプレイできないと思って、困ったけどPS1のコントローラーでなんとか事なきを得る
しゃあ!今度こそ始めるぜ!と思ったら

スタートボタンとセレクトボタンが壊れてたorz

あのさぁ・・・
プレイには多少差支えがありでなんとかステージ1をクリアしたけれど

コントローラーの差し替えがめんどくさい

ということで、ハードオフに行ってジャンクコーナーの中古のコントローラーを買って再度プレイ

アスレチックステージムズスギィ!

奈落に落ちたら即死の上に、ステージが暗くて迷う
しかも中間セーブなんてものはないから、死んだら最初からやり直し
これはPS時代のゲーム並みの鬼畜度ですわぁ・・・
一応力丸、彩女、そして新キャラの鉄舟と特別任務を一通りクリア
説明書見たら、天誅3は二人対戦が可能なのか・・・
二人対戦機能をなんかいらないから、ストーリーとかやり込み要素増やしてほしかった感www
鉄舟は天誅に出てくるキャラでは珍しい武闘派
骨折ったり、心臓を掴んで相手を倒すんだけど、使い回しなのか血が出るのはやめてほしかった

軽く十年以上ぶりに天誅をプレイしたけど、まあメタルギア+バイオハザード÷2的な作品
忍者らしく夜に任務を行うから、画面がいつも暗いし見えにくい
グロテスクな描写が多いから、あまり夜にやりたくない作品だww

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索