【バーンだァァッ!】晴れる屋 休日レガシー17時の部【デッドガイ・エイルだァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

稲妻!Chain Lightning!溶岩の打ち込み!

赤にだけ許された特権、それは火力呪文

愚っ直なほどの正面突破な攻めは、まさしく赤単、いや馬鹿単

一つの山から繰り出される、超スペクタクルのマジックショーの開幕だぁ!

赤心MTG拳 第142話「熱血単純のB / You!本体!あなたに!」


おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

土曜日はBM秋葉原さんのフェッチランドモダン杯のあと、晴れる屋さんにお邪魔して、17時の部レガシー大会に参加してきました~
フェッチランドモダン杯終わった後、ラジオ館を少し散歩
BM以外にカードショップが4件くらいあるのはなぜwww
へえイエサブとかホビステとかあるんだなー

晴れる屋さんに到着すると、凄い人!人!!人!!!
大会まで1時間近くあったので、適当に観戦したり、本棚にあったマナバーン2008を立ち読みならぬ、座り読み
2008年以降のマナバーンで唯一持ってないんだよなー(ああ、欲しいwww)
自分が復帰する少し前の環境だから、結構見ていて面白い発見とかあるなー
ブースターパックの自動販売、お菓子コーナー、自動両替え機、携帯電話の充電機?と2年前来た時と比べていろいろパワーアップしていて吹いたwww

時間が来たので大会開始
デッキはバーン
バーンを使うのは超久しぶり(レガシー自体相当久しぶりですがww)
前は大歓楽の幻霊が出る前だったので、幻霊の強さをぜひ自分自身の手で体験したい
参加人数は10人くらい?

一回戦 親和 ○ー○

一戦目
相手さんダブマリ
1ターン目オパールモックスを置いて、土地詰まって悲しい立ち上がり・・・
こちらは容赦なく先達と速槍で殴って本体火力で勝ち~

二戦目
相手さん今度は順調に土地を置けてボーラスの工作員、テゼレットを着地
といっても、こちらも速槍と粉々、焼尽の猛火で払いのけて刻んでって勝ち~




二回戦 エルドラMUD(モリネコさん) ×ー×

一戦目
難題の予見者を倒すものの、終末を招くものが突破できねえorz
そのまま負け~

二戦目
殴 打 頭 蓋 2 連 打
負け~



三回戦 デッドガイ・エイル ○ー×ー○

一戦目
速槍と火力でビート開始
ボブが十手持って殴ってきそうだったので火炎破で焼く
次のスピリットトークンに十手が殴ってくるという所で、トップから稲妻引いて勝ち~
危ないギリギリww


二戦目
殴打頭蓋が無理><負け~


三戦目
先達ひゃっはあああ!で飛び出したけど、剣鍬でシバかれる
相手さん残りライフ5で悟りの教示者から持ってきたのが、赤の防御円

o r z

しかも石鍛冶が殴打頭蓋をスタンバイしているという、かなりまずい状況
一回でも殴られたら確実にGG
相手さんの土地は3枚(特殊地形は1枚)という状況で裂け目の稲妻待機
次の自分のターンに裂け目の稲妻プレイ→当然防御円起動
相手さんが自分のエンド時に土地を2枚寝かせて、フルタップしたので、稲妻→発展の代価(2点)でぎりぎり勝ち~

結果2-1
ゲートウォッチの誓い2パックゲッツ
中からは岩谷の装備役、鋭い突端が出てきたぞ

モリネコさんの他にバルタンさんとゆらいさんを発見
最後にみたのが2年以上前なので、忘れ去られてる説があるから話かけられなかったけど・・・
レガシーはまわしたいデッキがあと数個はあるので、今月は毎週レガシーやりたいですね

〆^ー゚)シュッ〆!


B→バーン

コメント

ゆらい@白猫杯
2016年2月7日10:09

やっぱりコーチンさんだったんですね。
去年僕もバーン組んでましたけど、楽しいですよね!

エルドラージきつそうですね~。
罠の橋か、弱者の石か、ヤンパイが欲しくなる。

コーチン
2016年2月9日21:27

>ゆらいサーン
どうも、お久しぶりです!
多分3年ぶり?くらいですかね~

MUDだと粉々で相手さんの生物を対処できたんですが、エルドラージは無色なので、1枚じゃ対処できないんですよね~
バーンの宿命として、早い段階でデカブツくん出されるとツライです・・・

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索