【ナカティルバーンだァァッ!】晴れる屋 モダン14時の部【赤緑シャーマンだァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

宝船の巡航に禁止によって、すっかり勢いをなくしてしまったモダンバーン

はたしてこのままバーンは死滅してしまうのか!

とその時!

バーンを立て直すために、あの一匹の猫が久々にモダンに参戦したぁ!

赤心MTG拳 第143話「飛び出せ野生のN / ライトニングキャットは伊達じゃない!」


おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

今日は晴れる屋さんにお邪魔しました
もう春休み入ってるので、お昼過ぎからお邪魔しましたが、思ったより人が多くてびっくり
大会開始30分前だったの、マナバーンvol1を座り読み
いやー待ち時間を待つ工夫がされていて、毎回感心するばかり

時間が来たので、試合開始
レガシーに出たかったのですが、人数が足りなかったのでモダンに参戦
デッキは今流行り?のナカティルバーン
これは思わず使いたくなるデッキ
ナカティルという、ナヤカラーを使う動機になるかつ、3色にまとめられて非常に綺麗
それにグルールカラーだしね
最近エルドラージ系が流行っているけど、赤単系グルラーの自分には関係ないです

一回戦 赤緑風景の変容 ×ー○ー×

一戦目
ジャディの横枝と燃えがらの林間地を出されて、スタンかな?と思ったけど、原始のタイタンを出されて一安心
大丈夫ここはモダンの大会でした
って

大丈夫じゃねえwww

ダブマリの上に、火力足りずで原始の除去れず負け~


二戦目
今度はマリガンなしで、先達と幻霊でゴーゴーゴー!

相手さん「探検!」
コ「2点!ありがとうございます!」
相手さん「カルニの心臓の探検!」
コ「2点!ありがとうございます!」

タイタンか風景の変容撃たれる前に、アタルカの命令で本体3点と全体強化して勝ち~


三戦目
フェッチで赤白ギルランを持ってこないで、山を持ってきて、ナカティルを3/3にしないでアタックという謎プレーをかますwww
そうこうしている間に風景の変容が決まって負け~



二回戦 bye



三回戦 赤緑シャーマン ○ー○

一戦目
憤怒の鍛冶工と低木林の旗騎士を見て、懐かしさが込みあげてくる
昔シャーマニックドラン作ったなー
炎樹族の使者で2連鎖で、さらに憤怒の鍛冶工で強化という結構まずい状況
だったけど、タフネスが3以下だったので、火力で丁寧に焼いてから、速槍×2でアタックして勝ち~


二戦目
相手さん土地を並べるだけのかなり著しくない動き
結魂できない石大工が悲しい・・・
適当に殴って焼いて勝ち~


結果2-1(bye込)

ゲートウォッチの誓い2パックゲッツ
中から海門の残骸と静寂を担うものが出てきたぞ


久々にモダンバーンを使ったけど、やはり楽しい!
ただ今回はナカティルが入ってるため、フェッチの使い方がまるでなってなかった
とりあえず次回も使ってみよう

このあとレガシー17時の部に出ました
つづく


〆^ー゚)シュッ〆!


N→ナカティル

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索