~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
ワシの名前はグレンゾ
高層都市パリアノの地下牢の番人を務めるゴブリンじゃわい
パリアノ全体に広がる、ありとあらゆる下水道と排水路の迷路を知っておるのじゃわい
数多くのゴブリン工作員を率いており、皆からはグレンゾじいさんと親しわれておるのじゃ
今日は114514日ぶりの休日じゃ
せっかくなので《Goblin: The Gathering》(ネイティブ発音)を満喫するかのう
赤心MTG拳 第148話「地下牢管理人のO / グレンゾじいさんとエルドラージストンピィ」
*木曜日の14時スタンダードの続きです
((´´ж`*))<フォッフォッフォッグレンゾじゃ!
今回はコーチンに変わって、ワシが大会レポを上げるぞい
簡単に自己紹介をしようかのう
ワシ、グレンゾはただの老害ギャザ界の古参兵じゃ
黎明期から存在する、ワシたちゴブリン族は部族一の・・・馬鹿脳天気なのじゃ
好きな言葉は棚から牡丹餅、果報は寝て待て、ケセラセラじゃぞい(キメ顔
今日は高田馬場という、ところで息子たちを回しに行こうとおでかけするんじゃ
始めていくところじゃからの、ワクワクするぞい
AM9:30《起床/Untap Step》
ナレーター「ムクリ!グレンゾじいさんの朝は遅い」
ホホホ・・・さきほどまで管理人の仕事を全うしていたからのう、体の節々が痛くてかわなんのじゃ
こういう時はゴブリンの放火砲で一発キメたいもんじゃわい!
今日は久々に息子たちを回しに出かけるぞい
これから始まる《Goblin: The Gathering》(ネイティブ発音)にいても経ってもいられないほど、興奮しておられるのだ
AM12:00《電王/Avalanche Riders》
ふぉふぉふぉ、電車に乗るのも何十年ぶりかのう・・・
昔は同僚をソリ代わりしてに乗ったり、豚にも乗ったもんじゃのう
現代の科学技術の進歩には驚くばかりじゃわい
ただ、ゴブリン通貨が使えないのは何事じゃ!
昔は良かったのう・・・(グダグダ・・・
PM1:00《迷子/Prowl》
ここか・・・高田馬場駅か・・・(王蛇かな?)
西武新宿線乗り換え口を出口と間違えてしまったわい
PM1:30《上陸/Landfall》
ついに来たゾイ!
晴れる屋トーナメントセンター(今季4回目)
前にも来たことあるような気がするが、年のせいかのう・・・
細かいことは覚えとらんのじゃ(ゴブリン脳)
PM2:00《やらかし/Misdirection》
フォフォフォ、ついに我が愛しのゴブリン軍団を暴れさせる時が来たのう・・・
最近はえるど☆△◇という種族が大活躍中で、ワシらゴブリンもまだまだ負けておれん
黎明期から存在するものの魂、とくとみせつけてやろうぞ!
PM5:00《なぐりあい宇宙/Brawl》
・・・・・・・・・・・・
なぜか「すたんだーど」というフォーマットをしていたようなはて?
そういえば大会参加の記入する紙を間違えてしまったような
まあよい、愛しのゴブリントークンをいっぱい出せたから、ワシは満足じゃ(瞬間最大風速8体)
今度こそ、レガシーのフォーマットに参加するとするかのう
黎明期から存在するものの魂、とくとみせつけてやろうぞ!!(痴呆症)
一回戦 エルドラージストンピィ ×ー×
一戦目
ホホホ!早速エルなんちゃら種族のお出ましか(ゴブリン脳
難チャイの予見者?はて、4/4の図体の割には、手札をゲームから取り除けとは、最近の若いもんは(グダグダ
現実がなんちゃらスマッシャーとかいう、速攻つきの生き物が出てきてGGじゃ
二戦目
サイドから、アーティファクト破壊を投入したものの、えるどらーじゃには撃てないのがイカンワイ!
どうして、無色なのにアーティファクトじゃないのじゃ!全く最近のカードは(グダグダ・・・
愛しの息子たちが4/4と5/5の前に立ち往生
解決策なく、ワシの負けじゃ
二回戦 エルドラージストンピィ ×ー○ー×
一戦目
またもやなんちゃいの予見者スタート
最近の若い者は1枚ハンデスさせて、4/4着地とか、贅沢じゃのう(グダグダ
ミミックとかいう、場に出るえるどらーじ生物に化けるクローン
そういうのもあるのか最近は便利になったのう・・・
果てしなきものとかいう、X生物も出てきて負けじゃ負け!
二戦目
日の出国、日本が生み出した核兵器「JITTE」登場じゃ
愛しの息子たちが、このようなゴヨーダゴヨーダなんぞにプチプチ潰されていくのは見てて不愉快じゃ!
なので、魔法置物対策班行動隊長のタクタクで丁寧に除去させてもらったわい
あとは酋長!戦長!クレンコ!頼んだぞい
酋長(ヽ´ω`)<アイ!
戦長( ・∀・)<アイ!!
クレンコ( ^ω^)<サー!!!
三戦目
またもや出てくるジャパニーズJITTE
そしてハンデスして出てくる図々しいなんちゃいの予見者
こやつなぞ、紅蓮操作で焼いてやるわい!
ハイ!ニイ!ヤッ!火打ち(ry
手札が随分と消耗してしまったが、まあいいわい
JITTEに生物が付かなければいいと思っていたと思ったら、現実ツマッチャーが出てきたぞい
これに回答策がなく、JITTEがついてGGじゃ・・・
三回戦 赤緑青デルバー ○ー×ー×
一戦目
ホッホッホ・・・これは昔懐かしのカナスレじゃのう
最近では「でるばー」とかいう、はげたおっさんがよく出没するそうじゃが(ブーメラン)まだまだ若いもんには負けんわい
お相手さんのカマキリを丁寧に除去してあと、息子たちで攻撃してGGじゃ
二戦目
古き良きクロックパーミッション戦法炸裂じゃ
相手さんのデルバーを、目くらましやwillで守りきり、こちらの完敗じゃ
三戦目
ムフフフフ・・・カウンターがあってもこちらには伝家の宝刀霊気の薬瓶がある
これで相手のカウンターは紙の束じゃZOI
相手さん「真髄の針、指定は霊気の薬瓶」
オ ー マ イ ガ
さらに薬瓶頼りに、手札をキープしたため土地が1枚でストップじゃわい
土地が順調の伸びた頃には、ワシのライフは0
完敗じゃあ・・・
結果0-3
この後20時の部に出ようかと思ったが、年のせいかのう
年を考えずハッスルしすぎたせいで、《睡魔/Somnophore》が襲ってきたのじゃ
年には勝てんのう・・・ハァ
そういえば帰宅した後気づいたんじゃが
ワシの出番はなかったぞい
((´´ж`*)) <ツヅキマズゾイ
グレンゾおじいさんの冒険はまだこれからだ!
O→「o」ld man
テテテテンッ!テテテテンッ!!
ワシの名前はグレンゾ
高層都市パリアノの地下牢の番人を務めるゴブリンじゃわい
パリアノ全体に広がる、ありとあらゆる下水道と排水路の迷路を知っておるのじゃわい
数多くのゴブリン工作員を率いており、皆からはグレンゾじいさんと親しわれておるのじゃ
今日は114514日ぶりの休日じゃ
せっかくなので《Goblin: The Gathering》(ネイティブ発音)を満喫するかのう
赤心MTG拳 第148話「地下牢管理人のO / グレンゾじいさんとエルドラージストンピィ」
*木曜日の14時スタンダードの続きです
((´´ж`*))<フォッフォッフォッグレンゾじゃ!
今回はコーチンに変わって、ワシが大会レポを上げるぞい
簡単に自己紹介をしようかのう
ワシ、グレンゾは
黎明期から存在する、ワシたちゴブリン族は部族一の・・・
好きな言葉は棚から牡丹餅、果報は寝て待て、ケセラセラじゃぞい(キメ顔
今日は高田馬場という、ところで息子たちを回しに行こうとおでかけするんじゃ
始めていくところじゃからの、ワクワクするぞい
AM9:30《起床/Untap Step》
ナレーター「ムクリ!グレンゾじいさんの朝は遅い」
ホホホ・・・さきほどまで管理人の仕事を全うしていたからのう、体の節々が痛くてかわなんのじゃ
こういう時はゴブリンの放火砲で一発キメたいもんじゃわい!
今日は久々に息子たちを回しに出かけるぞい
これから始まる《Goblin: The Gathering》(ネイティブ発音)にいても経ってもいられないほど、興奮しておられるのだ
AM12:00《電王/Avalanche Riders》
ふぉふぉふぉ、電車に乗るのも何十年ぶりかのう・・・
昔は同僚をソリ代わりしてに乗ったり、豚にも乗ったもんじゃのう
現代の科学技術の進歩には驚くばかりじゃわい
ただ、ゴブリン通貨が使えないのは何事じゃ!
昔は良かったのう・・・(グダグダ・・・
PM1:00《迷子/Prowl》
ここか・・・高田馬場駅か・・・(王蛇かな?)
西武新宿線乗り換え口を出口と間違えてしまったわい
PM1:30《上陸/Landfall》
ついに来たゾイ!
晴れる屋トーナメントセンター(今季4回目)
前にも来たことあるような気がするが、年のせいかのう・・・
細かいことは覚えとらんのじゃ(ゴブリン脳)
PM2:00《やらかし/Misdirection》
フォフォフォ、ついに我が愛しのゴブリン軍団を暴れさせる時が来たのう・・・
最近はえるど☆△◇という種族が大活躍中で、ワシらゴブリンもまだまだ負けておれん
黎明期から存在するものの魂、とくとみせつけてやろうぞ!
PM5:00《なぐりあい宇宙/Brawl》
・・・・・・・・・・・・
なぜか「すたんだーど」というフォーマットをしていたようなはて?
そういえば大会参加の記入する紙を間違えてしまったような
まあよい、愛しのゴブリントークンをいっぱい出せたから、ワシは満足じゃ(瞬間最大風速8体)
今度こそ、レガシーのフォーマットに参加するとするかのう
黎明期から存在するものの魂、とくとみせつけてやろうぞ!!(痴呆症)
一回戦 エルドラージストンピィ ×ー×
一戦目
ホホホ!早速エルなんちゃら種族のお出ましか(ゴブリン脳
難チャイの予見者?はて、4/4の図体の割には、手札をゲームから取り除けとは、最近の若いもんは(グダグダ
現実がなんちゃらスマッシャーとかいう、速攻つきの生き物が出てきてGGじゃ
二戦目
サイドから、アーティファクト破壊を投入したものの、えるどらーじゃには撃てないのがイカンワイ!
どうして、無色なのにアーティファクトじゃないのじゃ!全く最近のカードは(グダグダ・・・
愛しの息子たちが4/4と5/5の前に立ち往生
解決策なく、ワシの負けじゃ
二回戦 エルドラージストンピィ ×ー○ー×
一戦目
またもやなんちゃいの予見者スタート
最近の若い者は1枚ハンデスさせて、4/4着地とか、贅沢じゃのう(グダグダ
ミミックとかいう、場に出るえるどらーじ生物に化けるクローン
そういうのもあるのか最近は便利になったのう・・・
果てしなきものとかいう、X生物も出てきて負けじゃ負け!
二戦目
日の出国、日本が生み出した核兵器「JITTE」登場じゃ
愛しの息子たちが、このようなゴヨーダゴヨーダなんぞにプチプチ潰されていくのは見てて不愉快じゃ!
なので、魔法置物対策班行動隊長のタクタクで丁寧に除去させてもらったわい
あとは酋長!戦長!クレンコ!頼んだぞい
酋長(ヽ´ω`)<アイ!
戦長( ・∀・)<アイ!!
クレンコ( ^ω^)<サー!!!
三戦目
またもや出てくるジャパニーズJITTE
そしてハンデスして出てくる図々しいなんちゃいの予見者
こやつなぞ、紅蓮操作で焼いてやるわい!
ハイ!ニイ!ヤッ!火打ち(ry
手札が随分と消耗してしまったが、まあいいわい
JITTEに生物が付かなければいいと思っていたと思ったら、現実ツマッチャーが出てきたぞい
これに回答策がなく、JITTEがついてGGじゃ・・・
三回戦 赤緑青デルバー ○ー×ー×
一戦目
ホッホッホ・・・これは昔懐かしのカナスレじゃのう
最近では「でるばー」とかいう、はげたおっさんがよく出没するそうじゃが(ブーメラン)まだまだ若いもんには負けんわい
お相手さんのカマキリを丁寧に除去してあと、息子たちで攻撃してGGじゃ
二戦目
古き良きクロックパーミッション戦法炸裂じゃ
相手さんのデルバーを、目くらましやwillで守りきり、こちらの完敗じゃ
三戦目
ムフフフフ・・・カウンターがあってもこちらには伝家の宝刀霊気の薬瓶がある
これで相手のカウンターは紙の束じゃZOI
相手さん「真髄の針、指定は霊気の薬瓶」
オ ー マ イ ガ
さらに薬瓶頼りに、手札をキープしたため土地が1枚でストップじゃわい
土地が順調の伸びた頃には、ワシのライフは0
完敗じゃあ・・・
結果0-3
この後20時の部に出ようかと思ったが、年のせいかのう
年を考えずハッスルしすぎたせいで、《睡魔/Somnophore》が襲ってきたのじゃ
年には勝てんのう・・・ハァ
そういえば帰宅した後気づいたんじゃが
ワシの出番はなかったぞい
((´´ж`*)) <ツヅキマズゾイ
グレンゾおじいさんの冒険はまだこれからだ!
O→「o」ld man
コメント
ロクソ丼は硬くてまずいですよ…ハンコン持ってる生物が多い種族って大体まずいんですよね。天使とか象とか吸血鬼とか。
>電王
特撮脳ですなwww
>ロクソ丼
天使だけはおいしそうですな(意味深