おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話


【巨獣特捜ジャスピオン 7話】
なんで巨獣の体内でプロレスが行われてるんですかねぇ・・・
白装束に三角帽は今じゃ完全にNGすぎんぞwww
イワゴリーラという、適当ネーミング
しかし、アクションはなかなか良かったぞい


【激走戦隊カーレンジャー 7話】
直樹主役回
カーレンは出てくるキャラ自体が濃いから、こういうキャラ立回がかなりうまい
洋子の声の低さのトーンがガチすぎて怖いwww
役だとそうとう声作ってるんだろうな・・・と思ってしまうくらい


【仮面ライダーディケイド 14話】
どうみて産地・・・直送だろ
電王だけ謎の優遇っぷりwww
モモに憑りつかれたユウスケが山田孝之に見えるwww
アギト→電王の繋がりは、アギトとガンフォームの龍モチーフ繋がりだったか


【仮面ライダーV3 6話】
オッス! by純子

怪人はハンマークラゲ
金槌と鉄球の2タイプを使うパワー系怪人
軟体の体を持つクラゲに、重い道具であるハンマーを融合させるデザイナーのセンスが凄い
工事現場での決闘はいい意味でもう少し場所を選んでくれとww
金槌攻撃を足で受け止める場面が地味に好き
決め手は「V3スクリューキック」
早くも反転キックの応用というか、上位互換的な技www
沢山回転とひねりを加えてるから、「なんか強そうな技」的な演出はちゃんとできている


2016年 3月  6日 放送




動物戦隊ジュウオウジャー 第4話「リングに吼えろ」

【今週のデスガリアン】
投網の名手アミガルド
網で捕獲した二人の若者にバトルファイト(剣かな?)を強制して、それを見てニヤニヤする性悪
しかし人類もコロセウムという、黒歴史があるんだよぁ・・・
造形はどことなくバイキングっぽい
つうかモチーフはバイキングかもね


【vsアミガルド】
買い物に行っていたセラとアム
そして、女好きの性格でホイホイついっていったレオの3人でバトル
アムを助けるために、網で捕獲されてしまったセラとレオ
なーるほど!そういう流れで今回のサブタイトルに繋がるわけか
王者の資格を奪われて、特設リングで戦うことを強制される二人
ジューマンの力は使えないのかな・・・
あっこちらの世界では無理なのか


【セラvsレオ】
ジューマンの力使えるじゃんwww
最初はセラに手加減をして、自分が犠牲になろうとしたレオ
結構ちゃらんぽらんに見えるけど、男心を持ち合わせているんだなー
ただ、その原動力が全て「女」というねwww
ライオンがモチーフだから、良くも悪くも本能に忠実なんだろうね
そして二人の本気のガチバトルは・・・引き分けwww
決着がつく前に、大和たちがアジトを突き止める
ただ、タスクの鼻が犠牲になったのだ・・・
象に靴下の匂いを嗅がせるのが拷問すぎんぞwww


【vsアミガルド(2回目)】
せっかく特設リングがあるのに、会場の外でバトルはツマらんぞww
またもやカッコイイBGMと共に戦闘開始
ライオン&シャークコンビがアミガルドとガチバトル
ライオンがアミガルドの斧を受け止めた後、シャークの野生解放で一網打尽
トドメはジュウオウスラッシュ+ジュウオウシュートでちゅどーん
こういうバリエーションもあるのか・・・


【巨大化戦】
連コインは基本
毎度毎度「ジニス様の細胞から~」と説明するナリア乙
まあそのうち説明はなくなるでしょう

今回は基本に忠実?に1・2・3フォーメーション
捕獲されてしまったキューブエレファントとタイガーはキリンが解放
新商品はどんどんアピールしていかなくちゃね♪
トドメはキリンバズーカ―でちゅどーん!
特にいいとこなしで逝ったwww


【エピローグ】
結局ガチバトルでも手を抜こうしていたレオ
どこまで女好きなんだが
デスガリアンがそこの所の弱点をついてくるエピソードがあると、ちょっと面白そうだ
なんかラストにゴリラ?


【次回予告】
ゴリラのジューマンってギャザのカード名にありそうだww
アザルド前線に立つ
イーグルが某ライダー1号並みにムキムキなんですがそれは


【ざっと感想】
レオ×セラ回
レオがこれでもかっていうくらい女好きをアピール
弱きものを護るのが、ライオンの本能なんだよなぁ
しかし、セラはサメというプライドが高い生き物の為か、あまり守られるのは好きでない様子
レオの女に対して優しすぎる心が、逆にセラを傷つけていたというね
今回も手加減されてしまったセラ
レオを本気にさせる日はくるのだろうか





仮面ライダーゴースト 第21話「驚異!眼魔の世界!」

残された時間はあと69日(2週目)

【完璧なる世界の為に】
○○の世界の為にってフレーズ怪しすぎるwww
おっちゃん(仙人)がまさかの眼魔世界の幹部と判明した前回
人間は不完全だから、完璧で争いのない世界を作ったとぬかすアドニス
そしてそれは決意であると
うーんアドラスには、妻がいないことから、妻を失った原因がその決意の理由なのかね
そして子供たちにも自分の理想を押しつけている



【vs甲冑(かっちゅう)眼魔】
女眼魔は初かな?
西洋の剣と眼魔アサルトを融合して誕生したのがこの甲冑眼魔
騎士だけにいわゆる騎士道精神を持ち合わせているのが特徴


安定の神出鬼没のマコトとタッグを組んで2対1
剣の腕前はかなり立つみたいだけど、流石に2対1は辛すぎるか
近くにいたカノンを盾にするかと思ったら、「騎士道に反する」と言って撤退
最近の眼魔、いい奴ばっかだなwww
まあ戦いの後、イゴールに洗脳されてしまうんですがね



【vs甲冑眼魔(2回目)】
イゴールの洗脳によって、騎士道精神をすっかりなくしてしまった甲冑眼魔
人々の魂を盾に、アイコンを要求する悪党になりさがってしまった・・・
しかも魂の解放と約束にアイコンを渡したのに、要求を飲まない畜生
こうなったら力で分からせるまでと言わんばかりに、闘魂ブースト
闘魂キックを受けた衝撃で自我を取り戻すという、○上脚本もビックリの速さ
「次こそ堂々とケッチャコ」と言ってその場から去る甲冑眼魔
あーこれはまたフラグ立ってますわ・・・



【いざ、眼魔の世界へ!】
画材眼魔改め、キュビちゃんwww
予想通りというか、すっかりアバレンジャーに出てきたヤツデンワニと同じように、マスコット化してるワロタ
キュビちゃんが絵を描いている時に放つ波導通称「キュビ波」
それによって、ついに眼魔の世界へとゲートがついに開く!


【次回予告】
アデル「父上は暗殺されましたー」
はやっwww


【ざっと感想】
いやーアランの家族の殺伐具合がなんともwww
アランはアデルに反旗を翻すだろうなーと思っていたけど、そのアデルもアドニスに反旗を翻す準備を着々と進行中だったとは。どす黒すぎますわ
完璧な世界とは一体なんだったのか・・・
アギトの小沢さんいわく「完璧なんて言葉の矛盾。人間は不純だからこそ、人間と言える」
つまり、不完全な存在である人間が完璧なものを作り上げるのは、最初から無理
流石小沢姐さんだ・・・
次回でアドニス大帝の完璧()神話が崩れるわけですが、さてさて

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

杏仁
2016年3月9日22:39

甲冑眼魔のモデルは、ジャンヌ・ダルクですね。
Fateが流行ったから、偉人をどんどん出してくると思います。

あと、コーチンさん、3/12から劇場版デジモンが上映されるそうですよ~。
(また、映画館は全国10館らしいです…)

コーチン
2016年3月10日21:24

>杏仁サーン

>Fate
アニメですよね?確か龍騎といろいろ共通点があるとか

>デジモン
また観に行きます?
ここからだと新宿バルト9か渋谷が近いですね
また週ごとに入場者特典が違うみたいですよ
自分は12日、19日、26日、27日なら大丈夫です

杏仁
2016年3月10日22:46

自分は、21日、26日、27日が大丈夫です。

ということで、26日にしませんか?
渋谷はバルト9以上に迷路ですよ~。

チケット予約しておきますね。

コーチン
2016年3月11日6:37

>杏仁サーン
チケット予約いつもありがとうございます
では26日(土)にしましょう
観に行く映画館は新宿バルト9でいいですかね?
まだ細かい上映時間のスケジュールが公開されてないですので、数日前になったらまた決めましょう

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索