( ´ⅴ`)ノィョ<おはこんばんちわコーチンです!
ニーチェ先生 第5巻買いました
まず、毎回楽しみにしている表紙から
いつもはモンスター客に対してニーチェ先生が、様々な方法で抗議を示すアクションをとっていましたが、今回は一変して様子が違う
「なんだろうこれ?」と本の中身を見るまではわかなかったけど、なるほどwww
ヒントは飛び散るガラスの破片とオーナーの表情ですな
夏の頃に相応しくホラーや怪談チックな話が多い第5巻
今回の新人はチャラ男くんの奈良原
てんで仕事ができない奈良原に対して、松駒だけでなくニーチェ先生の怒りゲージはマックス
ニーチェ先生が客だけだなく、同じバイトに対して怒りを見せるのは多分初めてだwww
さんざん店を引っ掻き回し、音信不通で辞めるあるあるオチ
一番リアルなキャラだわww
そういえば今回はニーチェ先生の出番が少なく思えたな
いつもは松駒を主軸に出番の多さを言えば
ニーチェ先生>渡利先輩>しばけん>オーナー>塩山
と言った感じだけど
今回は渡利先輩、しばけん、オーナーが多め
展示会のイベントと、お店がああなっちゃったから、必然的に出番が増えたといった感じかな
そういえば最近はカブバイクのおっちゃんが出てこないけど、また出てきてほしいなー
ラスト数ページではドラマ版のこぼれ話とあとがき
こういうのはファンにはたまらない
第6巻は今年夏発売予定
ニーチェ先生のラバーストラップ買おうかなwww
そういえばwikiを見て気づいたけど、発売日が過去5回のうち4回が27日に発売してるんだけど、なんか意味あるんだろうかね
(〆^ー゚)シュッ〆!
ニーチェ先生 第5巻買いました
まず、毎回楽しみにしている表紙から
いつもはモンスター客に対してニーチェ先生が、様々な方法で抗議を示すアクションをとっていましたが、今回は一変して様子が違う
「なんだろうこれ?」と本の中身を見るまではわかなかったけど、なるほどwww
ヒントは飛び散るガラスの破片とオーナーの表情ですな
夏の頃に相応しくホラーや怪談チックな話が多い第5巻
今回の新人はチャラ男くんの奈良原
てんで仕事ができない奈良原に対して、松駒だけでなくニーチェ先生の怒りゲージはマックス
ニーチェ先生が客だけだなく、同じバイトに対して怒りを見せるのは多分初めてだwww
さんざん店を引っ掻き回し、音信不通で辞めるあるあるオチ
一番リアルなキャラだわww
そういえば今回はニーチェ先生の出番が少なく思えたな
いつもは松駒を主軸に出番の多さを言えば
ニーチェ先生>渡利先輩>しばけん>オーナー>塩山
と言った感じだけど
今回は渡利先輩、しばけん、オーナーが多め
展示会のイベントと、お店がああなっちゃったから、必然的に出番が増えたといった感じかな
そういえば最近はカブバイクのおっちゃんが出てこないけど、また出てきてほしいなー
ラスト数ページではドラマ版のこぼれ話とあとがき
こういうのはファンにはたまらない
第6巻は今年夏発売予定
ニーチェ先生のラバーストラップ買おうかなwww
そういえばwikiを見て気づいたけど、発売日が過去5回のうち4回が27日に発売してるんだけど、なんか意味あるんだろうかね
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント