おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話


【巨獣特捜ジャスピオン 24話】
ケモノダー(棒)

巨獣モケはいわば巨大カネゴン
借金の暴力的取り立てという当時の時事ネタを取り上げるとはなかなか凄い回www
そして最後はコズミッククラッシュ=相手は死ぬ


【激走戦隊カーレンジャー 24話】
実が関わると神回の法則
しっかしあらすじの
「ボーゾックのTT(テーテー)テルリンは子供たちの宿題をやるかわりにスイカを集めていた」
が何度読んでも意味不明すぎるwww
敵味方スイカスイカとうるさい回だけど、恭介と実がスイカカラーな件


【仮面ライダーディケイド 31話(最終回)】
夏海「ディケイドオオ!」→完

「完」じゃねえよwww
特撮史上1位2位争うくらいひどい最終回(終わってない)
続きは映画でね♪みたいな展開は放送終了後にどういうことになるかは想像できたと思うんだけどなぁ・・・
しかし出来の悪い子ほど可愛いというか、その後映画で割と頻繁に出てくるディケイド
良くも悪くも印象に残る作品だったことには間違いはないか
次回作はWかクウガを希望
つうかディケイド放送するんなら先にクウガやってると思うから、多分Wかなー


【仮面ライダーV3 23話】
登場怪人プロペラカブト
先週間違って表記されていたけれど、ウォーターガントドも八代駿さんなので、2週連続声をあてているという
吸血要素皆無のモチーフなのに、血が必要とはこれはいかにwww(カブト虫は樹液は吸うけどさ)
カブト虫という強キャラ感が強いモチーフに、まるで鎧を着ているかのようなデザインはなかなか
決まり手は「V3反転キック」
反転キックの前にV3流ライダー返し?からの連続技が美しい
改造元が志郎の友人だっただけに、ちょっとしんみり悲しい結末になってしまったんだよなあ


2016年 7月  3日 放送




動物戦隊ジュウオウジャー 第20話「世界の王者」

【めんどくさい男、問藤操】
自分もジューマンパワー持っているのに、ジューマンの姿を見た途端腰が引ける男。問藤操
真理夫おじさんのハウスに連行するものの、部屋の片隅で上半身裸の男が体育座りをして固まってるというシュールwww

服貸してやんよ→服を借りる資格がない
おにぎり食え→ご飯を食べさせてもらう資格はない
3体のジューマンを殺してしまったんだ→思い込み

めんどくさwww

何この自虐系男子www
操は語る
「自分子供の頃から体は弱く(筋肉ムキムキ)恥ずかしがり屋で(上半身露出)気も弱かった(レベルが違うんだよぉ!)。だからあだ名で呼びあうような友達も出来ず、一人ぼっちだった(3体のジューマン)」

言ってること滅茶苦茶じゃね?

ジニス様はそんなマイナス思考の操が大変気に入られた様子
なーるほど、これはジニス様の洗脳にかかるわけだわ



【出撃!クバル&アザルド】
おおっ珍しい!幹部二人で外出か
ジニス様もまだザワールドのことを諦めてない様子
しかし「説得」ではなく「回収」とはジニス様にとってザワールドのあくまで駒の一つなんだってことがはっきりわかんだね
でもわざわざ幹部二人にパシリさせるとは・・・
つうか前回逃げたボウリンなんちゃらくんはどうした


【サイの意見を採用した by操】
ジューマン3人組「お前を恨んでやる」
↓ 10分後
ジューマン3人組「気にスンナ。悪いのはデスガリアンだ」

浮き沈み激しすぎ

サイのジューマンの助言により、ジューマンたちに恨まれつつ戦うことを決意
取りあえず目の前でボコられる大和と、囚われの身になっているレオたちを助けるべく自ら変身
キャッチフレーズは「世界の王者」
名前の区切りどうするんだろうと思ったけど「ジュウオウザ・ワールド」で安心した
「ジュウオウ・ザワールド」だったら、ちょっといいずらそうだったからねwww


【世界の王者】
ジュウオウジャー側についてから初バトル
つっても戦い方は前と変わらず
一人で3フォームチェンジが可能だから、その時その時で都合のいい姿になれるのはほんと便利
野生大解放のセリフが洗脳されていた時と比べて弱弱しいww
ワールドザクラッシュという名の鉄山靠体当たりをアザルドを使って避けるクバル

\ガードベント/

不死身のアザルドに相応しくすぐさま甦るけれど、ちょっと幹部の質が落ちるわこれww
じっくり見てみると、アザルドもキューブから出来てるんだよなぁ
そういえばデスガリアンで初期の頃やられるとキューブが飛び散る演出があったけどさ、(最近は省略気味)デスガリアンの連中はみんなキューブから出来ている説も浮上


【vsボウリンゲン】
そういやあコイツな奴いたな

やっぱし巨大化したまんまなんだな
トウサイジュウオウで相手
ザワールド「お前の世界はここで終わりだ」

すっげえ悪役台詞ww

トウサイトリプルザビーストでちゅどーん


【王者の道】
取りあえず罪滅ぼしの為に戦う決意を固めた操
大和たちとは同行しないで別行動
みっちゃんとあだ名で呼ばれて尻尾振る操www
しかし、社交辞令と分かったとたん沈む浮き沈みの激しさよ

いやあコイツほんとめんどくさい


【次回予告】
操×タスク回
某外国ドラマタイトルかな?


【ざっと感想】
浮き沈み激しすぎぃ!

トッキュウの明と555の三原を足して2で割ったようなキャラだわww
暗い人生を歩んできたから自分に自信がなく、自分の行動に自身が持てないという操
いやあ前回自分ってもんがないって言っちゃったけど、本当にその通りだったというね
劇中で言った通り大和との違いは、ジューマンの力を強制的に奪ってしまったこと
分け与えられてジューマンの力を得た大和とは対称的な存在
取りあえず目指すべき道を決めたけれど、次回がタスクとタッグだから凄く波乱がおきそうwwww


そして次週はまた放送休み




仮面ライダーゴースト 第38話「復活!英雄の魂!」

残された時間はあと21日


【鬼出現】
響鬼さんかな?

山登りのおっちゃんたちの報告により、鬼が出現とのこと
不可思議現象隊出動!
しかし、隊員たちが見たその先にいたのは!

鬼(ジャベル)

ま た お 前 か
改心したと思ったら前回アランにやられに出てくるし、何がしたいのか訳分からん
闘魂ブーストで軽くいなして終了


【英雄魂だよ!全員集合!とパーフェクト・ガンマイザー】
仙人に英雄魂はもういらんと言われてムキになるタケル
確かにガンマイザー相手ならムゲン魂でしか対抗できないけど、それ以外なら英雄眼魂使ってもいいんじゃね
実際にジャベルを闘魂ブーストで軽く(ry
11人のガンマイザー相手に意地もあってか、15の英雄を出現した結果・・・排除排除、消去

そりゃあそうなるわなwww

つうかアデル生身でグレイトフル魂より強い・・・だと
さらに11人のガンマイザーとアデルが合体
その名もパーフェクト・ガンマイザー

び、微妙www

最初ツボミみたいなデザインだったけど、すぐ花弁が開くような姿に
ウーン2段階分けみたいなことができるんだろうかね
ムゲンキックを放ったけど効かず戦闘終了
一応現段階のラスボス候補ってところか


【ジャベルと御成】
前にもこういうことやったやん

強さを証明することで、生き続けることの意味を見出してきたジャベル
がしかし、タケルやマコトに敗北し
あまつさえアランにまで前回敗北を喫する結果に
つうかもう組織から抜け出したんだし、そんなに頑張んなくていいんじゃねえか?
しかし肉体を持ってから、体が痛いなど腹が減るなど色々と不便になってしまったからねー
おにぎりに加えてメンチカツという名の餌付けによって深まる友情
次出てきた時こそ、御成を庇って(ry


【vsジャイロ】
高岩さんの生身アクションに酔いしれろ

タケル役の人ラッキーだよなー
ミスター平成ライダーに指導してもらえるなんて
ジャイロの狙いはムゲン魂と戦うこと
高岩さんは生粋の戦闘民族だったか・・・
しかし、ムゲンは使わんと意地を張り続けるタケル
とは言えオレゴースト魂は舐めプwww


【ワシは決して折れぬ刃となろう byムサシ魂】
ムサシかっこよすぎwww

タケルて眼魂たちにさんづけしてったっけ?
OPと共にとっかえひっかえフォームチェンジ祭り開始
まるで劇場版並みの豪華さだなおいwww
15の英雄たちと一緒にグレイトフルキックでちゅどーん
ナパーム爆発も派手過ぎwww
一体何発使ったんだろう


【次回予告】
ビリー×カノン?


【ざっと感想】
いやあまさか1話完結回だったとは
ムゲン魂のせいでオワコン化しつつあった15の英雄たちと、グレイトフル魂以下のフォームチェンジ
まあ結局ガンマイザーを倒せるのは相変わらずムゲン魂だけなんだけどね
今回相手にしたのはジャベルとジャイロという、ムゲン魂を使わなくてもいい相手
しっかしあれだな、ムゲン魂はこれまでのゴーストという物語を否定するかのようなフォームチェンジだわな
扱いが難しすぎる・・・
まだムゲン魂の感情を集めきってないので、また次回から感情収集パート路線
パーフェクト・ガンマイザーという一応ラスボス候補は出てきたものの、最終回まであと3か月近くあるからまだ別の誰かがラスボスになる可能性は大いにあり(つうか個人的にアデルがラスボスなのはいやwww)
現在出てるキャラだと一番ラスボスに相応しいのはイーディス長官かな
今回仙人のおっちゃんの登場に合わせたかのようにイーディス長官も出てきたけど、ホントこの二人の関係性って何
もう最終回まで1クールきってるんだし、そろそろネタバレしちゃおうよ


そうそう
今週から牙狼(無印)のHDリマスター版が8日深夜1時23分に放送開始です
再放送とリマスターとはいえ1クールでジュウオウジャー、ゴースト、オーブ、アマゾンズ、牙狼(無印)、ブースカと1週間で6本特撮番組があるとは・・・素晴らしい!


(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索