( ´ⅴ`)ノィョ<おはこんばんちわコーチンです!


2016年 7月  10日 放送(BS朝日)


仮面ライダーアマゾンズ Episode2「BEAST INSIDE」

*Bの文字が赤


【OP】
OPが違う・・・だと!?
最近暑いので、波打ち際でのアルファとオメガの殴り合いは暑苦しくとも涼しさを感じる
バイオ系なんだから、こういった自然の中でのアクションをやってほしいものだね


【オメガvsコウモリアマゾン】
どうでもいいけど、名前バットアマゾンじゃダメだったのか・・・
オメガへと変化を遂げる遥
薄暗いせいもあるのかもしれないけど、どうみてもOPと比べてオメガの体の模様が黒く見える
仁はベルト経由でアルファになったのに対して、遥はベルトなしで変化したからその差ということなのか
逃げようとするコウモリアマゾンを逃がさんとしてからの、馬乗りパンチパンチパンチ

総合格闘技かな?

オメガの馬鹿力は相当な物で、コウモリアマゾンの翼をもぎ取る
弱ったところに、大きくジャンプして片足ストンピングで血ドバー
ぐ、グロイwww
コウモリアマゾンの体が解けて心臓みたいなのが零れ落ちたけど、興味なしの模様
というかあの心臓みたいなの何?
本当に心臓なのか


【アマゾン誕生秘密】
話によれば2年前某所研究所から「飼育」していたアマゾン4000体が事故によって開放されてしまう不祥事があったとのこと
アマゾンは人を食らう怪物ではあるが、腕輪がその欲望を抑制する装置になっている
しかし、その腕輪も2年が限度でそろそろまずいというのが現在の状況だという

4000体って番組終わらす気あるんかいwww

最終的にはアマゾンだけを殺す装置とか開発されそうww
つまりマモルとか大滝は元からアマゾンで、怪物のままうろついては困るから人間の姿にさせているそういう訳ですね
しかし、遥だけは別格扱いな感じだな
まるで2年間の月日をかけて大切に育てた特別なアマゾンと言ったところかな
何かの目的の為に


【鷹山仁】

仁「俺の目的はアマゾンを一匹残らず潰すことだ。当然お前も入ってる」
遥「潰す・・・」
仁「駆除だよ(ニカァ

よくそんなことシャアシャアとww
仁にもプライドがあるようで、まだ人食い化してない遥は対象外とのこと
その辺のこだわりエピソードとかありそうだよな

バディの七羽はそんなワイルドな仁に共感して生活を共にしている
遥のような当たり障りのない生き方も悪くはないと言う一方で、結局否定するんかいww
確かに仁のアルファは傷だらけの戦士という感じだ


【アルファvsトンボアマゾン】
腕輪の効果が切れてしまった大滝が完全に人食い化
それを仁が駆除するという構図
流石殺り慣れてる感が凄くて、トンボアマゾンに対して一方的な展開
そこにノザマサスペンド隊員たちが乱入
元同僚ということで躊躇うが、既に一匹の獣と化した大滝にはそんな想いは無意味
マモルがモグラアマゾンになってタイマンバを張るがほとんど秒殺www


【強くてハダカで速い奴!】
オメガの移動速度速すぎワロタ

これ、バイクいりますかねぇ・・・
遥のオメガが戦場に乱入
Aパートと違い今度はベルト経由で変身したので、体の模様が真っ赤っ赤!
アルファもオメガも左手で変身してたけど、右手で変身するやつ出てくるのかな?
馬乗り!噛み付き!そして脚にも噛み付き!
トドメは現代版大!切!断!のバイオレントパニッシュ
振り向いてトンボアマゾンの上半身が崖から転落するシーンが妙に凝ってるなー
最初オメガが勢い余って落ちてるのかと思ったwww

ラストはアルファとタイマン勃発5秒前!と言ったところで次回


【NEXT HUNT(次回予告)】
アマゾンマンションってなんだよwww
バイク初登場


【ざっと感想】
オメガのアクションが素敵

アマゾンの誕生と仁のポリシーが語られた第2話
仁は一人でなんでもできるハンター
相手を傷つけることを恐れない代わりに、自分が傷ついてもいいという覚悟がある
自分の食べる分は自分で確保する大人だ
七羽は共感と言ったけれど、遠回しに惚れてると言っているのと同じだと思うwww(男女の間柄ならなおさら)

対して遥は相手を傷つけない優しい心を持っている
もちろん相手を傷つけないのは彼の強さであり、いいところである
が、反面自分が傷つきたくないという心理も持っていると思う
その結果動くことができず、餌を確保するのも難しくなってくる
この辺は前回の水槽の中の金魚を意識させていると思う
水槽の中では平和で、定期的に餌を与えられるが刺激のない生活
対して自由があるが、餌をちゃんと確保できるかわかない外の生活

その両者の生き様がよく描かれていた1、2話だったと
アクションも色も真反対で傷だらけのアルファは真っ赤なボディに格闘技風なアクションスタイル
対して、オメガは緑色のボディで野生味あふれるアクション
変身者の性格とアクションスタイルが真逆なのが面白いね

アマゾンズはアルファ(A)に始まり、オメガ(Z)に終わる物語
今は仁優勢ではあるが、番組が終わりに近づくにつれて遥がどうなっていくのかが非常に楽しみ

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索