おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話


【巨獣特捜ジャスピオン 25話】
まさかのナマゲラス再登場
「タイトルの悪玉善玉デスマッチ」ってなんのことやら?と思ったら、ドンゲスとのタイマンバトルってことか
ガザミ兄弟なる二人組登場
あーこいつらが四天王の埋め合わせかーと思ったら、早々に散る弟に吹いたwww
弟の方はなんか憎めないキャラだっただけに、ちょっと惜しい退場だったなー



【激走戦隊カーレンジャー 25話】
暴走戦隊ゾクウウウレンジャー

いつものカーレンOPかなと思って、よく聞いてみるとゾクレンの替え歌www
荒川先生がいかに狂っているかを視聴者に教えてくれる良回


【仮面ライダーW 1話】
さあ、お前の罪を数えろ!

放送順通り2期平成ライダー第1弾「仮面ライダーW」
仮面ライダーの象徴である「風」を表現する為に、超久々にマフラー装着は良かったなー
平成ライダーの中ではオーソドックスな構成で、万人に受ける優等生と言ったところかな
平成ライダーは後から評価される作品が多いけど、Wは放送中から凄い人気だった
今は次から次へと新アイテムが出てくるけど、この時はまだ大人しい方だった
初登場怪人はマグマドーパント
どちらかというと、戦隊に出てきそうなデザインwww
決め手は定番「ジョーカーエクストリーム」
身体が縦半分に割れてライダーキックという、初めて見た時の衝撃は今だに忘れられない
いや、だって一人でWライダーキックしてるんだぜこれ・・・


【仮面ライダーV3 24話】
ゴキブリの歴史は人類より古いのだ!!

というインパクトある台詞を残したゴキブリスパイク登場
ゴキブリ男は目がプリティーだったけど、こっちの方はリアルだから凄い苦手www
ゴキブリ系の怪人はやっぱりアンデッドのダークローチが一番
人類共通で嫌われてるからって、グロッキーになるまで殴り続けるのはやり過ぎwww<V3
決まり手は「V3反転キック」
スパイクって分かりづらいモチーフだけど、釘バットのことだったのか


2016年 7月  10日 放送
仮面ライダーゴースト 第39話「対立!父と娘!」

残された時間はあと20日

【意志の力】

Force of Willかな?(ギャザ脳)

力の根源がホシイヨーとガンマイザーに願うアデル閣下
返す刀で「意志の力」と答えるガンマイザー
今更そんなこと言われてもなぁって・・・(困惑)
ムゲン魂が感情を求める一方で、ガンマイザーの力を手にするのに意志が必要って
やっぱり元々は似た存在なんですねぇ


【アリアネクロムvs2体のガンマイザーと合体ガンマイザー】
完璧な世界を求めるのに力と侵略が必要なのかと否定するアリア姐さん
おっ!口喧嘩勃発かと思ったら、なんと変身・・・だと!?
ネクロム蛍光ピンクver爆誕
正式名称はダークネクロムピンクとのこと

アリア姐さん変身できたんかい

アデル閣下も驚きを隠せないようだけど、ある程度の階級をついていれば誰でも変身できるのかな?
その辺の設定がちゃんとされてないから、よくわからないんだよね
相手は新規のガンマイザー2体
持っていないのか眼魂を使わず、素手の武闘派www
RXキックをかますものの敗退

ザッコwww

しかもアリア姐さん自体の眼魂も砕ける
ってことは、生身の体に戻ってるってことだよね


この戦いの際にガンマイザーが放った衝撃波により二つの石版から合体したガンマイザーが誕生
合体トリプロンより動き悪そうなデザインなんですが・・・


【親子喧嘩か~ら~の入れ替わり】
大天空寺の前で口喧嘩って、この親子何しに寺の中に入ってきたんでしょうかね・・・
事情は分からないが、約束をしていて父親が警察官で急な仕事ができたから娘の方は怒っている様子

娘よ、家庭を守るとはそういうことだ

しっかしあれだなー娘の名前が真由で面長ポニーテール、そして制服など3年前のウィザードまゆと似てるなwww
画像見たけど、スカートの色と学園の紋章刺繍があるかいなか以外は同じだろこれ


先ほどの合体ガンマイザー出現
相反する者に興味があるらしく、親子を観察
ビリーザ・キッドで撃退するものの、親子の体が入れ替わるというそんなバカなー展開
戦隊じゃなくてライダーで入れ替わりネタは珍しいな


【ビリー・ザ・キッド】
家族を犠牲にしてでも仕事を優先する父親に共感したのか、ビリー・ザ・キッドがカノンの体に憑依
カノンに憑依したというのがポイントだと思う
カノンはマコト同様親父に捨てられたつまり

真由⇔カノン(親父に絶望させられた子供同士)
親父殿⇔ビリー・ザ・キッド(何かの為に犠牲にした者同士)

ということか
マコトはライダー業があるから憑依しづらいからね


【喧嘩の原因と合体ガンマイザー誕生の理由】
親子喧嘩の原因は母親の命日の日に野球を観に行く約束をしたところ、仕事が入ったという理由

それ、仕方なくね?

高校生の娘を養っていくのに仕事は大事だよ
母親が野球が好きだったから野球観戦というのは分かったけど、なぜ大天空寺の前にいた!

*後で見直したところ、墓参りに来たという台詞があったと言ってましたね


合体ガンマイザーの存在はイレギュラーだったと説明
アリア姐との戦いで受けた傷とアリア眼魂の欠片を取り込んでしまったため、バグが発生し相反する二つの感情に興味をもったとのこと
つまりアリア姐さんはアデル閣下を闘う一方で、その反対の感情を持っていたとそういいたいわけですね


【篠崎のおじさん】
真由、それ篠崎のおじさんちゃう!ジライヤや!(ジーライヤジッライヤ♪

この男刑事で親父殿の親友(ドライブ風)
しかし、親友と言いながら指名手配の凶悪犯手島雄一の脱走を手伝っているんじゃないかと疑りっぷりww
なんか怪しいですね・・・



【vs合体ガンマイザー】
見た目は蟹に近いガンマイザー
アクターさん二人入ってんのかな?
外側の脚だけで歩いて、内側の脚を体の真ん中の部分に乗せてる感じなのかな?
あの足の開き具合はどうみても一人じゃないよなー
ぺスターの片足出してるバージョンかな
磁力を持っているのか近くの空き缶くっついて動きが取りづらい様子
そして逃亡

何しに来たんじゃいワレwww


【vsスペリオルパーフェクトとゆかいな仲間たち】
埠頭に行ったら、柄の悪いやーさんが血流して倒れていたでゴザルの巻
そこへイゴールとゆかいな仲間たち登場
前回ジャイロが破れたからか、眼魔ウルティマがその他扱いの格下げorz
コイツラ相手にムゲン、ディープスペクター、ネクロムというオーバーキル気味
ビンタを構えを取ると、イゴールがとっさの反応でほうを守ろうとするポーズには吹いたwww
アカリに3回殴られてる上に、今回はアリア姐さんにやられてるもんなーww
もうすっかりギャグキャラ化してる
ウルティマはエジソンキック
スペリオルはWガンガンハンドビーム
パーフェクトはシンネンインパクトでそれぞれ退治


【1/4 壮大!はじまりの世界!】
去年のドライブ同様映画の1分間程度ショートストーリー
あの黒いゴーストの中の人が木村了ってことでいいんですね


【次回予告】
二丁拳銃かい!
木村了、本編にも出るんかいwww


【ざっと感想】
今回のテーマは相反する二つの心
それは夏目親子だけでなく、アリア姐さんとアデル閣下に対しても同じ
アリア姐さんはアデル閣下に闘いを挑んだが、心の中では正気に戻って欲しかった
つまりアデルを救いたいけど、戦わざるを得ないというジレンマが合体ガンマイザーを暴走させたというシナリオかな?

分からないのは夏目親子の方
取りあえず夏目親父は合体ガンマイザーに乗っ取られてることは分かったwww
夏目親子だけが入れ替わってるというミスリードで実は

合体ガンマイザー(心)→真由(体)
真由(心)→親父(体)
親父(心)→合体ガンマイザー(体)

という仕組み(誰でも分かるわwww)
まあこっちは誰でも分かるけど、謎なのは夏目親父とやーさんと手島の関係

・例のアレおじさん
夏目親父が真由の為に何かしらのプレゼントを用意しているとか?


ジライヤ篠崎のおじさん
手島に情報を教えている真犯人
埠頭で合体ガンマイザーが観察していたのは、夏目親父とみせかけて篠崎
篠崎を観察していたのは、刑事の正義感の心を持つ一方で悪事に手を染めていたから


まとめると
真犯人は篠崎
篠崎は刑事でありながら手島に内部情報を与えて多額の金を貰っていた
ヤーさんは真由の為のプレゼント?を夏目親父が頼んでいた?
さあさあ当たるかどうかは来週のお楽しみ

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索