( ´ⅴ`)ノィョ<おはこんばんちわコーチンです!
いまさらですが、ウルトラマンオーブ毎週見てます
メタルヒーローが不在とはいえ、再放送を入れると今年は2006年以来の特撮イヤーですね
オーブを見て驚いたことはウルトラマンに「さんづけ」をする主人公www
今までウルトラマンにさんづけする人、リアルでもみたことないな・・・
主役の人が電王のガイを演じた石黒さんというのも驚き
だって、電王放送してたの9年も前なんだぜ・・・
ナオミキャップの中の人が21歳にも驚きを隠せない
だって見た目年齢30半ば(ry
2016年 8月 21日 放送(BS朝日)
仮面ライダーアマゾンズ Episode8「HERO OR NOT」
*Hの文字が赤色
【何あの人・・・キモ(ボソッ)】
前回の続き
駆除班
悠が実験体を逃がしたと非難する仁
6話で「狩らなきゃいけないものは狩って、守りたいものは守る」と宣言したが、人間の姿になった途端手が出せず敵アマゾンを早速逃がしてしまう悠にキツいブーメランが突き刺さる
まあこれは仁が正論だからしゃあない
悠にはまだ覚悟が足りなかったということか
志藤リーダーの「慣れないことに慣れろ」というフォローが素晴らしい
今回の事件はなんかおかしいという志藤リーダー
アマゾンたちが脱走したのは2年前だけど、猟奇殺人事件は3年前でこれで2度目
つまり、犯人は人間?
実験体探しを開始する駆除班
三崎のいつもの詐欺師軽快トークでカップルをエリア内に入らせない気遣い
カップル「えっ・・・何コイツ・・・キモッ」
三崎・・・イ㌔
【下霜の本性】
マモルと望コンビはモグラアマゾンの穴掘り能力で地下から無事脱出
・・・したものの、下霜が人間だと分かると手が出せない望
しかし下霜はそれにかまわず鉄パイプを持ってようしゃなく望をフルボッコ
ゴローちゃん・・・いつから浅倉みたいな奴になってしまったんだ
下霜「昔からさあ。動いているものを叩いて壊して動かなくなると、生きてるって感じがするんだよ。凄くすーっとするよ」
はい、クズ確定
コイツが猟奇事件の犯人だったかー
手を出せないことをいいことに、望とマモルに容赦なく暴力を振るう
つまり悠の定義だといコイツは「狩るべきもの」なんだよね
【vsモズアマゾン2(成鳥)】
今まで捕食活動を抑えてきた新聞配達員前世かに座怪人
たまたま下霜が殺した女性を発見して、本能が動いて捕食しようとしたができなかったと告白
その本能がついに動いてしまい捕食活動を行ったモズアマゾン2(若鳥)は成鳥にパワーアップ
頭に団子みたいなのがついて、凄いアクション取りづらそうなんですがね・・・
駆除班の援護を受けながら、ジャングレイダーアタック!
ライダーブレイクとは言ってはいけない
よえええwww
成鳥になってむしろ弱体化した説
【線引き】
殺人犯の下霜に制裁を加えようとしたが、仁に腹パンで止められる悠
以前悠は言った「仁は自分の都合でアマゾンを殺してる」と
しかし、守るものと守らないものを区別し自分の都合のいいように選んでいるのは、本当は悠の方なんじゃないかと反論
仁はアマゾンは倒すがどんな人間であっても手は出さないというポリシーを守ってきた
まあ仁の方がまだまだ一つも二つも上手だったか
【NEXT HUNT(次回予告)】
第3のアマゾン・・・だと!?
【ざっと感想】
悠株急落、仁株急上昇ww
6話で守るべきもの(善人)は守り、狩るべき者(悪)は狩るとかっこよく宣言した悠
しかし、本来狩るべきものであったモズアマゾン2を人間の姿をしていたからと言って戸惑い逃がしてしまい、本当に守るべき者である人間に制裁を加えようとする姿は、仁には滑稽にみえてしまったのかも
と言っても下霜は真性のクズだし、悠に狩られてもしかたないんだよなー
仁が言いたいのは、感情に判断されないちゃんとした線引きをしろってこと
仁の言うとおり悠は甘ちゃん
志藤リーダーが言うとおり、今は甘ちゃんでも慣れないことに慣れるしかないんだよなー
(〆^ー゚)シュッ〆!
いまさらですが、ウルトラマンオーブ毎週見てます
メタルヒーローが不在とはいえ、再放送を入れると今年は2006年以来の特撮イヤーですね
オーブを見て驚いたことはウルトラマンに「さんづけ」をする主人公www
今までウルトラマンにさんづけする人、リアルでもみたことないな・・・
主役の人が電王のガイを演じた石黒さんというのも驚き
だって、電王放送してたの9年も前なんだぜ・・・
ナオミキャップの中の人が21歳にも驚きを隠せない
だって見た目年齢30半ば(ry
2016年 8月 21日 放送(BS朝日)
仮面ライダーアマゾンズ Episode8「HERO OR NOT」
*Hの文字が赤色
【何あの人・・・キモ(ボソッ)】
前回の続き
駆除班
悠が実験体を逃がしたと非難する仁
6話で「狩らなきゃいけないものは狩って、守りたいものは守る」と宣言したが、人間の姿になった途端手が出せず敵アマゾンを早速逃がしてしまう悠にキツいブーメランが突き刺さる
まあこれは仁が正論だからしゃあない
悠にはまだ覚悟が足りなかったということか
志藤リーダーの「慣れないことに慣れろ」というフォローが素晴らしい
今回の事件はなんかおかしいという志藤リーダー
アマゾンたちが脱走したのは2年前だけど、猟奇殺人事件は3年前でこれで2度目
つまり、犯人は人間?
実験体探しを開始する駆除班
三崎のいつもの
カップル「えっ・・・何コイツ・・・キモッ」
三崎・・・イ㌔
【下霜の本性】
マモルと望コンビはモグラアマゾンの穴掘り能力で地下から無事脱出
・・・したものの、下霜が人間だと分かると手が出せない望
しかし下霜はそれにかまわず鉄パイプを持ってようしゃなく望をフルボッコ
ゴローちゃん・・・いつから浅倉みたいな奴になってしまったんだ
下霜「昔からさあ。動いているものを叩いて壊して動かなくなると、生きてるって感じがするんだよ。凄くすーっとするよ」
はい、クズ確定
コイツが猟奇事件の犯人だったかー
手を出せないことをいいことに、望とマモルに容赦なく暴力を振るう
つまり悠の定義だといコイツは「狩るべきもの」なんだよね
【vsモズアマゾン2(成鳥)】
今まで捕食活動を抑えてきた新聞配達員
たまたま下霜が殺した女性を発見して、本能が動いて捕食しようとしたができなかったと告白
その本能がついに動いてしまい捕食活動を行ったモズアマゾン2(若鳥)は成鳥にパワーアップ
頭に団子みたいなのがついて、凄いアクション取りづらそうなんですがね・・・
駆除班の援護を受けながら、ジャングレイダーアタック!
ライダーブレイクとは言ってはいけない
よえええwww
成鳥になってむしろ弱体化した説
【線引き】
殺人犯の下霜に制裁を加えようとしたが、仁に腹パンで止められる悠
以前悠は言った「仁は自分の都合でアマゾンを殺してる」と
しかし、守るものと守らないものを区別し自分の都合のいいように選んでいるのは、本当は悠の方なんじゃないかと反論
仁はアマゾンは倒すがどんな人間であっても手は出さないというポリシーを守ってきた
まあ仁の方がまだまだ一つも二つも上手だったか
【NEXT HUNT(次回予告)】
第3のアマゾン・・・だと!?
【ざっと感想】
悠株急落、仁株急上昇ww
6話で守るべきもの(善人)は守り、狩るべき者(悪)は狩るとかっこよく宣言した悠
しかし、本来狩るべきものであったモズアマゾン2を人間の姿をしていたからと言って戸惑い逃がしてしまい、本当に守るべき者である人間に制裁を加えようとする姿は、仁には滑稽にみえてしまったのかも
と言っても下霜は真性のクズだし、悠に狩られてもしかたないんだよなー
仁が言いたいのは、感情に判断されないちゃんとした線引きをしろってこと
仁の言うとおり悠は甘ちゃん
志藤リーダーが言うとおり、今は甘ちゃんでも慣れないことに慣れるしかないんだよなー
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント