おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話


【巨獣特捜ジャスピオン 31話】
巨獣デスチラス
アイガーみたいなロボットタイプならともかく、デスチラスみたいな見た目生き物なのに操縦式の巨獣はどうも解せん・・・
ジャスピオンの髪型がどんどんむさくるしくなってきたww
髪切ったばかりのころがちょうど良かったな


【激走戦隊カーレンジャー 31話】
1回の放送でVRVファイターとVRVロボを公開する大盤振る舞い
今だったら、「VRVは翌週ね♪」になりかねないww
改造ブレーキングがどうみてもガイガンな件
パワーアップは退場フラグでエッチリッチハイカー教授はこれで退場
10年後某轟轟戦隊のミスター○○○となって生まれ変わるのであった


【仮面ライダーW 7話】
Wきっての迷作
園崎家の番人ミックことスミロドン・ドーパント登場
猫にメモリとドライバーを与えるとか、闇が深いですな
珍しくフィリップが外出したせいで、それぞれコックローチとスミロドンと遭遇してしまい、二人で一つの体を共有するWの弱点が露になった



【仮面ライダーV3 30話】
ドクトルG編終了のおしらせ
ドクトルGの怪人体はカニレーザー
サソリを期待した人も多いだろうけど、サソリはデストロンを象徴する生き物だからやたらめったらに使えないんだよねww
幹部との決闘に相応しく超時間の死闘
決め手は「きりもみ反転キック」
これまでの技を応用したV3らしい超必殺技
ドクトルGの死と共に、デストロンの機械合成怪人路線は変更
そして次回からキバ男爵編がはっじまるっよおー


2016年 8月  21日 放送




動物戦隊ジュウオウジャー 第26話「大切な日を守りたい」

【大学時代の友達】
のダイチと街中でバッタリ会った大和たち御一行
レオたちを紹介するものの、個性的な服装+下の名前という妙に変な奴らだと感づくダイチ
ダイチ「面白い人たちだな・・・(ドン引き)」

いってやるな(泣

さらに操というアレな奴もいるからなおさら誤解を招きかねない
なお操は大和に友達がいたことにショックを感じている模様

ああ、平常運転ですね(諦め

なんでもダイチは近々会社の同僚と結婚するようで、心からダイチの結婚を祝福
人との繋がりを大事にする大和にとっては、心喜ばしいことなんだろうね


【結婚式とバングレイ】
ダイチの結婚式に出席する大和たち
いやー各色の正装を着るとはいえ、レオは派手派手すぎんだろうwww
黄色のスーツに派手なシャツって、どこのヤーさんだよ
ジュウオウジャーイチのネタキャラ操はどんな格好するんだろうと期待したら、ごく普通のグレーのスーツ
いや、そこはだな金と銀と黒のスーツを(ry

デスガリアン反応で大和以外式場から抜け出す
反応現場にいたのはデスガリアンじゃなくてバングレイ
前々回のことを相当恨んでいる様子
ダイチとその嫁を抹殺することによって、大和に精神的ショックを与えて立ち直れなくするのが今回の筋書き
5人とも野生大解放を使うものの、全く止められず敗退
大和にタイマン勝負で負けたとはいえ、やはり腐っても幹部かー


【vsバングレイと巨大化戦】
足止め要因のヤバイカーを早々に倒して、結婚式場に乱入したバングレイに追いつく大和

まああれだ、声が檜山さんじゃないからすぐ倒せたんだ!

カッコイイBGMが流れながら結婚式場から場所を変えてからのタイマンバトル
イーグライザーの鞭モードで有利な流れを掴んでそのまま倒せるか?と思ったら、記憶を覗かれて退散するバングレイ
大和に苦手意識持ち始めてんなー
代わりに既に巨大化しているバルバゴイを置いていきましたとさ


2話という初期の初期に出てきたデスガリアンに負けるハズもなく、ジュウオウダイレクトストレートで瞬殺
もはや業務レベルwww


【エピローグ】
結婚式は無事行われる
繋がりに関することになると、大和の戦闘能力はアップするからなーバングレイご愁傷様
ラストに久々に登場した鳥男とゴーロン星人ラリー
どうやら二人は知り合いのようだけど


【次回予告】
えっ?またバングレイが指揮するの?
ってことは新規デスガリアンなしっすか・・・


【ざっと感想】
家族とか友人が関係する横繋がりの時の大和の戦闘力がパナい

二度も苦渋を味あわされたバングレイ
もうこれにこりにて、もうちょっと作戦をねってくることでしょうね
そして今回は再生怪人のみという寂しい回
しかも次回もバングレイが指揮するので、新規怪人なし
流石に終盤以外での再生怪人連打は止めてほしいが、映画が忙しくてこうなってるんだろうかね
今回は新規怪人がいないから、いつもより書くことが少ないぞww




仮面ライダーゴースト 第45話「戦慄!消えゆく世界!」


残された時間はあと4日

【アデルと繋がる人々】
前回の続き
デミアプロジェクトは何だったのかと言いたくなったけど、ラストにアデルに回収されてなんとか役にたったからセーフ
私は世界そのものになると発言したアデル
その意味はデミアでつながった人々の意識と繋がることだった
つまり、アデルと人々がつながるということは全ての個は無となること
これは無印ライダーから続く「人間の自由と平和」を脅かす、許しがたい事態ですね
パーフェクトガンマイザーと変化したアデルと接触したタケルが見たビジョンは、家族と楽しそうに過ごすアデルの姿
そしてアデルにはも父親たちと楽しそうにしているタケルの姿がはっきりと


【マコトvs偽マコト】
何度も結果の分かる戦いをしてきたマコトvs偽マコト
○ンダイに頭を下げないから、いつまでもノーマルスペクターしか使えなかったんだ
しかし、今回は違う
ついに偽マコトはディープスペクターゴーストアイコンをゲッツ
やはり同系はこうでなきゃなー
下位互換フォームとの対決なんか見ててもつまんないしね
今回は俺ディープスペクターになれたんだぜ(ドヤァ)をしただけで終了
本当の地獄はこれからなのか


【共鳴するタケルとビルズ社長解放】
デミアと繋がることに成功したタケルだったけど、ガンマイザーに追い出されてしまった
ほんの一時だったけど、人々の意識と繋がる
デミアを使ってないのに意識がつながるということは、やはりタケルは普通の人間ではないのか・・・

ディープコネクト社が情報操作で人々とデミアをつなげようとしていたので、アランたちが妨害
案の定ビルズ社長の中に眼魂があったので、ようやく真人間に戻れて良かったよかった


【母の存在】
タケルとアデルの共通点が母親がいないこと
タケルの場合は物心つく前からいなかったけど、アデルの場合は母親を亡くした結果父のアドニスとの関係がおかしくなってしまった
兄弟のいないタケルにはアカリなどの友人、横のつながりを大切にするが、アデルはアランやアリア姐さんなどの家族がいるのにも関わらず、それを強く拒絶する
こうやって見ると、アデルとタケルには結構共通する点がいくつもあるんだなー


【vsガンマイザー、ファイヤー&プラネット&クライメット】
夏の再生怪人祭り勃発

ゴーストだけでなく、ジュウオウジャーまで再生怪人祭りとはたまげたなぁ・・・
トリプルライダーキックであっという間に終了


【異変】
タケルたちの戦いを遠くから見ていたイゴールに異変
なんと顔がアデルになってしまっていたという
つまりこれは、イゴールもアデルの一部となってしまうことを示唆してるわけか

異変はイゴールだけでなくタケルにも
自分の意志にも関わらず霊体になってしまう異常事態
これはムゲン魂の結果なのかそれとも・・・


【次回予告】
ムサシキタアアアアア!
しかも演じているのが海堂wwww
園田、長正、ユキ再登場


【ざっと感想】
最終章の始まりと言ったところかな
デミアと繋がってないタケルが、アデルと同様に人々と繋がったのはやはりムゲン魂の結果なんだろうかね
時々母親の声が聞こえるのはムゲン魂の効果
あの世にいるタケルの母親の声がムゲン魂を経て、聞こえ出したんだと思う
相手の心も読めるようになったのもムゲン魂によるもの
つまり、デミアとムゲン魂はそういう意味では一緒の存在

タケルとアデルにはいくつか共通点がある

・母親と父親の不在
・家族との楽しい思い出を持っている
・ゴーストもパーフェクトガンマイザーも15の力によって守られている

ただこの二人の決定的な違いは他の者を受け入れる覚悟があるかということ
横のつながりを大切にするタケルと、独りよがりなアデル
そこそこ盛り上がってきたところで、次回はなんとムサシ!!
しかも園田とか長正とかユキも再登場とはこれはアツイ



(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索