おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話


【巨獣特捜ジャスピオン 32話】
高畑さんの息子さんのことコメントで言われてるんだろうなーと思ったら案の定
つうか高畑さんに息子がいたことにビックリした
今回は巨獣とダイレオンがお休みという珍しい回
なんつうか平凡だな
今回でブーメランの出番は最後とのこと
スピルバンのことで途中退場待ったなしだったんだろうかねー


【激走戦隊カーレンジャー 32話】
ゾンネット「おいしいキムチがたべたーい」
ダイナモ「ボーゾックのキムチ好き・ZZ(ヅケヅケ)ギューリー」

ピンポイントすぎてワロタ

リーダーという言葉に空回りをする恭介
大抵失敗フラグだけど、ノリがいい方が勝つというカーレンには当てはまらないww
RVロボ内部→外回りで戦うシーンは素直にかっこいい
恭介の中の人が一番好きな回というだけはある
おおっ!ZZ(ヅケヅケ)ギューリーよ、乾電池に潰されるとは情けない


【仮面ライダーW 8話】
ヘブンズトルネード()

フィリップが見たがっていたヘブンズトルネードが、ただのウルトラハリケーンだった件www
ダンス素人の高岩さんWでもできる技だったという
千鶴なんていらなかったんや!
決め手はルナトリガーの「トリガーフルバースト」
素早く動いてくるコックローチ・ドーパントにはやっぱりこれ
百発百中とはこのことだね


【仮面ライダーV3 31話】
キバ一族編スタート
しかし、35話で出番終了という思った以上に短い命のキバ男爵に涙
まあドクトルGや無印ライダーの幹部たちはいずれも1クール以上出てたからなー
あまりの出番の少なさに泣けるでぇ!
1~30話まではレンタルビデオでよく見てたけど、キバ一族編以降は数えるほどしか見てないからあまり覚えてないなー
登場怪人はドクロイノシシ
機械合成怪人路線は再び単一モチーフという原点回帰
ただ、科学の力ではなく呪いの力という差別化はあるけれど
決め手は「V3フライングキック」
新展開だから新技が相応しいけど、どちらかというとツバサ大僧正編の方が似合ってる技だよなーwww


2016年 8月  28日 放送




動物戦隊ジュウオウジャー 第27話「本物はどっちだ」

【偽物大作戦】
すっかり大和に苦手意識を持ち、自分の思い通りにならないことにいら立つバングレイ
買い物中のセラとタスクを襲い、何をしたかと思えばなんと二人の偽物を創り出してしまった
しかも時限爆弾のおまけつきという要らないものまでwww
30分以内に偽物をぶったおすという条件を突きつけられていくウウウ

【クイズ選手権】
クイズ選手権という名の総集編開始
一方はジューマン態の方でいるのが自然だからと、差別化
ほう・・・


Q 本能覚醒してみろ
A 当然できる。なぜならタスクとセラの記憶から作られた完全コピーだから

Q 初めて真理夫おじさんが出した食べ物は?
A 納豆。あまりにも強烈な食べ物で印象に残るだろwww

Q ヤバイカーに操られて叫んだ言葉は?
A パラリラパラリラー。忘れる方が難しいわこんなんwww

Q 操が仲間になって、はじめてみんなで行ったカフェで食べたものは?
A パフェ。印象に残りやすい問題ばっかだww


Q 巨大化したハナヤイダーが鉄塔を引っこ抜いたのは、右手か左手か?
A 左手。ここで人間態チームが右手と回答して不正解。はっきり言ってそんなん分かるかwww

Q 昨夜アムがセラとタスクにした約束とは?
A 約束自体が嘘。ジューマン態チームの優勝


【偽物はお前たちだ!】
クイズに敗北した人間側チームは消されるのを恐れて逃亡
ここで唐突なクイズを出すジューマンチーム

Q ギフトの戦いの直前にレオが言ったセリフとは?
A 「大和、五人でアイツをぶっ潰すぞ」

そんなん覚えてるわけねえだろうがwww

クイズに正解し続けたジューマンチームだけど、墓穴を掘った結果になった
ジューマンチームこそバングレイが作り出した本当の偽物
記憶の塊なんだから、記憶力がいいのは当たり前
それに溺れた結果、アムが出したひっかけ問題に動じず自信満々に約束していないと答えた
仲間が自信満々に約束したと言ったら、その仲間を信じようとする
自分が忘れているんじゃないかとまず思う
記憶なんてものはあやふやなもの
ハナヤイダーが鉄塔をどっちで持ったかなんて、覚えてる方がおかしいwww


【偽物の末路】
クイズを出したのは偽物を救いだす方法を考える時間が欲しかったから
まさかバングレイが作り出した記憶の塊である偽物のことを考えているとは思わなかったwww
結局偽物コンビは自ら粒子となって消滅
少なからず偽物にも意志はあったということだったのか


【次回予告】
海賊戦隊が帰ってキタアアアア!!!
鎧の髪型www


【ざっと感想】
総集編というかクイズ回?
総集編シーン以外冒頭のバングレイvsタスク&セラ以外でアクションシーンが皆無だったのがなんとも・・・
バングレイの記憶を読み取る能力が総集編と上手く噛んでいたけれど、中身がなんともシリアスな内容
まさか記憶から生まれた者にも意志が存在していて、結局作戦は失敗&バングレイへのヘイト値をためる結果に
ウーン下手したらバングレイ3クールで消えるんじゃないかな
バングレイが登場してからデスガリアン幹部たちの様子がおかしいし、再生怪人ばっかり
疫病神的存在なのかもしれないな

次回なんと海賊戦隊が帰ってキタアアア
特撮感想を書き始めたのが、ゴウカイからだからなんか感慨深い
予告でゴーバス~ニンニンまでのゴーカイチェンジやってて、今から楽しみすぎるwww




仮面ライダーゴースト 第46話「決闘!剣豪からの言葉!」


残された時間はあと3日

【巡礼】
今まで繋がった人々に飛ばされるタケル
まずは園田
相変わらずのエジソンおじさんで安心したwww
おじちゃん普段何の仕事してるのー?と言ってはいけない

次は長正
新たな人工衛星プランにコスト(お金)がかかって悩んでいる様子
ギャンブルに近いけど、親から子へそして次の世代にバトンを託す為にチャレンジすると前向きな姿勢
流石ノブナガだよなーレベルが違う

最後は雪
父親が亡くなったことを認め、前向きに生きている様子
しかし中の人もうとっくに20歳過ぎてるのに、セーラー服が似合ってるのが凄いwww


【vsガンマイザートリオ】
タケルの進化の秘密を探る為に、タケルと接触してきた人たちの脳内を探るガンマイザートリオ(ウィンド、リキッド、クライメット)
予告の園田、長正、雪の三人集合の場面はコイツラだったかー
ガンマイザーはいつも女性の声だから、それぞれの人の声になってるのに違和感大www
マコトが乱入してきたけど、来なくても簡単に倒せた説
今回のガンマイザーは全員青いボディだったなーなぜか
タケルを必要とするガンマイザーとそれを拒絶するアデル



【宮本武蔵登場】

海堂!海堂じゃないか!!

唐橋さん、おでこ広いなーと関係ない所に目がいくww
しかしこの人時代劇向きだと思う
武蔵に誘われて、巌流島っぽい場所で決闘を挑まれるタケル
ガンガンセイバーを二刀流にするなww

武蔵「形に捕らわるな、空の男が!」

空の男(ゴースト)って解釈なのか

武蔵「全てのものに声あり。無の心で感じ取れ」
そして無の心で感じ取った結果真剣白刃取りを会得
今まで聞こえてこなかったユキ、園田、長正の本当の声が聞こえてくる
武蔵が言っていた、無の心で感じ取れとはこういうことだったのか




【vsガンマイザーズ】
今までの罪滅ぼしなのか、ビルズ社長が秘密の撮影所で全国民に問いかける
デミアを使うのは止めろと
しかし時は既に遅しで全人口の9割がデミアの使用者
9割に人間がアデルと一体化し、あっちもこっちもアデルの顔をした人間ばかり
アデルの顔どころか、心まで奪われるというそろそろ計画も終局に近い

今回のガンマイザーは5人
グレートアイ戦隊ガンマイジャー
無の心で感じ取れるようになった結果、マコトたちにもタケルが見えるように
ガンマイザーズ自体は秒殺
何度蘇っても再生怪人はね・・・
しかし、なぜウィンドウは頑にもコロンビアポーズ取りたがるんだろうか・・・
残りのガンマイザーとアデルが出現したところで今回は引き


【次回予告】
タケルパパ殺したのはアデル・・・だと!?


【ざっと感想】
武蔵登場
最初に心を繋げた存在だからおいしい所はかっとさらっていくか
武蔵を演じていたのが唐橋さんだったけど、映画では先に出てきたらしい
早く見にいかなきゃなー
ユキ、園田、長正の再登場は嬉しい
ゴーストは横のつながりがテーマだから、こういう再出演は必要不可欠だと思う
何気にジャベル、キュビちゃん、音符眼魔が出ていたことはワロタ
内容は自体はあまり進んでないんだよなあ・・・


次回はえっ!?アデルがタケルパパ殺したの?
中の人が20代半ばで10年前だから、中高生くらいの時?と思ったけど、カプセルの中だと年を取らないから、肉体年齢はほとんど変わらないんだよねww
アデルが殺したとあったけど、自らの手でとは言っていないし、何かありそうな気がする
決意って「アデルを倒す決意」って意味なんだろうかね
今まで倒さずに説得して繋がろうとしていたし

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索