( ´ⅴ`)ノィョ<おはこんばんちわコーチンです!
2016年 9月 18日 放送(BS朝日)
仮面ライダーアマゾンズ Episode12「LOST IN THE FOG」
*Lの文字が緑色
【まさかの再会】
ランクAのアマゾンが地下に出現
いつも通り蟲を駆除しに出撃するものの、マモルの様子がおかしい
あれだけ大好きだったハンバーガーを途中で食べるのを止めてしまうほど
福田はいち早くマモルの異変に感づくものの、全く警戒しない三崎にワロタ
捜索を開始するとアマゾンレストランの客だったセーラームーンミカを発見
生きとったんかワレェ!
実は対アマゾンガスにある程度耐性を持っていたので、生き延びていたというオチwww
しかも結構な数残ってんなー
トラロックはあれ以上の威力らしいから、地上ではなく地下で生活していたというのもうなずける
【vsコウモリアマゾン2】
使い回し乙
しかしデザインがいいなー
マモルモグラと協力して戦い、特に難なく頭をぶち抜いて戦闘終了
オメガ強くなったなー
カメラに血が付くのがグロすぎる
【トラロック決行】
悠のことを心配してトラロックを渋ってきた水澤ママだったけど、仁の脅し+天条の命令によりついに実行に移さざるを得ない
ここに来て天条のキ○ガイっぷりが際立ってきて楽しいwww
街中の人間がアマゾン化
死を覚悟して七羽に別れを告げた仁は元科学者としての責任を持って駆除すると決意
生物学者だからかどんな形で生まれたにせよ、我が子に愛情を持っているということか
【vsハチアマゾン】
アマゾンレストランを失い、薬剤供給が切れて人間を襲うしか道がなくなったミカ
その正体はハチアマゾン
雨が降りしきる中悠のオメガと交戦
兵隊アリアマゾンを改造したスーツなんだけど、流用っぽさを感じなくていいね
アマゾンウィップで腹を貫かれて死亡
美月を襲ってなかったら、生き残ってたかもしれんのに、運が悪い・・・
【本能覚醒】
「マモルもアマゾンだ」という福田が恐れていたことがついに現実になってしまった
マモルは一度食べた人肉の味が忘れられず、ついに三崎の左腕を引っちぎりムシャムシャとかぶりつく
我に返ってみるものの、自分のやったことと大量の返り血によって精神錯乱しどこかにいってしまう
理性の象徴ともいえる仲間との絆の五円玉を見るものの、時すでに遅し
この画面いっぱいに振り渡る雨はトラロックのことだけではなく、マモルの心の叫びなんだろうか・・・
【LAST HUNT(最終回予告)】
サブタイトルが「M」とかシンプルだなww
悠と仁の一騎打ち(偶数OPの海岸での殴り合いは伏線だったかー)で勝つのはドッチ!
第一部完!
【ざっと感想】
グロ注意報120%
この終末感が漂う雰囲気
アマゾンの本能を抑えきれないマモルが、家族である三崎の腕をパクパク食べるシーンがショッキングすぎる
理性は本能に勝てないのか・・・
ことの重大さに気づいたマモル
彼の行く末が非常に気になるところ
ここに来て天条の黒幕説が浮上
アマゾンたちもこいつがわざと逃がした説が自分の中で浮かび上がってきた
金や権力を所有している人間が次にすることと言えば、世の中を自分の通りに動かすことだと思う
しっかしあのゲスな笑いは役者さんの演技が上手過ぎるwww
次回ついに1クール最終回
第2話以来のアルファvsオメガだけど、どれほどオメガが成長したか気になる所
(〆^ー゚)シュッ〆!
2016年 9月 18日 放送(BS朝日)
仮面ライダーアマゾンズ Episode12「LOST IN THE FOG」
*Lの文字が緑色
【まさかの再会】
ランクAのアマゾンが地下に出現
いつも通り蟲を駆除しに出撃するものの、マモルの様子がおかしい
あれだけ大好きだったハンバーガーを途中で食べるのを止めてしまうほど
福田はいち早くマモルの異変に感づくものの、全く警戒しない三崎にワロタ
捜索を開始するとアマゾンレストランの客だった
生きとったんかワレェ!
実は対アマゾンガスにある程度耐性を持っていたので、生き延びていたというオチwww
しかも結構な数残ってんなー
トラロックはあれ以上の威力らしいから、地上ではなく地下で生活していたというのもうなずける
【vsコウモリアマゾン2】
使い回し乙
しかしデザインがいいなー
マモルモグラと協力して戦い、特に難なく頭をぶち抜いて戦闘終了
オメガ強くなったなー
カメラに血が付くのがグロすぎる
【トラロック決行】
悠のことを心配してトラロックを渋ってきた水澤ママだったけど、仁の脅し+天条の命令によりついに実行に移さざるを得ない
ここに来て天条のキ○ガイっぷりが際立ってきて楽しいwww
街中の人間がアマゾン化
死を覚悟して七羽に別れを告げた仁は元科学者としての責任を持って駆除すると決意
生物学者だからかどんな形で生まれたにせよ、我が子に愛情を持っているということか
【vsハチアマゾン】
アマゾンレストランを失い、薬剤供給が切れて人間を襲うしか道がなくなったミカ
その正体はハチアマゾン
雨が降りしきる中悠のオメガと交戦
兵隊アリアマゾンを改造したスーツなんだけど、流用っぽさを感じなくていいね
アマゾンウィップで腹を貫かれて死亡
美月を襲ってなかったら、生き残ってたかもしれんのに、運が悪い・・・
【本能覚醒】
「マモルもアマゾンだ」という福田が恐れていたことがついに現実になってしまった
マモルは一度食べた人肉の味が忘れられず、ついに三崎の左腕を引っちぎりムシャムシャとかぶりつく
我に返ってみるものの、自分のやったことと大量の返り血によって精神錯乱しどこかにいってしまう
理性の象徴ともいえる仲間との絆の五円玉を見るものの、時すでに遅し
この画面いっぱいに振り渡る雨はトラロックのことだけではなく、マモルの心の叫びなんだろうか・・・
【LAST HUNT(最終回予告)】
サブタイトルが「M」とかシンプルだなww
悠と仁の一騎打ち(偶数OPの海岸での殴り合いは伏線だったかー)で勝つのはドッチ!
第一部完!
【ざっと感想】
グロ注意報120%
この終末感が漂う雰囲気
アマゾンの本能を抑えきれないマモルが、家族である三崎の腕をパクパク食べるシーンがショッキングすぎる
理性は本能に勝てないのか・・・
ことの重大さに気づいたマモル
彼の行く末が非常に気になるところ
ここに来て天条の黒幕説が浮上
アマゾンたちもこいつがわざと逃がした説が自分の中で浮かび上がってきた
金や権力を所有している人間が次にすることと言えば、世の中を自分の通りに動かすことだと思う
しっかしあのゲスな笑いは役者さんの演技が上手過ぎるwww
次回ついに1クール最終回
第2話以来のアルファvsオメガだけど、どれほどオメガが成長したか気になる所
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
アマゾンズは大人向けで超面白いです
OPのアルファとオメガが首から大出血してブったおれるシーンが好きです
スーパーヒーロータイムができない血がドバーとか、部位破壊とか、その辺のグロ要素を補ってくれるのがいいですね
後は最近の平成ライダーにありがちな、めまぐるしく出てくる新アイテム要素が薄いのも好印象です