【順調だ総長!ボンタンが大量だぜぇ!】動物戦隊ジュウオウジャー 第40話「男の美学」&仮面ライダーエグゼイド 第9話「Dragonをぶっとばせ!」【心が躍るな永夢!】
2016年12月7日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズおはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話
【巨獣特捜ジャスピオン 46話(最終回)】
マッドギャランを失った大サタンゴースと、エジンを失った(自己責任)ジャスピオンによる最終決戦の火蓋は斬って落とされた
大サタンゴースを倒せる光の中の赤子を発見せずに戦っていたら、まさかの地底から出現は超展開すぎて吹いた
だけど、今まで武器を使わず格闘戦だけでやってきたダイレオンが、最後の最後ので黄金の剣という武器を手に取り、ジャスピオンの必殺技の代名詞であるコズミックハーレーで大サタンゴースを倒したのはアツイ
巻き込まれて退場したギルマーザは泣いていいww
今までの闘いを振り返るラストはいかにも昭和って感じだ(この回想シーンをなくして、ギルマーザの最期に時間とってくれれば良かったなあと思ったのは内緒だ)
偉大な宇宙刑事3部作の後だからプレッシャーがあったのは間違いなかったと思うけど、宇宙巨獣やダイレオンによるアクロバティックなロボアクションは見事に前作との差別化に成功したと思う
またジャスピオンのコミカルなキャラに親しみやすかったのも褒める点だったと思う
1年間楽しかった!ありがとうジャスピオン!
そしてありがとう番組制作にかかわったすべての関係者スタッフ!
次の放送作品は流れ通りスピルバンかな?
このままロボタックまで放送してほしいなwww
【激走戦隊カーレンジャー 46話】
最終最強ロボ(本の付録)ノリシロンファイナル
最強(笑)とか息巻いていたら数分後にやられるというオチ
恭介「俺たちは1人の力を五分割してるだけだ」と言ってたけど、ちと苦しいようなwww
ラストの変身不能はベタだけど、アツイ展開だ
【仮面ライダーW 22話】
照井の不死身具合に笑う
コイツ涼の次に頑丈ボディだわwww
恐竜のメモリは暴走しやすいのか、巨大化するトライセラトプス
Wの時の2体目も相手は恐竜モチーフだったし、意識している可能性は高い
決めてはアクセルガンナーから繰り出される「ガンナーフルブレイク」
こういうエネルギー砲の必殺技は嫌いじゃないけど、今回は演出的に淡々としていたのがチトマイナス
【仮面ライダーV3 45話】
登場怪人はサイタンク
V3パンチ、回転フルキック、マッハキック、ハリケーンダッシュを簡単に跳ね返す強豪中の強豪
つうかコイツ幹部より強いだろwwwデストロン最強怪人まである
単純に肉体的に頑強なやつは強いよねっていう
相変わらず結城と志郎の不協和音具合ww
ライダーマンが生身の志郎を襲うシーン足場が崩れてコケてたシーンがあったけど、よくあそこNGにしなかったよなー
2016年 12月 4日 放送
動物戦隊ジュウオウジャー 第40話「男の美学」
【今週のデスガリアンとボンタン対決】
自称「チームアザルドプレゼンツ、火の玉ヤンキーボンタン狩りのキルメンチ」と供述しており、警察では(ry
どうみてもサンバッシュの配下だろ!(ギンガマン脳)
昼間からイチャつくカップルの男のボンタンをはぎ取るという悪趣味怪人
コイツら昼間っから何やってんすかねェ・・・(つうかブラッドゲームの内容が初期と大分違う方向になったよなー路線変更乙)
そこにのこのこやってきたレオ
あ る 意 味 同 系 対 決
メンチきったあと殴り合いというヤンキー漫画のお約束の展開(これ特撮番組なんですがねぇ・・・)
お約束のクロスカウンターが決まった後ひとまずバトル終了
アザルド「調子はどうだキルメンチ」
キルメンチ「順調だ総長!ボンタンが大量だぜぇ!」
会話が脳筋すぎてワロタ
【いじめられっこの修行】
高校生にカツアゲされていた小学生のジュン
響鬼さん「鍛え方が足りないんだよ」
カツアゲされたのは自分が弱いからだと、レオが主導の元修行が始まる
・高ーい高い崖から突き落とす
・2メートル以上ある岩を背負って走る
修行ってレベルじゃねえぞおい!
生卵を飲み込むのはともかく、走り込みは普通・・・だな!
【いじめられっこの逆襲】
レオと修行の成果をDQNたちに見せつけるジュン
後ろにレオジューマン態(物理)をつけ、雄たけびをあげてDQNを無事撃退
ガオレンジャーかな?
これで無事めでたし、めでたしかと思いきや勢い余って拳を振り落とそうとするが、レオに止められる展開
おっと!これは意外だな!(まだ時間余ってるしな!)
【アームズ武装ジュンと男の美学】
\ジュンアームズ!ドキュンカラノオクリモノ!/
でDQNからプレゼントで義手を授かり、レオに襲いかかるジュン
パンチそのものはノーダメージだったけど、そこから電流が流れて傷を負うレオ
待ってましたと手負いのライオンに襲いかかるキルメンチ
ずるい!流石DQNずるい!
キルメンチ「大人しくボンタンよこしな!」
どんだけボンタン好きなんだよwww
しかも声優レデュエの人っていうのがワロタ
自分の力ではなく、レオの力で不良たちを撃退したことに気づいたジュン
ひとまず謝りレオと和解
「拳は相手を傷つける為に使うんじゃねえ、拳は守る為に振るう」と自ら実践
ここのシーンレオの中の人凄い頑張ってて感心
男の美学でパンチでキルメンチを分からせてKO
これはサバンナの王者ですわ
【vsキルメンチ】
カッコいいBGMが流れながら複数バトルに移行するが、レオとキルメンチのタイマン勝負はまだ終わらない
野生大解放でパワーアップしながらも、道具を使わない格闘戦に河原でのシチュエーションという地味にアツイwww
頭突き対決を制し、そのままホエールインパクトでフィニッシュ
今回はメーバも巻き添えかいwww
【コンティニュー(巨大化戦)】
―――――――――ナリアお仕事開始のお知らせ―――――――
ナリア「ジニス様の細胞から抽出したエネルギーです(チュッ)無駄遣いせぬよう励みなさい」
毎回無駄にしてるけどな!
細かいことは気にするな、サンキューナリア!
―――――――――ナリアお仕事終了のお知らせ―――――――
ワイルドトウサイドデカキングで出陣
謎の木刀らしき武器で攻撃してくるキルメンチ
しかし、ドデカキングにはきいてないみたいだぞ
いやぁ、これはもう勝負ありましたね
とここでジュウオウキングオクトパスに変更するレオ
ナ メ プ 乙
セラ「このタコ!(レオに向かって)」
いいオチwww
【反逆のクバル】
本当の強さを知ったジュンはレオとまた修行
一方DQNはコピーだったとナリアに白状するクバル
しかもバングレイに右腕で悪いことをしていたことをナリアにバレた!
ナリアvsクバルの内ゲババトルが勃発し、クバルが不利な状況から逆転勝利
そのまま去っていくのではなく、しっかりサリアのコピーを作っていくううううう!
【次回予告】
ジニス様、久々の御出座あああ!
なんか体系が変形してる!?
【ざっと感想】
スポ魂回にみせかけた感動回
レオ主役回にハズレなしだなー!
キルメンチのキャラが濃すぎてワロタ
しかも声優さんがレデュエの人という、いろいろと凄い回
クバルの最期は今年いっぱいかな?
今年は残りあと3回だから、去年のニンニンみたいに3話使ってくる可能性もあるなー
クバル退場は早くて42話か43話になりそう
まあアザルドは最終回近くまで残るでしょう
脳筋キャラは扱いやすいし(意味深
あれ?そういえば真理夫おじさんでてないじゃん!(オチ
仮面ライダーエグゼイド 第9話「Dragonをぶっとばせ!」
【OP】
ゲンムと3人ライダーが対峙するシーンが変更
ゲンムを除いた4人のレベル3祭り
【今週のゲーム病患者】
第1話に出てた衛生省のお偉いさん!お偉いさんじゃないか!
グラファイトによってゲーム病に感染してしまったという
しかも永夢をワンダースワンあげて手なずけた助けたお医者さんだったとは!?
もっと引っ張ると思ったんだけど、あっさり伏線回収していくのね・・・嫌いじゃないわ!
【今週のバグスターとダークグラファイト】
ゲーム病患者、命の恩人ならなおさらで助けるううということで永夢と飛彩のW仮面ライダー
ステージセレクトは綺麗な河原
バグスターは「ドラゴナイトハンターZ」に登場するドラゴン
最大4人プレイでドラゴンを狩猟するゲーム
モン○ンかな?
そこに出てくるグラファイト
「バグスターの軍団を築き上げること」とか「新たな我が力を」とか死亡フラグ踏みすぎぃ!
自身にドラゴナイトハンターZを差し込むと少し黒く変貌
黒龍剣で薙ぎ払われて戦闘終了
今回は今までで一番手ごわそうだ
【レベル5ガシャット】
永夢「黎斗!新しいガシャット出してよー!」
黎斗「ドラゴナイトハンターZガシェットオオ(ドラ○もん風に)」
なんとレベル4をすっ飛ばして、レベル5にワープ進化できるガシャットを用意してきやがったwww
このガシャットを使うにはハンターゲーマーのデータが必要とか超誘導してくるwwww
二つの反対勢力を自分の思うがままに動かそうとするとか、笛木並みの悪党ですわ
パラドの邪魔さえなければ、こうやってノコノコCRに出歩けないのにな
【Dragonをぶっとばせ!】
ゲーム病患者が大量発生し、グラファイトと対決
ステージセレクトはさきほどと同じ河原
ここでガシャットハンタースナイプ乱入
前回パクったロボットアクションガシャットを差し込むとロケットパンチ
必殺技が変わった・・・だと!?
一つのフォームにクリティカルフィニッシュは一つだけだと思っていたけど、ガシャットが複数あればクリティカルフィニッシュを複数撃てるのか!
そしてまたガシャットを奪われるエグゼイド
が、レベル2でスピードアップコインを取り反撃の狼煙をあげすかさず奪い返すという謎ギャグシーン
氷の柱で空まで足場を作り、ガシャコンブレイカー(ソードモード)とガシャコンソードのWソードに加えて、マイテイ×タドルのWクリティカルフィニッシュでドラゴンをちゅどーん!
【大大大大大将軍変身】
ドラゴンをやられて激オコなグラファイト
データとガシャットは揃った!
これで晴れてレベル5になれますね(ニッコリ)
大大大大大将軍変身のコールと共に、変身完了
メチャクチャゴツイんですけどぉwww
上半身が重そう(小学生並みの感想)
レベル5に上がっただけに火力と身体能力は上がったものの、どうも使いこなせてない様子で暴れるだけ暴れて変身解除してしまう
どうする!どうする永夢と言ったところで、いつもより1分早く番組終了
【次回予告】
4人ライダーvsグラファイト
これは心が躍るwww
【ざっと感想】
グラファイト退場?前編
永夢の命を救った恩人が衛生省のお偉いさんとか、結構引っ張ると思ったんだけどあっさり伏線回収しちゃったのは意外www
レベル5は上半身ガッチリ体系でこれで当分やっていくのか(落胆)と思ったら、暴走して変身解除オチ
「ドラゴナイトハンターZ」はプレイヤー4人で1匹のドラゴンを退治ゲーム
つまり、ブレイブ、スナイプ、レーザーに武器を分け与えて、4人で協力して倒せっていう伏線だったんだよ!(な、なんだってー
フォームチェンジの効果で嫌々ながらも、協力して戦うというのは面白い試みだなー
次回グラファイト退場だとしたら、18日と25日は物語的にどう展開するんだろう
普通に考えるとグラファイト退場は25日の方が玩具展開的には盛り上がると思うんだけどね
(〆^ー゚)シュッ〆!
まず東映特撮ニコニコおふぃしゃるのお話
【巨獣特捜ジャスピオン 46話(最終回)】
マッドギャランを失った大サタンゴースと、エジンを失った(自己責任)ジャスピオンによる最終決戦の火蓋は斬って落とされた
大サタンゴースを倒せる光の中の赤子を発見せずに戦っていたら、まさかの地底から出現は超展開すぎて吹いた
だけど、今まで武器を使わず格闘戦だけでやってきたダイレオンが、最後の最後ので黄金の剣という武器を手に取り、ジャスピオンの必殺技の代名詞であるコズミックハーレーで大サタンゴースを倒したのはアツイ
巻き込まれて退場したギルマーザは泣いていいww
今までの闘いを振り返るラストはいかにも昭和って感じだ(この回想シーンをなくして、ギルマーザの最期に時間とってくれれば良かったなあと思ったのは内緒だ)
偉大な宇宙刑事3部作の後だからプレッシャーがあったのは間違いなかったと思うけど、宇宙巨獣やダイレオンによるアクロバティックなロボアクションは見事に前作との差別化に成功したと思う
またジャスピオンのコミカルなキャラに親しみやすかったのも褒める点だったと思う
1年間楽しかった!ありがとうジャスピオン!
そしてありがとう番組制作にかかわったすべての関係者スタッフ!
次の放送作品は流れ通りスピルバンかな?
このままロボタックまで放送してほしいなwww
【激走戦隊カーレンジャー 46話】
最終最強ロボ(本の付録)ノリシロンファイナル
最強(笑)とか息巻いていたら数分後にやられるというオチ
恭介「俺たちは1人の力を五分割してるだけだ」と言ってたけど、ちと苦しいようなwww
ラストの変身不能はベタだけど、アツイ展開だ
【仮面ライダーW 22話】
照井の不死身具合に笑う
コイツ涼の次に頑丈ボディだわwww
恐竜のメモリは暴走しやすいのか、巨大化するトライセラトプス
Wの時の2体目も相手は恐竜モチーフだったし、意識している可能性は高い
決めてはアクセルガンナーから繰り出される「ガンナーフルブレイク」
こういうエネルギー砲の必殺技は嫌いじゃないけど、今回は演出的に淡々としていたのがチトマイナス
【仮面ライダーV3 45話】
登場怪人はサイタンク
V3パンチ、回転フルキック、マッハキック、ハリケーンダッシュを簡単に跳ね返す強豪中の強豪
つうかコイツ幹部より強いだろwwwデストロン最強怪人まである
単純に肉体的に頑強なやつは強いよねっていう
相変わらず結城と志郎の不協和音具合ww
ライダーマンが生身の志郎を襲うシーン足場が崩れてコケてたシーンがあったけど、よくあそこNGにしなかったよなー
2016年 12月 4日 放送
動物戦隊ジュウオウジャー 第40話「男の美学」
【今週のデスガリアンとボンタン対決】
自称「チームアザルドプレゼンツ、火の玉ヤンキーボンタン狩りのキルメンチ」と供述しており、警察では(ry
どうみてもサンバッシュの配下だろ!(ギンガマン脳)
昼間からイチャつくカップルの男のボンタンをはぎ取るという悪趣味怪人
コイツら昼間っから何やってんすかねェ・・・(つうかブラッドゲームの内容が初期と大分違う方向になったよなー路線変更乙)
そこにのこのこやってきたレオ
あ る 意 味 同 系 対 決
メンチきったあと殴り合いというヤンキー漫画のお約束の展開(これ特撮番組なんですがねぇ・・・)
お約束のクロスカウンターが決まった後ひとまずバトル終了
アザルド「調子はどうだキルメンチ」
キルメンチ「順調だ総長!ボンタンが大量だぜぇ!」
会話が脳筋すぎてワロタ
【いじめられっこの修行】
高校生にカツアゲされていた小学生のジュン
カツアゲされたのは自分が弱いからだと、レオが主導の元修行が始まる
・高ーい高い崖から突き落とす
・2メートル以上ある岩を背負って走る
修行ってレベルじゃねえぞおい!
生卵を飲み込むのはともかく、走り込みは普通・・・だな!
【いじめられっこの逆襲】
レオと修行の成果をDQNたちに見せつけるジュン
後ろにレオジューマン態(物理)をつけ、雄たけびをあげてDQNを無事撃退
ガオレンジャーかな?
これで無事めでたし、めでたしかと思いきや勢い余って拳を振り落とそうとするが、レオに止められる展開
おっと!これは意外だな!(まだ時間余ってるしな!)
【アームズ武装ジュンと男の美学】
\ジュンアームズ!ドキュンカラノオクリモノ!/
でDQNからプレゼントで義手を授かり、レオに襲いかかるジュン
パンチそのものはノーダメージだったけど、そこから電流が流れて傷を負うレオ
待ってましたと手負いのライオンに襲いかかるキルメンチ
ずるい!流石DQNずるい!
キルメンチ「大人しくボンタンよこしな!」
どんだけボンタン好きなんだよwww
しかも声優レデュエの人っていうのがワロタ
自分の力ではなく、レオの力で不良たちを撃退したことに気づいたジュン
ひとまず謝りレオと和解
「拳は相手を傷つける為に使うんじゃねえ、拳は守る為に振るう」と自ら実践
ここのシーンレオの中の人凄い頑張ってて感心
男の美学でパンチでキルメンチを分からせてKO
これはサバンナの王者ですわ
【vsキルメンチ】
カッコいいBGMが流れながら複数バトルに移行するが、レオとキルメンチのタイマン勝負はまだ終わらない
野生大解放でパワーアップしながらも、道具を使わない格闘戦に河原でのシチュエーションという地味にアツイwww
頭突き対決を制し、そのままホエールインパクトでフィニッシュ
今回はメーバも巻き添えかいwww
【コンティニュー(巨大化戦)】
―――――――――ナリアお仕事開始のお知らせ―――――――
ナリア「ジニス様の細胞から抽出したエネルギーです(チュッ)無駄遣いせぬよう励みなさい」
毎回無駄にしてるけどな!
細かいことは気にするな、サンキューナリア!
―――――――――ナリアお仕事終了のお知らせ―――――――
ワイルドトウサイドデカキングで出陣
謎の木刀らしき武器で攻撃してくるキルメンチ
しかし、ドデカキングにはきいてないみたいだぞ
いやぁ、これはもう勝負ありましたね
とここでジュウオウキングオクトパスに変更するレオ
ナ メ プ 乙
セラ「このタコ!(レオに向かって)」
いいオチwww
【反逆のクバル】
本当の強さを知ったジュンはレオとまた修行
一方DQNはコピーだったとナリアに白状するクバル
しかもバングレイに右腕で悪いことをしていたことをナリアにバレた!
ナリアvsクバルの内ゲババトルが勃発し、クバルが不利な状況から逆転勝利
そのまま去っていくのではなく、しっかりサリアのコピーを作っていくううううう!
【次回予告】
ジニス様、久々の御出座あああ!
なんか体系が変形してる!?
【ざっと感想】
スポ魂回にみせかけた感動回
レオ主役回にハズレなしだなー!
キルメンチのキャラが濃すぎてワロタ
しかも声優さんがレデュエの人という、いろいろと凄い回
クバルの最期は今年いっぱいかな?
今年は残りあと3回だから、去年のニンニンみたいに3話使ってくる可能性もあるなー
クバル退場は早くて42話か43話になりそう
まあアザルドは最終回近くまで残るでしょう
脳筋キャラは扱いやすいし(意味深
あれ?そういえば真理夫おじさんでてないじゃん!(オチ
仮面ライダーエグゼイド 第9話「Dragonをぶっとばせ!」
【OP】
ゲンムと3人ライダーが対峙するシーンが変更
ゲンムを除いた4人のレベル3祭り
【今週のゲーム病患者】
第1話に出てた衛生省のお偉いさん!お偉いさんじゃないか!
グラファイトによってゲーム病に感染してしまったという
しかも永夢を
もっと引っ張ると思ったんだけど、あっさり伏線回収していくのね・・・嫌いじゃないわ!
【今週のバグスターとダークグラファイト】
ゲーム病患者、命の恩人ならなおさらで助けるううということで永夢と飛彩のW仮面ライダー
ステージセレクトは綺麗な河原
バグスターは「ドラゴナイトハンターZ」に登場するドラゴン
最大4人プレイでドラゴンを狩猟するゲーム
モン○ンかな?
そこに出てくるグラファイト
「バグスターの軍団を築き上げること」とか「新たな我が力を」とか死亡フラグ踏みすぎぃ!
自身にドラゴナイトハンターZを差し込むと少し黒く変貌
黒龍剣で薙ぎ払われて戦闘終了
今回は今までで一番手ごわそうだ
【レベル5ガシャット】
黎斗「ドラゴナイトハンターZガシェットオオ(ドラ○もん風に)」
なんとレベル4をすっ飛ばして、レベル5にワープ進化できるガシャットを用意してきやがったwww
このガシャットを使うにはハンターゲーマーのデータが必要とか超誘導してくるwwww
二つの反対勢力を自分の思うがままに動かそうとするとか、笛木並みの悪党ですわ
パラドの邪魔さえなければ、こうやってノコノコCRに出歩けないのにな
【Dragonをぶっとばせ!】
ゲーム病患者が大量発生し、グラファイトと対決
ステージセレクトはさきほどと同じ河原
ここでガシャットハンタースナイプ乱入
前回パクったロボットアクションガシャットを差し込むとロケットパンチ
必殺技が変わった・・・だと!?
一つのフォームにクリティカルフィニッシュは一つだけだと思っていたけど、ガシャットが複数あればクリティカルフィニッシュを複数撃てるのか!
そしてまたガシャットを奪われるエグゼイド
が、レベル2でスピードアップコインを取り反撃の狼煙をあげすかさず奪い返すという謎ギャグシーン
氷の柱で空まで足場を作り、ガシャコンブレイカー(ソードモード)とガシャコンソードのWソードに加えて、マイテイ×タドルのWクリティカルフィニッシュでドラゴンをちゅどーん!
【大大大大大
ドラゴンをやられて激オコなグラファイト
データとガシャットは揃った!
これで晴れてレベル5になれますね(ニッコリ)
大大大大大
メチャクチャゴツイんですけどぉwww
上半身が重そう(小学生並みの感想)
レベル5に上がっただけに火力と身体能力は上がったものの、どうも使いこなせてない様子で暴れるだけ暴れて変身解除してしまう
どうする!どうする永夢と言ったところで、いつもより1分早く番組終了
【次回予告】
4人ライダーvsグラファイト
これは心が躍るwww
【ざっと感想】
グラファイト退場?前編
永夢の命を救った恩人が衛生省のお偉いさんとか、結構引っ張ると思ったんだけどあっさり伏線回収しちゃったのは意外www
レベル5は上半身ガッチリ体系でこれで当分やっていくのか(落胆)と思ったら、暴走して変身解除オチ
「ドラゴナイトハンターZ」はプレイヤー4人で1匹のドラゴンを退治ゲーム
つまり、ブレイブ、スナイプ、レーザーに武器を分け与えて、4人で協力して倒せっていう伏線だったんだよ!(な、なんだってー
フォームチェンジの効果で嫌々ながらも、協力して戦うというのは面白い試みだなー
次回グラファイト退場だとしたら、18日と25日は物語的にどう展開するんだろう
普通に考えるとグラファイト退場は25日の方が玩具展開的には盛り上がると思うんだけどね
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント