【SFC】学校であった怖い話【パンドラボックス】
( ´ⅴ`)ノィョ<おはこんばんちわコーチンです!

今回クリアしましたゲームはこちらです


「学校であった怖い話」


サウンドノベルというジャンルに属するゲームの名作
小説を読むようにただ文章を読むだけのゲーム
文章読むだけなら小説でよくね?と思ったそこのあなた
まぁ気持ちは大いにわかりますwwww
わざわざTVに繋いでコントローラーで操作する必要なんかないですよね?
しかし、小説とは大いに違う点が二つあります

①選択肢がある
②音と映像がある

選択肢によって、自分の道が変わってくるというのがサウンドノベルゲームを面白い所
まあ結局攻略サイトや攻略本を見て、全部のパターンを試すんですけどねwww
それとTVに繋げるということでプレイヤーに音と映像を提供することができる
これによって迫力の臨場感を演出できるのが「ゲームでサウンドノベルをする」強み


この学校であった怖い話
95年に発売されたゲームで、当時は怖い話とか都市伝説的な話があちこちありましたね
口裂け女、トイレの花子さんなど
そういえば映画の学校の怪談もこの時期公開だったとおもいます
怖いものブーム?的な流れが密かにあった感じでしょうかね?ww

この「学校であった怖い話」は6人の語り人が主人公に対し怖い話を語るゲーム
語り手の順番は選べてそれによってEDが変化するのが特徴

まだ夏は終わってないので、時間がある方はプレイしてみてはどうでしょうか

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索