DN10周年とゼンディカーの夜明けと次の10年へ
DN10周年とゼンディカーの夜明けと次の10年へ
DN10周年とゼンディカーの夜明けと次の10年へ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ


【DN10周年】
本日で当ブログが設立10年を迎えました。

???「ハッピバスデェエエエエエエエ!!!」


最初と比べて更新頻度、内容も変わってしまってますが、変わらないのは

あいもかわらず先達と山を愛しているということです!!

10周年を機に何かしたいと考え、計画を立てました


「ゴブリンの先達、ZEN JOHN AVONランド無限収集計画」
10年も変わらず「好き」であることはその情熱は本物ということです
ということで、何か目標を立てたいと考え思いついたのがこの「ゴブリンの先達、ZEN JOHN AVONランド無限収集計画」です
ゴブリンの先達は三度の飯より大好きで、5枚以上は無用という考えでしたが、コレクター意欲が強くなり取りあえずバインダー全て先達で埋め尽くしてみたいです
ということで、先達とZEN John Avon山をのんびり集めていきます


【ゼンディカーの夜明け】

『ゼンディカーの夜明け』公開と公式発表まとめ
https://mtg-jp.com/reading/publicity/0034300/

僕らのゼンディカーが帰ってきた!(歓喜)

浮遊する大陸、乱どうする世界、キッカー、上陸、コー
エルドラージ覚醒以前の世界じゃないか!!!
いや、むしろエルドラージが滅んだ世界なのか?
どちらにしてもエルドラージはいないんだ!
オムナスは随分と色が増えたなwww前まで緑単だったじゃねえか!
表と裏の両面カードを使ったデュアルランドはすげえよすげえよ!
そしてゼンディカーと言えばフルアートでしょ!
今回もエクスペディションもあるし、やはりゼンディカーのワクテカ感が凄い!!!!!

ということでプレリ出ます

ゼンディカーの夜明けの次は違う次元に行くみたいだし、楽しむとしたら今しかない



【今後の予定】

・予定
取りあえず2020年内はゼンディカーの夜明けのシールドとドラフトに何回か参加
久しぶりに上陸!キッカー!を楽しみたいです
2021年はできればプレリには全部参加
新しく発売されるカードをプレリを通じて楽しみたい
あとはパイオニアのデッキを組みたい
デッキはもちろんバーンで
積ゲーをだいぶ解消できたから、2021年は月1、2回は大会に出たいです


積ゲーを解消していってわかったんですが、「~しなければいけない」という考えは自分には合わないです
ゲームをするのは確かに楽しいですが、それで他の事がおろそかになるのはどうなのかなと
なので、ギャザを含めての自分の趣味全般の今後のモットーは「ゆるく。たのしく。自分に素直にです。」
この10年間は色々ありました
10年後もギャザを続けていられたらなあと思ってます
そして、10年後に「よかったなあ」と思える人生を歩めたらなと思います

まずは・・・プレリに参加するぜえええええ!!!!

まってろよゼンディカー!

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索