【MTG】デッキの紹介 第14拳~赤緑タッチ青集団変身~KNK作【元スタン】
【MTG】デッキの紹介 第14拳~赤緑タッチ青集団変身~KNK作【元スタン】
【MTG】デッキの紹介 第14拳~赤緑タッチ青集団変身~KNK作【元スタン】
おはこんばんちわ、コーチンです!

今回もKNK印のデッキを紹介したいと思います

最近DNで大会レポートの記事で
「~集団変身デッキ」というのを見かけました
「へ~集団変身って使われてるんだな~」と思ったんですが
そういえばM11発売直後に集団変身デッキを作った猛者がいたことを思い出しました
・・・KNKなんですけどwwww
デッキはこちらです!!

デッキ名「稲麻竹葦(とうまちくい)!変身パンドラの箱!!」

ーメインボードー
4《極楽鳥/Birds of Paradise》
4《巣の侵略者/Nest Invader》
3《水蓮のコブラ/Lotus Cobra 》
4《コジレックの捕食者/Kozilek’s Predator 》
4《エムラクールの孵化者/Emrakul’s Hatcher》
4《包囲攻撃の司令官/Siege-Gang Commander 》
1《引き裂かれし永劫、エムラクール/Emrakul, the Aeons Torn 》

4《稲妻/Lightning Bolt》
3《野生語りのガラク/Garruk Wildspeaker 》
2《サルカン・ヴォル/Sarkhan Vol 》
3《集団変身/Mass Polymorph》

4《根縛りの岩山/Rootbound Crag》
2《怒り狂う山峡/Raging Ravine 》
9《山/Mountain》
9《森/Forest》

ーサイドボードー
  不明

一見赤緑トークンデッキだと思いましたがエルドラージの碑が入っていなくて
その代わりに入っているのが何とサルカン!!
そういえば、KNKは前に赤緑のトークンデッキを作っていましたが
その時もサルカンが入っていてよほどサルカンがお好きなようで
まぁ多分サルカン好きな人はファイヤーズが好きかも知れませんねwww(自分も好きですよ!)
最初5000円でこの世に生を受けたサルカンでしたが
みるみる内に値段が下がっていって1年位で1000円になってしまいましたね
それでも誰からも使われず店頭のショーケースに飾られていたのですが
KNKはサルカンが入ったデッキを結構使っていて
これならサルカンも成仏出来たかもしれませんね

デッキの方は
とにかくクリーチャーを出して
 ↓
「ライダー変身!」
 ↓
戦場に溢れんばかりのクリーチャーが出てきて、次のターン
 ↓
ド━━━━m9(゚∀゚)━━━━ン!!
てな感じです
自分も大会で戦いましたが
トークンの繁殖力が凄くて戦場には落とし子トークンが絶えません
隙を見せたなら必殺!集団変身が飛んできます
エムラクールが捲れるともうTHE END!!
ギャンコマ×2でも駄目ですけどwww

今回もインタビューが取れてるのでご覧ください

コ「ではまず、このデッキを作った理由を教えて下さい」
KNK「集団変身したかった、今は反省してる。サルカン・・・カコイイヤンス( `・∀・´)ノ」
コ「やはりサルカンお好きなようですねwww。では次にこのデッキの好きなカードを教えて下さい」
KNK「1位サ・ル・カ・ン♪ 2位ギャンコマ(包囲攻撃の司令官) 3位コジレックの捕食者でヤンス」
コ「戦積を教えて下さい」
KNK「大会数は1回で2-1ヤンス」
コ「記憶に残った試合はありますか」
KNK「集団変身→エムラ等いろいろ→40テーンが面白かったヤンス」
コ「では最後に一言!!」
KNK「つまらぬデッキでありヤンした( ー`дー´)キリッ」

M11が発売してもう3カ月ですが
集団変身の性能は未知数ですwwwww
皆さんも集団変身でFNMを暴れてみませんか!!

ではでは~

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索