【MTG】デッキの紹介 第16拳~白黒ミミック~SSK作【元スタン】
【MTG】デッキの紹介 第16拳~白黒ミミック~SSK作【元スタン】
【MTG】デッキの紹介 第16拳~白黒ミミック~SSK作【元スタン】
おはこんばんちわ、コーチンです!

今回は元スタンのSSK印のデッキです

今回のデッキはかなり低予算のデッキですwwww
しかも、誰でも一度は考えるデッキですwwwwww
白と黒が好きなSSKにピッタリ!!

では見ていただきましょう!
今回のデッキはこちらです!!

デッキ名「破竹之勢(はちくのいきおい)!光と闇のミミックスイッチ!!」


ーメインボードー

4《つねるグウィリオン/Nip Gwyllion 》
4《夜空のミミック/Nightsky Mimic 》
4《潮の虚ろの漕ぎ手/Tidehollow Sculler》
3《グウィリオンの垣魔道士/Gwyllion Hedge-Mage 》
4《安息無き亡霊/Restless Apparition》
4《大食の雛/Voracious Hatchling》
3《死を運ぶ者のしもべ/Deathbringer Liege 》

4《亡霊招き/Beckon Apparition》
4《御身の刃/Edge of the Divinity》
4《損ない/Unmake 》

11《平地/Plains》
11《沼/Swamp》

ーサイドボードー
   不明

・・・はい。白黒ミミックですwww
イーブンタイドが出たとき誰もがこのデッキを作ろうと思いましたが?
なかなか形にした人はいないと思いますwwww
しかし、そこは勇者SSK!!
ちゃんと形にしてしまいましたwwww
静月の騎兵や名誉の御身が入ってないのは
もちろん金銭的に余裕がないので入ってませんwwww

安いカードで構成されているデッキですが
何度かトーナメント級のデッキを破ったことがあります!!
夜空のミミックは凄く強力なカードで白黒呪文を唱えると
ターン終了時まで4/4になるという能力を持ちます
+修正でなく最大で4/4になるのでそれ以上は上がりません
しかし、必殺御身の刃でステータスを底上げしましょう
そうすると、付けたターンは7/7でアタック
4/4になるが解けても5/4をキープ出来るので強いです
アラーラの断片が出た後に作られているので
潮の虚ろの漕ぎ手が入っており
相手の除去を抜き取りながら、4/4のミミックが襲いかかるということが出来て凄く強いです!!
損ないで相手のクリーチャーを除去りながら、ミミックが襲う姿を身の毛もよだちます
切り札は死を運ぶ者のしもべ!!
こいつが戦場にいると白黒呪文をするたび相手のクリーチャーがどんどん墓地まで一直線www

ではインタビューをしたのでご覧ください

コ「では、このデッキを作った理由を教えて下さい」
SSK「店で見てこれは強いと思った。今は反省しているダス」
コ「好きなカードを教えて下さい」
SSK「夜空のミミックダス」
コ「戦積の方を教えて下さい」
SSK「だいたい勝ち越しダスな(*´σー`)エヘヘ」
コ「記憶に残った試合はありますか?」
SSK「2ターン目に夜空のミミック→3ターン目に御身の刃×3⊂二二二( ^ω^)二⊃ブーン」
コ「では最後に一言!!」
SSK「亡霊招きは渋いダス(; ・`ω・´)ナン…ダト!?」

MTGの構築積みデッキは弱いことで有名ですがwww
構築積みデッキが全部これくらい強かったら、初心者の方にも優しいと思いますね
ねぇ♪WOTCさんwwwwwwww

ではでは~

コメント

†JOHNNY†
2010年10月20日22:40

イーブンタイドのミミックサイクル、懐かしいですね!
おいらも白黒ミミック使ってましたw
つねるグウィリオン+御身の刃だけでもなかなか強いんですよねぇw

ひみつ>
自分もある程度は合わせてます!
敢えて全然関係ない色にしてると迷彩になったりするやも?

コーチン
2010年10月20日22:45

>†JOHNNY†さん
自分もSSKに試しに借りてFNMに出ましたが値段の割に強いデッキでしたwwww
御身の刃がヤバイですねwwww

マサムー
2010年10月21日11:31

おいらは、新サルカンスリープにグリクシスいれてたらよく突っ込まれましたよw

もちろん、PWは新ジェイス!!
けど、サルカンさんってグリクシスの人になったのにな~。

コーチン
2010年10月21日20:26

>マサムーさん
背景設定だとサルカンはニコル様の手下だから、グリクシスでもイイんです!!
きっと、狂いサルカン=ジャンドのイメージだからだと思いますwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索