おはこんばんちわ、コーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店土曜日公認スタンダード大会に赤単で激突してきました!!
今回は珍しくKNKが来ずに1人寂しく参加でした(´;ω;`)ブワッ
まぁそういう時もありますよね!!
KNK来週は元気な顔を見せておくれ!!(何様www)
今回は最近の土曜日公認では珍しく11人参加でした
いや~金曜とか同じ土曜日のレガシーだと軽く16人とか行くんですけどね~
やはりあれですかP・W・Cですか
自分はほとんどPWCには参加したことないですね・・・電車賃かかるのでwwww
まぁ近所なら参加しますけど近所ではないのでwww
あっ大会レポートに入ります!!
デッキ名「熱血単純!モノレッド!!」
ーメインボードー
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide 》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede 》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend 》
4《カルガの竜王/Kargan Dragonlord 》
4《稲妻/Lightning Bolt 》
4《電弧の痕跡/Arc Trail》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze 》
4《よろめきショック/Staggershock 》
4《槌のコス/Koth of the Hammer 》
12《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa 》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn 》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks 》
ーサイドボードー
3《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw 》
3《凶運の彫像/Jinxed Idol》
3《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3《反逆の印/Mark of Mutiny 》
3《処罰の力線/Leyline of Punishment 》
火花魔道師を抜いて紅蓮地獄を入れてみました
ゴブナイトやボロスに効くのは手持ちのカードではこれしかない
という理由ですwwww
参加人数11人 スイスドロー3回戦
一回戦 ちゃんぷさん 赤青緑ひずみの一撃 〇ー×ー×
毎回いろんなオリジナルデッキを送り出して来るチャンプさん
今年の日本選手権予選で有名になったドレッジを作った張本人ですwww
今回のデッキはいかなるデッキか!
一戦目 先攻!
相手が痛恨のトリプルマリガン
こちらはただ殴って焼くだけの簡単なお仕事・・・勝ちました!
二戦目 後攻
先達は出せないが竜王でビート・・・そこは稲妻で落とされる
百足を着地させビート開始相手のライフを4まで追いつめるが
フルタップ状態でゼクター祭殿の探検のクリーチャーにひずみの一撃→突撃のストロボで16テーンで・・・負けました
三戦目 先攻!
土地が1ターン詰まるが先達でビート!!相手を4まで追いつめる
今度は土地2枚立たせて焼尽の猛火を構えてターンを返す
セクター神殿の探索と悪鬼でアタック!!
ゼクターから出てきたトークンにストロボ、悪鬼にひずみの一撃を使用してくる(ぐらつく峰でパワーアップ)
焼尽の猛火でトークンを焼くが残り6
戦闘後、悪鬼に投げ飛ばしを使用して悪鬼が飛んできて・・・負けました
二回戦 IKUCさん 青黒訓練場? 〇ー〇
一回戦 後攻
相手は面正体のカニを召喚
・・・しかしこちらのライブラリーを6枚削るだけで
後は先達と竜王がトギャザーアタックwwwwして・・・勝ちました!
二回戦 後攻
後手だが先達スタートwwww
相手はルーターを回してきてマスティコアを召喚!!
しかし再生が出来ないので返しに焼尽の猛火2連発を撃ちこみ
クリーチャー達が相手のライフを0にして・・・勝ちました!
三回戦 イシイシさん 緑青ミミック? 〇ー〇
一回戦 先攻!
先行の利を生かして速攻!!
アッチュー間に相手のライフを0にして・・・勝ちました!
二回戦 後攻
相変わらず先達を繰り出すがwww相手の2ターン目の絡み線の壁が行く手を遮る
こちらも負けずに百足と竜王を出すがまたまた絡み線の壁×2wwwww
竜王をレベル8にしてアタックをするが液鋼の塗膜+シルヴォクの模造品のコンボで除去られる/(^o^)\ナンテコッタイ
ミミックの桶も出されてかなりまずい感じに・・・
しかし、こちらは火力をタンマリ持っていたので
よろめきショック×3→焼尽の猛火→稲妻で・・・勝ちました!
結果2-1 順位不明
今回の優勝は青白コントロールでした
ブースター1パックとMPSの土地を(σ・∀・)σゲッツ!!
パックの中からカルドーサのフェニックが出てきました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何と今回は会場にいたオリジナルデッキに全部当たりましたwwwwwwwww
他にボロスや青白コントロールとかちゃんといましたよwww
いつも白ウィニー使い(ライフゲイン型)の方がいましたが当たんなくて助かりました(当たったら99%負けますwwww)
大会後にその方がエクテンのデッキを回しているのを見学していたのですが
エクテンでも白単ウィニーwwww(白ウィニー好きですねwww自分も人のこと言えませんがwwww)
IKUCさんが今回は奥さん?と一緒に大会に参加してました
夫婦でMTGが好きなんていいことですね
ただ、奥さんが毎回対戦相手の人に教えられながら試合を進めていたのが微笑ましかったですwwww
ちなみにデッキはヴァラクートでしたΩ ΩΩ< な、なんだってー!!
アーティファクト&装備品対策に躁の蛮人を次回投入してみましょうかね
ではでは~
今日は立川のファミコンくん2号店土曜日公認スタンダード大会に赤単で激突してきました!!
今回は珍しくKNKが来ずに1人寂しく参加でした(´;ω;`)ブワッ
まぁそういう時もありますよね!!
KNK来週は元気な顔を見せておくれ!!(何様www)
今回は最近の土曜日公認では珍しく11人参加でした
いや~金曜とか同じ土曜日のレガシーだと軽く16人とか行くんですけどね~
やはりあれですかP・W・Cですか
自分はほとんどPWCには参加したことないですね・・・電車賃かかるのでwwww
まぁ近所なら参加しますけど近所ではないのでwww
あっ大会レポートに入ります!!
デッキ名「熱血単純!モノレッド!!」
ーメインボードー
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide 》
4《板金鎧の土百足/Plated Geopede 》
4《窯の悪鬼/Kiln Fiend 》
4《カルガの竜王/Kargan Dragonlord 》
4《稲妻/Lightning Bolt 》
4《電弧の痕跡/Arc Trail》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze 》
4《よろめきショック/Staggershock 》
4《槌のコス/Koth of the Hammer 》
12《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa 》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn 》
4《ぐらつく峰/Teetering Peaks 》
ーサイドボードー
3《ドラゴンの爪/Dragon’s Claw 》
3《凶運の彫像/Jinxed Idol》
3《紅蓮地獄/Pyroclasm》
3《反逆の印/Mark of Mutiny 》
3《処罰の力線/Leyline of Punishment 》
火花魔道師を抜いて紅蓮地獄を入れてみました
ゴブナイトやボロスに効くのは手持ちのカードではこれしかない
という理由ですwwww
参加人数11人 スイスドロー3回戦
一回戦 ちゃんぷさん 赤青緑ひずみの一撃 〇ー×ー×
毎回いろんなオリジナルデッキを送り出して来るチャンプさん
今年の日本選手権予選で有名になったドレッジを作った張本人ですwww
今回のデッキはいかなるデッキか!
一戦目 先攻!
相手が痛恨のトリプルマリガン
こちらはただ殴って焼くだけの簡単なお仕事・・・勝ちました!
二戦目 後攻
先達は出せないが竜王でビート・・・そこは稲妻で落とされる
百足を着地させビート開始相手のライフを4まで追いつめるが
フルタップ状態でゼクター祭殿の探検のクリーチャーにひずみの一撃→突撃のストロボで16テーンで・・・負けました
三戦目 先攻!
土地が1ターン詰まるが先達でビート!!相手を4まで追いつめる
今度は土地2枚立たせて焼尽の猛火を構えてターンを返す
セクター神殿の探索と悪鬼でアタック!!
ゼクターから出てきたトークンにストロボ、悪鬼にひずみの一撃を使用してくる(ぐらつく峰でパワーアップ)
焼尽の猛火でトークンを焼くが残り6
戦闘後、悪鬼に投げ飛ばしを使用して悪鬼が飛んできて・・・負けました
二回戦 IKUCさん 青黒訓練場? 〇ー〇
一回戦 後攻
相手は面正体のカニを召喚
・・・しかしこちらのライブラリーを6枚削るだけで
後は先達と竜王がトギャザーアタックwwwwして・・・勝ちました!
二回戦 後攻
後手だが先達スタートwwww
相手はルーターを回してきてマスティコアを召喚!!
しかし再生が出来ないので返しに焼尽の猛火2連発を撃ちこみ
クリーチャー達が相手のライフを0にして・・・勝ちました!
三回戦 イシイシさん 緑青ミミック? 〇ー〇
一回戦 先攻!
先行の利を生かして速攻!!
アッチュー間に相手のライフを0にして・・・勝ちました!
二回戦 後攻
相変わらず先達を繰り出すがwww相手の2ターン目の絡み線の壁が行く手を遮る
こちらも負けずに百足と竜王を出すがまたまた絡み線の壁×2wwwww
竜王をレベル8にしてアタックをするが液鋼の塗膜+シルヴォクの模造品のコンボで除去られる/(^o^)\ナンテコッタイ
ミミックの桶も出されてかなりまずい感じに・・・
しかし、こちらは火力をタンマリ持っていたので
よろめきショック×3→焼尽の猛火→稲妻で・・・勝ちました!
結果2-1 順位不明
今回の優勝は青白コントロールでした
ブースター1パックとMPSの土地を(σ・∀・)σゲッツ!!
パックの中からカルドーサのフェニックが出てきました!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
何と今回は会場にいたオリジナルデッキに全部当たりましたwwwwwwwww
他にボロスや青白コントロールとかちゃんといましたよwww
いつも白ウィニー使い(ライフゲイン型)の方がいましたが当たんなくて助かりました(当たったら99%負けますwwww)
大会後にその方がエクテンのデッキを回しているのを見学していたのですが
エクテンでも白単ウィニーwwww(白ウィニー好きですねwww自分も人のこと言えませんがwwww)
IKUCさんが今回は奥さん?と一緒に大会に参加してました
夫婦でMTGが好きなんていいことですね
ただ、奥さんが毎回対戦相手の人に教えられながら試合を進めていたのが微笑ましかったですwwww
ちなみにデッキはヴァラクートでしたΩ ΩΩ< な、なんだってー!!
アーティファクト&装備品対策に躁の蛮人を次回投入してみましょうかね
ではでは~
コメント