おはこんばんちわ、コーチンです!

今日は特撮替え歌の日記です!!

いや~世界選手権も終わりましたね~(いまさらwwww)
ベスト8には何とヴァラクートがまさかの0人!!
8人中5人が青黒コントロール!!残りは赤黒吸血鬼、青白コントロール、緑単エルドラージ
世はまさにコントロール時代wwwwwww

それと同時にfinalsとlimitsが行われましたね
正直今回のfinals&limitsのカバレッジのボリュームは薄いですね・・・・
オールカードドラフトの記事が無いなんて・・・・
だから同時にやるのは反対だったのに・・・

今回の特撮替え歌は「重甲ビーファイター」の替え歌で「赤単ドラゴンストーム」です
【OP FULL】
http://www.nicovideo.jp/watch/nm7705419

【通常OP】
http://www.youtube.com/watch?v=Y180OfxgxHg

「赤単ドラゴンストーム」

背骨岩と貯蓄ランドを置いて コツコツマナを貯めるのは誰だ
睡蓮の花準備OK ショックを引き金に 
ドラゴンの嵐が吹き荒れる
4体のヘルカイトを君は見たか ちょうどきっちり20点削れるのさ
その名はドラスト 赤単ドラゴンストーム
漢のドラスト 赤単ドラゴンストーム

睡蓮の花が咲く時 カウントダウンが今始る
パイロマンサー(紅蓮術士の刈り痕)2枚セット タール火で繋いで 
最後はぶどう弾ストーム5
一発5点のぶどう弾を君は見たか 「赤単ってレベルじゃねえぞ」言いたいさ
その名はドラスト 赤単ドラゴンストーム
漢のドラスト 赤単ドラゴンストーム

4体のヘルカイトを君は見たか ちょうどきっちり20点削れるのさ
その名はドラスト 赤単ドラゴンストーム
漢のドラスト 赤単ドラゴンストーム


【ビーファイターアピール】
メタルヒーローシリーズで久しぶりの王道作品それがビーファイターです
ギャバンを意識したガオームゾーン、シリーズ初の小道具による変身、ライダーの専売特許の昆虫など色々な要素を織り込みました
中盤から登場するブラックビートは凄く大人気のキャラでその正体には驚愕(二重の意味で)
遅咲き俳優と知られる笹野高史さんも向井博士として1年間大活躍!!
OPの方は1番より2番の方が好きです。特に「ささやかに生きているものが本当の地球の主役なのさ」がお気に入り∩( ・ω・)∩ 
通常OPに出てくるのは何故かランドマークタワーwwwwww
凄く動きが少ないOPですが、すごく熱く良いOPですね(これが石原慎一の力か・・・)
メタルヒーローは特撮の中で一番入り込みにくいかも知れませんがビーファイターなら大丈夫b(最終的には全部オススメしますがwww)
誰でも見やすい作品だと思います!!

ブラックビートの曲も置いときますwww
凄くカコイイですよ(曲名からしてカコヨス)
【黒き十字架 Black Beet】
http://www.youtube.com/watch?v=MUIGjLEl01I
ではでは~

コメント

†JOHNNY†
2010年12月16日22:25

テラナツカシス!!
次はビーファイターカブトでお願いしますw

コーチン
2010年12月16日22:28

>†JOHNNY†さん
OKですwwwwwwwwww
ビークラッシャー大好き!!

原
2010年12月17日2:03

彼らのメインウェポンだかが三ケタの番号を入力して能力を発揮する銃でしたよね?818(ファイヤー)で火が出たりとか。ゴロが無理やりなモードもあって武器は好きになれませんでしたw
確か冷気モードが010(冷凍)とか。日本語かよってww

コーチン
2010年12月17日7:32

>原さん
インプットマグナムですねwwww他には
フラッシュモード964(めく(9)ら(6)まし(4))
磁石ビーム289(じ(2)しゃ(8)く(9))
熱湯モード026(お(0)ふ(2)ろ(6))等がありましたね

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索