おはこんばんちわ、コーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店土曜日公認レガシーに参加してきました!!
デッキはコチラッです!!
渋面の溶岩使いをようやく4枚ゲットしたので早速投入!
硫黄の渦も手に入れたのでサイドに3枚ライフゲイン対策に入れてみました
参加人数16人 スイスドロー4回戦
一回戦 MUD 〇ー×ー×
一戦目 先攻!
まずは溶岩の撃ち込みを入れて3テーン!
相手は古の墳墓を起動してライフを削っていく・・・
金属細工師が出てきて無色10マナwwwwwを出されて稲妻の脛当てと鋼のヘルカイトを出されるが、先に相手のライフを0にして・・・勝ちました!
二戦目 後攻
後攻ながらも先達がGO!するが磁石のゴーレムが出てきて動きづらくなる
1体目を稲妻で除去するが2体目を出されるwwwwww
虚空の杯でX=1で稲妻やチェンライを封じられそのまま押し切られて・・・負けました
三戦目 先攻!
ゴングとともに溶岩を撃ち込む
次のターンに稲妻を撃ち込みたいが・・・
相手が古の墳墓→虚空の杯X=1でプレイして稲妻とチェンライが腐るwwwwww
裂け目の稲妻と匪賊でライフを削って残り9
虚空の杯X=2で出してくるwwwwww(勘弁してくれ・・・)
次のターンに磁石のゴーレムを出されて(ほんと勘弁wwwwwwww)こちらのライフを削りにかかる
手札は火炎破が2枚で土地が5枚の状態でそこから1マナや2マナの火力を引いて・・・負けました
裂け目の稲妻や土地と火炎破なら勝っていたのですが・・・まぁそう都合よく行きませんよね
二回戦 バント(CTGではない) ×ー×
一戦目 後攻
後攻ながら先達GO!!ケルドの匪賊も出して好調だが相手のタルモゴイフが火力を撃ち込んだせいで5/6で登場!!
しかも2体目も御代わりwwwwww
相手のライフは残り6だが、は聖遺の騎士も出てきて火力を本体に打ちこめず・・・負けました
二戦目 先攻!
1ターン目先達→2ターン目先達×2体wwwwwwwのブン周りだが・・・
相手がタルモゴイフがブロックした後渦巻く知識で2/3になって少しシャクられる
残り7なので溶岩使いを出してターンを返したら真髄の針で溶岩使いの能力を封じられるwwwwwwwww
匪賊を出して強引に相手のライフを削りにかかったが・・・
本体に打ちこめる火力を引かずに相手のライフ残り2でこちらが先に力尽きて・・・負けました
三回戦 実物提示教育&騙し打ち 〇ー×ー×
一戦目 先攻!
一回戦目で隣でプレイしていたのでデッキの中身をお互いばれてるwwwwww
ので開始と同時に稲妻を1発撃ち込む!!
次のターンに先達を出して相手のライフをどんどん削りに行く
相手が土地2枚で止まって、先達で捲れたカードが実物提示教育→エムラクール→騙し打ち等ヤバイカードばかりwwwww
最終的にずっと土地2枚の所を撲殺して・・・勝ちました!
二戦目 先攻!
相手は後攻を選択
0ターン目に白力線を出されるwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
手札のほとんどが腐りましたwwwwwwwwwwwwwww
今度はきっちり土地が伸びて3ターン目にエムラクール・・・負けました
三戦目 先攻!
土地3枚火力4をキープしていざ勝負!!
順当に目くらましをケアしつつ火力を撃ち込む
こちらはクリーチャーがおらず相手は残り7で実物提示教育をプレイするが紅蓮破でカウンター!!
何と通るwwwwww(通ると思わんかった・・・)
しかしそこから土地祭で相手が騙し撃ちをプレイ→エムラクール\(^o^)/・・・負けました
四回戦 黒単 ×ー〇ー〇
この大会レポートに3回戦の方と再び対戦↓
http://monored.diarynote.jp/201011232132092245/
一戦目 先攻!
デッキはわかっているのでwwwwwいきなり相手に火力を撃ち込む
しかし土地が2枚の所を小悪疫やヒムで手札縛られてしまいにブレイズもでてもうお手上げ\(^o^)/・・・負けました
二戦目 先攻!
先達が1ターン目に戦場を駆け抜ける(キリッ)!!
ヒムやコジレックの審問を撃たれるが相手のライフをガンガン削って・・・勝ちました!
三戦目 後攻
取り合えず先達→匪賊→溶岩使いを出す
ヒムや強迫で火力を落とされるが溶岩使いが再利用するwwwwww
最後は土地が3枚まで延びてサイドボードの必殺硫黄の渦を設置して・・・勝ちました!
結果1-3 順位不明
ミラディンの森MPSと疫病のとげ刺しのプロモカード(σ´∀`)σゲッツ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
未だにバーンで勝ち越しできませんwwwwwwwwwwww
最初は調子よくライフを削るのですが最後は捲くられてこちらのライフが先に0になるんですよね
後一歩だったのに!という場面が結構あります
レガシーの大会は月1回なので次は少し違う構成にして試行錯誤していきます
レガシーで使う第2のデッキはゴブリンに決まりました(パチパチ)
前回「親和作っちゃうぞ~」と言いましたが・・・うん。やはり辞めましたwwwwwwww
取り合えず安いカードから集めていきますかwwwww
レガシーはゆっくり集められるから助かる
ではでは~
今日は立川のファミコンくん2号店土曜日公認レガシーに参加してきました!!
デッキはコチラッです!!
デッキ名「熱血単純!モノレッド!!」
~メインボード~
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《ケルドの匪賊/Keldon Marauders》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
3《Chain Lightning》
4《火葬/Incinerate》
3《マグマの噴流/Magma Jet》
4《発展の代価/Price of Progress》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《火炎破/Fireblast》
10《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa 》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn 》
-サイドボードー
3《紅蓮破/Pyroblast》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus 》
3《粉々/Smash to Smithereens 》
3《火山の流弾/Volcanic Fallout 》
3《硫黄の渦/Sulfuric Vortex 》
渋面の溶岩使いをようやく4枚ゲットしたので早速投入!
硫黄の渦も手に入れたのでサイドに3枚ライフゲイン対策に入れてみました
参加人数16人 スイスドロー4回戦
一回戦 MUD 〇ー×ー×
一戦目 先攻!
まずは溶岩の撃ち込みを入れて3テーン!
相手は古の墳墓を起動してライフを削っていく・・・
金属細工師が出てきて無色10マナwwwwwを出されて稲妻の脛当てと鋼のヘルカイトを出されるが、先に相手のライフを0にして・・・勝ちました!
二戦目 後攻
後攻ながらも先達がGO!するが磁石のゴーレムが出てきて動きづらくなる
1体目を稲妻で除去するが2体目を出されるwwwwww
虚空の杯でX=1で稲妻やチェンライを封じられそのまま押し切られて・・・負けました
三戦目 先攻!
ゴングとともに溶岩を撃ち込む
次のターンに稲妻を撃ち込みたいが・・・
相手が古の墳墓→虚空の杯X=1でプレイして稲妻とチェンライが腐るwwwwww
裂け目の稲妻と匪賊でライフを削って残り9
虚空の杯X=2で出してくるwwwwww(勘弁してくれ・・・)
次のターンに磁石のゴーレムを出されて(ほんと勘弁wwwwwwww)こちらのライフを削りにかかる
手札は火炎破が2枚で土地が5枚の状態でそこから1マナや2マナの火力を引いて・・・負けました
裂け目の稲妻や土地と火炎破なら勝っていたのですが・・・まぁそう都合よく行きませんよね
二回戦 バント(CTGではない) ×ー×
一戦目 後攻
後攻ながら先達GO!!ケルドの匪賊も出して好調だが相手のタルモゴイフが火力を撃ち込んだせいで5/6で登場!!
しかも2体目も御代わりwwwwww
相手のライフは残り6だが、は聖遺の騎士も出てきて火力を本体に打ちこめず・・・負けました
二戦目 先攻!
1ターン目先達→2ターン目先達×2体wwwwwwwのブン周りだが・・・
相手がタルモゴイフがブロックした後渦巻く知識で2/3になって少しシャクられる
残り7なので溶岩使いを出してターンを返したら真髄の針で溶岩使いの能力を封じられるwwwwwwwww
匪賊を出して強引に相手のライフを削りにかかったが・・・
本体に打ちこめる火力を引かずに相手のライフ残り2でこちらが先に力尽きて・・・負けました
三回戦 実物提示教育&騙し打ち 〇ー×ー×
一戦目 先攻!
一回戦目で隣でプレイしていたのでデッキの中身をお互いばれてるwwwwww
ので開始と同時に稲妻を1発撃ち込む!!
次のターンに先達を出して相手のライフをどんどん削りに行く
相手が土地2枚で止まって、先達で捲れたカードが実物提示教育→エムラクール→騙し打ち等ヤバイカードばかりwwwww
最終的にずっと土地2枚の所を撲殺して・・・勝ちました!
二戦目 先攻!
相手は後攻を選択
0ターン目に白力線を出されるwwwwwwwwwwwww\(^o^)/
手札のほとんどが腐りましたwwwwwwwwwwwwwww
今度はきっちり土地が伸びて3ターン目にエムラクール・・・負けました
三戦目 先攻!
土地3枚火力4をキープしていざ勝負!!
順当に目くらましをケアしつつ火力を撃ち込む
こちらはクリーチャーがおらず相手は残り7で実物提示教育をプレイするが紅蓮破でカウンター!!
何と通るwwwwww(通ると思わんかった・・・)
しかしそこから土地祭で相手が騙し撃ちをプレイ→エムラクール\(^o^)/・・・負けました
四回戦 黒単 ×ー〇ー〇
この大会レポートに3回戦の方と再び対戦↓
http://monored.diarynote.jp/201011232132092245/
一戦目 先攻!
デッキはわかっているのでwwwwwいきなり相手に火力を撃ち込む
しかし土地が2枚の所を小悪疫やヒムで手札縛られてしまいにブレイズもでてもうお手上げ\(^o^)/・・・負けました
二戦目 先攻!
先達が1ターン目に戦場を駆け抜ける(キリッ)!!
ヒムやコジレックの審問を撃たれるが相手のライフをガンガン削って・・・勝ちました!
三戦目 後攻
取り合えず先達→匪賊→溶岩使いを出す
ヒムや強迫で火力を落とされるが溶岩使いが再利用するwwwwww
最後は土地が3枚まで延びてサイドボードの必殺硫黄の渦を設置して・・・勝ちました!
結果1-3 順位不明
ミラディンの森MPSと疫病のとげ刺しのプロモカード(σ´∀`)σゲッツ!!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
未だにバーンで勝ち越しできませんwwwwwwwwwwww
最初は調子よくライフを削るのですが最後は捲くられてこちらのライフが先に0になるんですよね
後一歩だったのに!という場面が結構あります
レガシーの大会は月1回なので次は少し違う構成にして試行錯誤していきます
レガシーで使う第2のデッキはゴブリンに決まりました(パチパチ)
前回「親和作っちゃうぞ~」と言いましたが・・・うん。やはり辞めましたwwwwwwww
取り合えず安いカードから集めていきますかwwwww
レガシーはゆっくり集められるから助かる
ではでは~
コメント
虚空の杯X=1の時に一応粉々を撃てたら良かったのですが・・・引かずにorzでしたwww