【MTG】デッキの紹介 第35拳~奇襲のミミ~【デュエルマスターズ】
【MTG】デッキの紹介 第35拳~奇襲のミミ~【デュエルマスターズ】
【MTG】デッキの紹介 第35拳~奇襲のミミ~【デュエルマスターズ】
今回紹介するデッキはコチラです!!

「奇襲のミミ」

ルール
ハイランダー(基本地形以外は1枚制限)
使用セット(第6版+ウルザスブロック+マスクスブロック)

~クリーチャー~
1《ウークタビー・オランウータン/Uktabi Orangutan》
1《猫族の戦士/Cat Warriors》
1《ワタリガラスの使い魔/Raven Familiar》
1《チクタク・ノーム/Ticking Gnomes》
1《泥棒カササギ/Thieving Magpie》
1《マスティコア/Masticore》
1《泡立つビーブル/Bubbling Beebles》
1《ウークタビー・ワイルドキャット/Uktabi Wildcats》
1《豹の戦士/Panther Warriors》
1《錯乱した隠遁者/Deranged Hermit》
1《極楽鳥/Birds of Paradise》
1《巣立つミサゴ/Fledgling Osprey》
1《こそこそするホムンクルス/Sneaky Homunculus》
1《物知りフクロウ/Sage Owl》
1《尖塔のフクロウ/Spire Owl》
1《活発なビーブル/Bouncing Beebles》

~呪文~
1《戦いのダンス/War Dance》
1《力の印章/Seal of Strength》
1《怨恨/Rancor》
1《巨大化/Giant Growth》
1《ブランチウッドの鎧/Blanchwood Armor》
1《激励/Invigorate》
1《パワー・マトリックス/Power Matrix》
1《ガイアの抱擁/Gaea’s Embrace》
1《不屈の自然/Rampant Growth》
1《荒々しき自然/Untamed Wilds》
1《ガイアの恵み/Gaea’s Bounty》
1《開墾/Clear the Land》
1《スカイシュラウドの要求/Skyshroud Claim》
1《占い/Soothsaying》
1《噴出/Gush》
1《陥穽/Ensnare》
1《天才のひらめき/Stroke of Genius》
1《草陰の待ち伏せ/Waiting in the Weeds》
1《自然の類似/Natural Affinity》

1《フェアリーの集会場/Faerie Conclave》
10《島/Island》
10《森/Forest》

白い騎士団四天衆2番手目に勝舞に挑んだのがこの黄昏ミミでした
これって誰得?と思われるかもしれませんが、あえて言うなら昔デュエルマスターズを読んで単行本を持ってない方得?かもしれませんwwwww
デッキレシピを見たとおり何でこんなクリーチャー入ってんの?というクリーチャーが沢山います
これはミミの趣味というか作戦で、相手を可愛いクリーチャーで油断させて勝つということなのです
勝舞はミミの作戦のどっぷりハマる前に脱しましたが、本性を現したミミがマスティコアを送り出します
しかし勝舞は冷静にマスティコア、草陰の待ち伏せを処理
ミミの切り札の自然の類似→陥穽のコンボを必殺の断層で討ちとり勝利を収めました

う~ん。こうしてデッキリストを見てみると見事に動物系のクリーチャーで固められてますねwwwww(あえて非動物系は錯乱した隠遁者くらいですか)
ミミも女の子ですからね可愛いもの好きなんでしょうね(キレルと空手20段の拳が飛んできますけどねwww)
フェアリーの集会場が入ってて何で樹上の村が入ってないのかが謎wwwww

ではでは~ 

コメント

nophoto
マスティコア
2012年3月9日9:47

はじめましてこんにちは。

再現しようと思いカードリストを眺めていたのですが
デッキ枚数は55枚でしょうか?

教えていただけると助かります!

コーチン
2012年3月9日11:58

>マスティコアサーン
ども、初めまして!
ミミのデッキレシピはデュエルマスターズ第5巻に載ってます~
それによりますとデッキ枚数は56枚でしたね~(猫族の戦士が抜けてましたので追加しときました)
なぜ56枚なのか・・・単純に書き忘れですかねwww

nophoto
マスティコア
2012年3月10日2:39

>>コーチンさん

お返事ありがとうございます!
昔見たマスティコアを思い出して
ミミデッキ完コピしたくなったので助かります。

特別編で使われていた
セファリッドの物あさり
セファリッドの皇帝アボシャン
霊気の噴出

を加えても足りないですね・・・@1枚は
樹上の村でも入れて再現しようと思います!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索