おはこんばんちわコーチンです!
今日は立川のファミコンくん2号店土曜日公認レガシーに参加してきました!
気温28℃の中2号店に向かう途中でエヴァ走り?(暴走初号機)をしてる老人を発見www
前傾姿勢で走るその姿はまさしく・・・獣!!
13時30分に2号店到着
時間までIKUCさんの「自称」バーンとフリー対戦
コ(´ー`) o O (バーン対決か・・・オラワクワクっすぞ)
IKUCさん「モックスダイアモンドで大焼炉捨てます。Plateauセット。等時の王笏をプレイでオアリムの詠唱を刻印します!」
コ( ゚д゚)「・・・ポカーン」
ど こ が バ - ン な ん で す かw
その後インスタントタイミングの火力を引けず刻まれた勇者に10回殴られて負けたとさ・・・
フリー後デッキを見ると、感電破、爆片破、稲妻、稲妻のらせん、血染めの月等が入ってましたwww
違う進化を辿ったバーンって感じwwwww
時間になったのでエントリー開始
デッキはちょっちぃ変えたバーンです
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加人数12人 スイスドロー4回戦
2号店土曜公認レガシーにしては少ない人数
一回戦 バント
一戦目 先攻!
火力を本体に撃ち込んで、溶岩使いを出すがそこはS・T・P!
タルモが出てきて本体に火力を撃ち込むが、willや呪文貫きにカウンターされて負け~
二戦目 先攻!
先達と火力と溶岩使いで勝ち~
三戦目 後攻
向こうのおば賛美(貴族の教主)を焼尽の猛火で焼く立ち上がり
クァーサルの群れ魔同士やタルモゴイフ×2が出てきてヤバイ状況にwwww
火力を本体に撃ち込みながら、先達や溶岩使いでチャンプブロックする
こちらがライフ2で相手が4の状況でこちらの手札は火炎破1枚
willあんだろうな~と思いながら火炎破撃ったら案の定www負け~
×ー〇ー×
二回戦 スタイフルノート KⅡさん
調べてみたけどスタイフルノートって独楽や相殺入ってるんですね
KⅡさんのは入ってなかったようです(単に出なかっただけかもしれないけど)
代わりに入ってたのがヒムや何と倦怠の宝珠!でした~
一戦目 後攻
ヒムを2回撃たれたけど、火力を撃ち込んで溶岩使いが暴れて勝ち~
二戦目 後攻
KⅡさんのセットランドがUnderground Sea
その後ドレッドノート→もみ消し
これはwwww負け~
てっきりPOXだと思って粉々入れてませんでした
三戦目 先攻!
今度はきっちり粉々をサイドイン
初手に粉々×2 先達×1 稲妻×1 裂け目の稲妻×1 発展の代価×1 山×1だったのでちょっと迷ってキープ
先達GOで削りに行き、2ターン目に沸騰する小湖を引いて準備OK
相手の2ターン目にドレッドノート→もみ消しをするがそこは粉々で!
後は本体に火力連打で勝ち~
〇ー×ー〇
三回戦 MUD 凡骨さん
一戦目 先攻!
初動で溶岩を撃ち込みで他に本体火力がないwww
発展の代価は土地が2枚以上置いたら撃とうと思うが、なかなか2枚目の土地を置いてくれないwww
向こうのゴブリンの溶接工に稲妻の脛当てが付いて1点クロックの状況www(焼尽の猛火で対象取れないよ~)
トップから3点火力を数枚引いて、ようやく相手が2枚目の土地を置いてくれたので発展の代価×2→火炎破で勝ち~
二戦目 後攻
相手の初動が虚空の杯X=1(キツイwwwww)
運よく粉々が手札にあったので壊す
稲妻の脛当て→金属細工師→荒廃鋼の巨像で負け~
三戦目 先攻!
虚空の杯を粉々で破壊すること2回
何を血迷ったのか、稲妻の脛当てを付けようとする金属細工師を除去らずにワームとぐろエンジンを降臨させてしまう
コ「(これ負けじゃね?)」
と思ったけど冷静に渋面でブロック→能力で自殺でライフゲイン防ぐ
返しにトップから発展の代価を引いて危なく勝ち~
教訓:ボブと金属細工師は生かしておいちゃいけないですね
〇ー×ー〇
四回戦 スニークショウ
一戦目 先攻!
willで妨害されるが、相手のコンボが決まらずに勝ち~
二戦目 先攻!
騙し打ちを置かれるが何も飛んでこずに勝ち~
〇ー〇
結果3-1
参加賞で新たなるファイレクシア1パック(σ・∀・)σゲッツ!!
中から異種移植とぎらつくエルフでした~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
レガシー大会に参加すること6回目でようやく勝ち越しましたwwwww
初参戦は去年の8月ですwwwww
最初のころはチェンライ0で火葬とか入ってましたwww
次の目標はバーンで優勝ですかね←調子に乗っとる奴
清太「コーチン!それ目標やない!死亡フラグや!」
大会後ゆらいさんのフリー対戦を見学。相手の方はエルフでした~
・・・ストーム20越えやべえwwwwwwww
改めてイラクサの歩哨と遺産のドルイドのヤバさを確認wwww
こんな感じの大会でした~
(〆^ー゚)シュッ〆!
今日は立川のファミコンくん2号店土曜日公認レガシーに参加してきました!
気温28℃の中2号店に向かう途中でエヴァ走り?(暴走初号機)をしてる老人を発見www
前傾姿勢で走るその姿はまさしく・・・獣!!
13時30分に2号店到着
時間までIKUCさんの「自称」バーンとフリー対戦
コ(´ー`) o O (バーン対決か・・・オラワクワクっすぞ)
IKUCさん「モックスダイアモンドで大焼炉捨てます。Plateauセット。等時の王笏をプレイでオアリムの詠唱を刻印します!」
コ( ゚д゚)「・・・ポカーン」
ど こ が バ - ン な ん で す かw
その後インスタントタイミングの火力を引けず刻まれた勇者に10回殴られて負けたとさ・・・
フリー後デッキを見ると、感電破、爆片破、稲妻、稲妻のらせん、血染めの月等が入ってましたwww
違う進化を辿ったバーンって感じwwwww
時間になったのでエントリー開始
デッキはちょっちぃ変えたバーンです
「バーン」
~メインボード~
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《渋面の溶岩使い/Grim Lavamancer》
4《地獄火花の精霊/Hellspark Elemental》
4《稲妻/Lightning Bolt》
4《溶岩の撃ち込み/Lava Spike》
4《Chain Lightning》
4《焼尽の猛火/Searing Blaze》
4《発展の代価/Price of Progress》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《火炎破/Fireblast》
12《山/Mountain》
4《乾燥台地/Arid Mesa 》
4《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
~サイドボード~
3《紅蓮破/Pyroblast》
3《大祖始の遺産/Relic of Progenitus 》
3《粉々/Smash to Smithereens 》
3《硫黄の渦/Sulfuric Vortex》
3《火山の流弾/Volcanic Fallout 》
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
参加人数12人 スイスドロー4回戦
2号店土曜公認レガシーにしては少ない人数
一回戦 バント
一戦目 先攻!
火力を本体に撃ち込んで、溶岩使いを出すがそこはS・T・P!
タルモが出てきて本体に火力を撃ち込むが、willや呪文貫きにカウンターされて負け~
二戦目 先攻!
先達と火力と溶岩使いで勝ち~
三戦目 後攻
向こうのおば賛美(貴族の教主)を焼尽の猛火で焼く立ち上がり
クァーサルの群れ魔同士やタルモゴイフ×2が出てきてヤバイ状況にwwww
火力を本体に撃ち込みながら、先達や溶岩使いでチャンプブロックする
こちらがライフ2で相手が4の状況でこちらの手札は火炎破1枚
willあんだろうな~と思いながら火炎破撃ったら案の定www負け~
×ー〇ー×
二回戦 スタイフルノート KⅡさん
調べてみたけどスタイフルノートって独楽や相殺入ってるんですね
KⅡさんのは入ってなかったようです(単に出なかっただけかもしれないけど)
代わりに入ってたのがヒムや何と倦怠の宝珠!でした~
一戦目 後攻
ヒムを2回撃たれたけど、火力を撃ち込んで溶岩使いが暴れて勝ち~
二戦目 後攻
KⅡさんのセットランドがUnderground Sea
その後ドレッドノート→もみ消し
これはwwww負け~
てっきりPOXだと思って粉々入れてませんでした
三戦目 先攻!
今度はきっちり粉々をサイドイン
初手に粉々×2 先達×1 稲妻×1 裂け目の稲妻×1 発展の代価×1 山×1だったのでちょっと迷ってキープ
先達GOで削りに行き、2ターン目に沸騰する小湖を引いて準備OK
相手の2ターン目にドレッドノート→もみ消しをするがそこは粉々で!
後は本体に火力連打で勝ち~
〇ー×ー〇
三回戦 MUD 凡骨さん
一戦目 先攻!
初動で溶岩を撃ち込みで他に本体火力がないwww
発展の代価は土地が2枚以上置いたら撃とうと思うが、なかなか2枚目の土地を置いてくれないwww
向こうのゴブリンの溶接工に稲妻の脛当てが付いて1点クロックの状況www(焼尽の猛火で対象取れないよ~)
トップから3点火力を数枚引いて、ようやく相手が2枚目の土地を置いてくれたので発展の代価×2→火炎破で勝ち~
二戦目 後攻
相手の初動が虚空の杯X=1(キツイwwwww)
運よく粉々が手札にあったので壊す
稲妻の脛当て→金属細工師→荒廃鋼の巨像で負け~
三戦目 先攻!
虚空の杯を粉々で破壊すること2回
何を血迷ったのか、稲妻の脛当てを付けようとする金属細工師を除去らずにワームとぐろエンジンを降臨させてしまう
コ「(これ負けじゃね?)」
と思ったけど冷静に渋面でブロック→能力で自殺でライフゲイン防ぐ
返しにトップから発展の代価を引いて危なく勝ち~
教訓:ボブと金属細工師は生かしておいちゃいけないですね
〇ー×ー〇
四回戦 スニークショウ
一戦目 先攻!
willで妨害されるが、相手のコンボが決まらずに勝ち~
二戦目 先攻!
騙し打ちを置かれるが何も飛んでこずに勝ち~
〇ー〇
結果3-1
参加賞で新たなるファイレクシア1パック(σ・∀・)σゲッツ!!
中から異種移植とぎらつくエルフでした~
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
イェ━━━━━ヽ( ゚Д゚)人(゚Д゚ )ノ━━━━━━イ!!
レガシー大会に参加すること6回目でようやく勝ち越しましたwwwww
初参戦は去年の8月ですwwwww
最初のころはチェンライ0で火葬とか入ってましたwww
次の目標はバーンで優勝ですかね←調子に乗っとる奴
清太「コーチン!それ目標やない!死亡フラグや!」
大会後ゆらいさんのフリー対戦を見学。相手の方はエルフでした~
・・・ストーム20越えやべえwwwwwwww
改めてイラクサの歩哨と遺産のドルイドのヤバさを確認wwww
こんな感じの大会でした~
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
あれは本当にソリティアでしたね(^o^;
でも僕のデッキもソリティアなんで、お互い様なのですがww
ミステップサイドインした後は若干こちらが有利で面白かったですけどねw
お疲れさまでした~
結構面白かったですよww(ソリティアデッキ対決)
つい最近、晴れる屋のレガシー大会で、赤単バーンが5ー0で優勝してたし。
晴れる屋のバーンは火炎の裂け目と大立者が珍しいですね!
大立者を4/4にすればタルモにも対抗できるし、結構良いと思いました!
大立者、火炎の裂け目は入ってなかったよw
・デッキリスト
18《山》
4《ゴブリンの先達》
3《渋面の溶岩使い》
4《ケルドの匪賊》
4《稲妻》
4《Chain Lightning》
4《溶岩の撃ち込み》
4《裂け目の稲妻》
4《火炎破》
4《発展の代価》
4《マグマの噴流》
3《硫黄の渦》
SB
3《粉々》
2《火山の流弾》
2《大祖始の遺産》
2《トーモッドの墓所》
3《難問の鎮め屋》
3《精神壊しの罠》
まさに純正バーンだ。
バーンを使う時点で十分男らしさを感じるが、何のアレンジも加えず、純正の構成で勝負してる所にさらに男らしさを感じる!!1
あっ違うバーンのレシピを見ていたようですねwww失礼しました
その純正のバーンに焼尽の猛火は入りませんかね?
この構成だと、噴流の方が良さそうだし。
よく見たらフェッチが入ってないので焼尽の猛火はいらない子でしたねww
>ウォーカーさん
ありがとうございます!中の人が下手過ぎて6回目でようやく勝ち越しましたww
うーん次はマーフォーク作ってみてはどうですか?多分気にいると思いますよb
万力復活したら神ですねwwww