おはこんばんちわコーチンです!
【EDH発売記念パーティーご案内】
http://www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/event/commander-facts
EDH発売記念パーティー特集第2弾wwww
日本語公式にいろいろあったのでズラズラズラ~とっ!
【マジック:ザ・ギャザリングー統率者発売記念パーティーはオープンプレイ形式で行われます。プレイヤーは3~5人組に分かれます。ゲームが終了したら、同じ組か新しい組を作り次のゲームをプレイします。】
もしかして構築済みで出つつ、オムナスでも出ることもできる・・・のかな?
【どんな賞品がもらえますか?】
プレミアオーバーサイズプロモカード5種の内1枚 (枚数が続く限り)
《トレストの密偵の統率者、エドリック》
《戦いの熾天使、バサンドラ》
《歩く墓場、髑髏茨》
《血の調停者、ヴィシュ・カル》
《苦痛の芸術家、ニン》
例えば赤白黒を買ったらバサンドラを貰えるって感じなんでしょうか?
【達成カード】
・マジック・ザ・ギャザリング―コマンダー発売記念パーティに参加する。
・司令塔
司令塔からのマナを使い、コマンダーを唱える。
・副官
コマンダーでない伝説のクリーチャーを唱える。
・ 臨場感を出そう!
呪文を唱えたり、アビリティを発動した時に効果音やカッコイイセリフを付けてみよう!( テーブルの皆を納得させること!)
・力を合わせよう
他のプレイヤーの唱えた《Join Forces》を持つ呪文に最低5マナを支払おう。
・カーリアの三本の矢
天使、悪魔、そしてドラゴンクリーチャーをコントロールする。
・リクの鏡の間
コントロールしているクリーチャーのコピーであるクリーチャートークンを最低2つコントロールする。
・ガーヴの胞子雲
最低7つの菌獣クリーチャートークンを同時にコントロールする。
・ぜドルーの贈り物
各対戦相手にあなたのコントロールするパーマネントを同時にコントロールさせる。
・《 Mimeoplasm》の飢え
《Mimeoplasm》に+1/+1カウンターを最低5つ置き、戦場にキーワード能力を2つ持った状態で戦場に出す。
・殺戮の開始だ
相手プレイヤーのクリーチャーを殺す(破壊、追放、生贄に捧げる)最初のプレイヤーになろう。
・メガキル
クリーチャーを最低4体同時に殺す。先頭、破壊効果、追放、生贄に捧げる事で行う事ができます。
・王族暗殺
相手プレイヤーのコントロールするコマンダー1ゲーム中に3体を破壊、追放、生贄に捧げる、伝説ルール、等の効果を使い殺す。
・殺しても触れず
1ターンに戦闘ダメージ以外のダメージを最低20ポイント与える。
・大きすぎる力
パワーの合計が50以上になる複数のクリーチャーで1つの戦闘ステップ内に攻撃する。
・安全地帯など無い
1つの戦闘ステップ内に最低二人のプレイヤーに攻撃する。
・最初に血を流す者
相手プレイヤーに初めてダメージを与えるプレイヤーになる。
・死を与えし者
相手プレイヤーを倒す。
・計画と違う
テーブルから最初に負けたプレイヤーになる。
・因果報応
相手プレイヤーをそのプレイヤーのコマンダーを使い、倒す。
・道連れにしてやる!
ゲームに残るプレイヤーを一度に全て倒す( 自分を含む)
・三度目の正直
コマンド領域からコマンダーを1ゲームの間に3度唱える。
・屍の山
最低15枚のカードを墓地に入れる。
・ありがとう、もう一つ頂けるかな?
最低5枚カードを1ターンに引く。
・それだけか?
致死量のダメージを受ける攻撃を凌ぐ。
・ゲームの駒
カードを墓地から戦場に戻す。
・救命士
他のプレイヤーが倒される事を攻撃している。クリーチャーを破壊、または濃霧等を使い阻止する。
項目多いwwwww
>臨場感を出そう
これってプレイする度に「URYYYYYYYYYY」とか「お前はもう死んでいる」とか「闘わなければ生き残れない!」等を言えってことなんでしょうかwww
達成条件は簡単なものばかりだと思うのでかなりチェックマークが入りそうですね
カーリアの三本の矢、リクの鏡の間、ガーヴの胞子雲辺りって構築済み買え!ってことですよねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
【EDH発売記念パーティーご案内】
http://www.wizards.com/magic/tcg/events.aspx?x=mtg/event/commander-facts
EDH発売記念パーティー特集第2弾wwww
日本語公式にいろいろあったのでズラズラズラ~とっ!
【マジック:ザ・ギャザリングー統率者発売記念パーティーはオープンプレイ形式で行われます。プレイヤーは3~5人組に分かれます。ゲームが終了したら、同じ組か新しい組を作り次のゲームをプレイします。】
もしかして構築済みで出つつ、オムナスでも出ることもできる・・・のかな?
【どんな賞品がもらえますか?】
プレミアオーバーサイズプロモカード5種の内1枚 (枚数が続く限り)
《トレストの密偵の統率者、エドリック》
《戦いの熾天使、バサンドラ》
《歩く墓場、髑髏茨》
《血の調停者、ヴィシュ・カル》
《苦痛の芸術家、ニン》
例えば赤白黒を買ったらバサンドラを貰えるって感じなんでしょうか?
【達成カード】
・マジック・ザ・ギャザリング―コマンダー発売記念パーティに参加する。
・司令塔
司令塔からのマナを使い、コマンダーを唱える。
・副官
コマンダーでない伝説のクリーチャーを唱える。
・ 臨場感を出そう!
呪文を唱えたり、アビリティを発動した時に効果音やカッコイイセリフを付けてみよう!( テーブルの皆を納得させること!)
・力を合わせよう
他のプレイヤーの唱えた《Join Forces》を持つ呪文に最低5マナを支払おう。
・カーリアの三本の矢
天使、悪魔、そしてドラゴンクリーチャーをコントロールする。
・リクの鏡の間
コントロールしているクリーチャーのコピーであるクリーチャートークンを最低2つコントロールする。
・ガーヴの胞子雲
最低7つの菌獣クリーチャートークンを同時にコントロールする。
・ぜドルーの贈り物
各対戦相手にあなたのコントロールするパーマネントを同時にコントロールさせる。
・《 Mimeoplasm》の飢え
《Mimeoplasm》に+1/+1カウンターを最低5つ置き、戦場にキーワード能力を2つ持った状態で戦場に出す。
・殺戮の開始だ
相手プレイヤーのクリーチャーを殺す(破壊、追放、生贄に捧げる)最初のプレイヤーになろう。
・メガキル
クリーチャーを最低4体同時に殺す。先頭、破壊効果、追放、生贄に捧げる事で行う事ができます。
・王族暗殺
相手プレイヤーのコントロールするコマンダー1ゲーム中に3体を破壊、追放、生贄に捧げる、伝説ルール、等の効果を使い殺す。
・殺しても触れず
1ターンに戦闘ダメージ以外のダメージを最低20ポイント与える。
・大きすぎる力
パワーの合計が50以上になる複数のクリーチャーで1つの戦闘ステップ内に攻撃する。
・安全地帯など無い
1つの戦闘ステップ内に最低二人のプレイヤーに攻撃する。
・最初に血を流す者
相手プレイヤーに初めてダメージを与えるプレイヤーになる。
・死を与えし者
相手プレイヤーを倒す。
・計画と違う
テーブルから最初に負けたプレイヤーになる。
・因果報応
相手プレイヤーをそのプレイヤーのコマンダーを使い、倒す。
・道連れにしてやる!
ゲームに残るプレイヤーを一度に全て倒す( 自分を含む)
・三度目の正直
コマンド領域からコマンダーを1ゲームの間に3度唱える。
・屍の山
最低15枚のカードを墓地に入れる。
・ありがとう、もう一つ頂けるかな?
最低5枚カードを1ターンに引く。
・それだけか?
致死量のダメージを受ける攻撃を凌ぐ。
・ゲームの駒
カードを墓地から戦場に戻す。
・救命士
他のプレイヤーが倒される事を攻撃している。クリーチャーを破壊、または濃霧等を使い阻止する。
項目多いwwwww
>臨場感を出そう
これってプレイする度に「URYYYYYYYYYY」とか「お前はもう死んでいる」とか「闘わなければ生き残れない!」等を言えってことなんでしょうかwww
達成条件は簡単なものばかりだと思うのでかなりチェックマークが入りそうですね
カーリアの三本の矢、リクの鏡の間、ガーヴの胞子雲辺りって構築済み買え!ってことですよねwww
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
卓の雰囲気に左右されそうですね。ガチ卓に入ると達成のハードルが高すぎる^^;
>ひ
最長老やデッドウッドの頑強とか?
構築済みの卓なら初心者の方が中心だと思いますから、問題無?
頑強もありなら入ってますwwww
残念ですね・・・次回楽しみましょう!
実は発売記念パーティーの達成カードはやったことないんですwwww
ファミコンくんの1号店はやっているのですが、2号店とFの集会場はやってないんですよね・・・
今回はやってくれるかな?
そうでしたか!アザース!!