おはこんばんちわコーチンです!
なんとチャンドラとガラクが新しくなりました~(宣伝文句風にwww)
上の能力は相手のブロッククリーチャー2体まで無効にしますね
これでゴリ押しして、相手のライフをゴリゴリ削るわけですね~
真ん中の能力でもゴリ押しwwww
クリーチャー並べるタイプの赤単が効果を発揮できそうです
下の能力は焼尽の猛火(2点バージョン)
クリーチャーがいないデッキはほぼないと思うので、ほとんど腐らないですね(クリーチャー入ってないのは赤昇天くらいかな?)
忠誠心が2なので2回連続で発射することも!
マナコストが3ですのでコスさんと被らないのが好印象b
つ、ついにチャンドラさんを赤単に入れる時代が(´Д⊂ヽ
上の能力はエルズペスに似てますね
ただコチラはトランプルが付くので、チャンプブロックを許しません(ゴリ押しや~)
しかも忠誠心が+2されるのがポイント
真ん中の能力は緑頂点!
これでその場に適したクリーチャーを持ってきてごり押しをするんですね。分かります
下の能力は忍び寄るカビ!以上!!
う~ん。マナコストが1増えたのがちょっと惜しいですね~
ちょっと微妙かな~
(〆^ー゚)シュッ〆!
なんとチャンドラとガラクが新しくなりました~(宣伝文句風にwww)
Chandra,the Ardent Fire (赤)(赤)(1)
+1:最大2体までのクリーチャーを対象とする。それらはこのターンブロックに参加できない。
ーX:あなたのコントロールする全てのクリーチャーはターン終了時まで+X/+0の修正をうける。
-1:Chandra,the Ardent Fireは対象のクリーチャーとそのコントローラーに2点のダメージを与える。
2
上の能力は相手のブロッククリーチャー2体まで無効にしますね
これでゴリ押しして、相手のライフをゴリゴリ削るわけですね~
真ん中の能力でもゴリ押しwwww
クリーチャー並べるタイプの赤単が効果を発揮できそうです
下の能力は焼尽の猛火(2点バージョン)
クリーチャーがいないデッキはほぼないと思うので、ほとんど腐らないですね(クリーチャー入ってないのは赤昇天くらいかな?)
忠誠心が2なので2回連続で発射することも!
マナコストが3ですのでコスさんと被らないのが好印象b
つ、ついにチャンドラさんを赤単に入れる時代が(´Д⊂ヽ
Garruk Predator(緑)(緑)(3)
+2:クリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+3/+3の修正を受け、トランプルを得る。
X:あなたのライブラリーから点数で見たマナコストがX以下の緑のクリーチャー・カードを1枚探し、それを戦場に出す。その後あなたのライブラリーを切り直す。
ー3:アーティファクト1つかエンチャント1つか土地1つを対象とし、それを破壊する。
4
上の能力はエルズペスに似てますね
ただコチラはトランプルが付くので、チャンプブロックを許しません(ゴリ押しや~)
しかも忠誠心が+2されるのがポイント
真ん中の能力は緑頂点!
これでその場に適したクリーチャーを持ってきてごり押しをするんですね。分かります
下の能力は忍び寄るカビ!以上!!
う~ん。マナコストが1増えたのがちょっと惜しいですね~
ちょっと微妙かな~
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
ガラクの腹が気になるよねー
今回のガラクとチャンドラはボードコントロール力が非常に高いですね
普通に新しいプレインズウォーカーってだけでいいですよね
ガラク前よりもガチムチになっちゃいましたねwww
今回のPWでチャンドラは凄く良いデザインですねb
チャンドラさん活躍のよ・か・ん!