【ゴーカイシルバー ヒュウガ!】特撮感想 第42拳~ゴーカイ20話・OOO41話~【あいえ、はじめまして。比奈の兄の泉信吾です。】
2011年7月10日 特撮感想:スーパー戦隊&平成仮面ライダーシリーズ コメント (5)
おはこんばんちわコーチンです!
ゴーカイはヒュウガ兄さん&リョウマキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
タイトルが「迷いの森」ということでかなりギンガマンを意識してますね~
ギンガマン走りは健在なのか(黒騎士はギンガマン走りしないですがwww)
OOOは遂にケイン(セイザーX)お兄いちゃん復活!!
次回予告でOOOにメダル投げてるシーンはどういう場面www
そしてヤミーのモチーフが気になるwwww(ナマコ?)
そんなこんなではじまりはじまり~
2011年 7月 10日 放送
いや~ギンガマン良かったですね~
海賊については突っ込むと思いましたけどねwwwww
ホント世の中分かりませんよね(モチーフが海賊について)
ヒュウガさんとリョウマは相変わらず仲がよさそうでなによりwwww
いや~お兄ちゃん自分にはケインにしか見えませんwwww
正確に言うとケインはゴーカイのハカセに少し似ているかもしれませんがww
つうか今日の特訓なんなんスかwwww
貴重なフォームが沢山見れました(マル)ってことなんですかwwww
なんだかんだでアンクがそばにいたほうが映司の為なんでしょうね~(お兄ちゃんメダル投げるの下手だしwww)
メダルをどこかにストック出来ればいいのですがね~
もしくは龍騎みたいに使いたいときに、スッっと現れたりできればwww(そうするとアンクの価値がwww)
来週映司遂にグリードになっちゃんですかね~
来週も目が離せない
(〆^ー゚)シュッ〆!
ゴーカイはヒュウガ兄さん&リョウマキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
タイトルが「迷いの森」ということでかなりギンガマンを意識してますね~
ギンガマン走りは健在なのか(黒騎士はギンガマン走りしないですがwww)
OOOは遂に
次回予告でOOOにメダル投げてるシーンはどういう場面www
そしてヤミーのモチーフが気になるwwww(ナマコ?)
そんなこんなではじまりはじまり~
2011年 7月 10日 放送
海賊戦隊ゴーカイジャー 第20話「迷いの森」
毎度おなじみのレッツお宝ナビゲート
ナビイ「閉ざされた森の戦士に会うべし」
このヒントで秒でギンガマンを思い浮かべる鎧。さすが特オタだね
鎧が何とギンガマンの絵本を取り出すwwww(この世界にはギンガマンの絵本が売ってるのかwww)
絵本のタイトルが「星の伝説」
イラストもちゃんとギンガマンしてるぞ!!
右下にちゃんと字は読めませんが、恐らく青山晴彦って書いてあると信じたいですwwww(スタッフは芸が細かくて好きだな~)
*青山晴彦はギンガマンのレギュラーで絵本作家です。リョウマ達のお世話をした人なのです
ギンガマンは宇宙海賊バルバンと戦っていた為、同じ海賊であるゴーカイジャー面々は不安を隠せないwww
ま~自分も海賊の戦隊が誕生するとは思ってもみませんでしたね~www
~CM~
ムゲンバインと神羅万象チョコはいつまでCMやってんだよwwww
かれこれ数年じゃないかwww
6人はギンガの森探し
ハカセはお土産用にドーナッツを持ってくる
気配りハッチリだねb
でもさっき通った道に戻ってきてしまった6人
これがギンガの森の結界の力だ!
その時結界を破って、ある人物と数週間ぶりにバスコ&サリーが登場
そのある人物とは・・・ヒュウガ兄さん!!
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
鎧「黒騎士ヒュウガさんですよ!ギンガマンといっしょに地球を守ったすっごい人ですよ!」
あまりの嬉しさにサインを求める鎧www
バスコの目的はギンガマンの大いなる力を手に入れること
バスコはラッパラッターで追加戦士を召喚
デカマスター、マジマザー、ウルザードファイヤーを呼び出し鎧以外はゴーカイジャーに変身!
レッドはバスコを狙うもののサリーに妨害される
バスコって変身出来ないんですかね?
他の4人も一生懸命戦うが苦戦。そして吹き飛ばされてしまう4人
ドボーン!!川落ちキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
一方ヒュウガを手当てする鎧
鎧はヒュウガ達スーパー戦隊に憧れを抱いていて、小さいころから地球の平和を守るのが夢だったのだとヒュウガに告げる鎧はやっぱり特オタですな
ヒュウガ達に比べれば自分はヒヨッコ。もっとヒュウガ達とタタカイカタヨと言う鎧
鎧は憧れの先輩達と戦いたかったんだな~(´Д⊂ヽイイハナシダナ
ヒュウガ「じゃあそれ俺にくれよ」
!!!!!!!!
ヒュウガ「俺がゴーカイシルバーに変身する」
な、なんだってー(AA略
ヒ、ヒュウガのイメージがorz
川落ちした4人を助けてくれたのは・・・ギンガレッドことリョウマ!!!
あれから12年か・・・なにもかも懐かしい・・・・
ハカセは助けてくれたお礼にドーナツをプレゼント
おおっハカセが役に立ったぞ!
ヒュウガは黒騎士でありたいわけでない、ただこの星を守りたいんだと告げる
何かを守る為に戦うその姿勢立派です!!
鎧「(ゴーカイセルラーがあればヒュウガさんは昔みたいに戦えるんだ)」
~鎧の妄想タイム~
ヒュウガ「ゴーカイシルバー ヒュウガ!」
~鎧の妄想タイム終了~
鎧「やばい!かっこいい~~~」
もうシルバーの座譲ってやれよwwwww
そんな風に思っている内にバスコが襲来
強引にギンガマンの大いなる力を奪い取る
マーベラスが駆け付けるが、ラッパラッパーを吹き黒騎士を召喚する
黒騎士キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
ウルザードファイヤー、マジマザー、デカマスターも現れ、ついにはマーベラス変身解除の事態に!
マーベラスの夢は宇宙最大のお宝をゲットすること
マーベラス「どうしたら賢いなんて考えてたら海賊なんかにならねえよ。宇宙最大のお宝は俺の夢だ。夢をつかむことを誰があきらめるか!」
その夢をあきらめない為に、生身で4人に戦いを挑む(漢や~)
その言葉にJINJIN(キバみてた方なら分かりますwww)きた鎧は、「ゴーカイシルバーは自分がやる。ヒュウガさんの分まで戦う」と告げる
待ってたと言わんばかりにヒュウガは「その言葉を聞きたかった」と返す
ヒュウガさんやっぱりイイ人や~
6人はギンガマンに豪快チェンジ!そしてOPもキタ
シルバーはゴールドモードにチェンジしレジェンドリームで黒騎士をちゅどーん
黒騎士キーゲットだぜ!!
残りのウルザードファイヤー、マジマザー、デカマスターもゴーカイフルブラストでちゅどーん
落ちたレンジャーキーをバスコに奪われてしまったぞ!!
バスコはムーンロイドのツッキー君を召喚。そしてトンズラwwww
ツッキー君はあまり強くなく、シンケンゴーカイオー&豪獣神で戦いに挑む
最後はゴーカイ斬り&豪獣トリプルドリルドリームでちゅどーん
ギンガマンの大いなる力とレンジャーキーを渡すヒュウガさん
リョウマ「まさか宇宙海賊が35番目の戦隊になるなんてな」
自分もそう思いましたwwwww
ヒュウガさんが認めたなら自分も信じると言うリョウマであった
そんな所で今回は〆
いや~ギンガマン良かったですね~
海賊については突っ込むと思いましたけどねwwwww
ホント世の中分かりませんよね(モチーフが海賊について)
ヒュウガさんとリョウマは相変わらず仲がよさそうでなによりwwww
仮面ライダーOOO(オーズ) 第41話「兄妹と救出と映司去る」
中田譲治さん「仮面ライダーOOO前回の三つの出来事」
一つ 下田妻の作った規則表にはか・な・り無理があった!
二つ クスクシエの住所は夢見町という名前だった!!
そして三つ ロストアンクがアンクを吸収されてしまった!!!二人で一人の仮面ライダーだ
前回ロストアンクに吸われてしまったアンクでしたが、ロストアンクは完全復活出来てません!?
アンクは吸い込まれる直前に比奈に自分のコアメダルを渡していました!
策士めwwwwww
ロストアンクは比奈と映司を追いかけるが、映司がプトティラの変身
映司はプトティラの能力でロストアンクの右腕にアンクを気配を感じる
アンクは生きてるーーーーーー
一方クスクシエではお兄ちゃんが復活していたのだ!
お兄ちゃん「あいえ、はじめまして。比奈の兄の泉信吾です。」
知世子さん「えーーっ!」
プトティラとの戦いを楽しむかのように、笑いながら戦うロストアンク
お前はダグバかwwwwwww
そんな時ロストアンクの右腕が動かなくなり撤退する
クスクシエに戻ると比奈とお兄ちゃんの兄弟の感動の対面
うんうんここまで長かったな~(´Д⊂ヽ
自分的にはアンクが抜けたお兄ちゃんはケイン(セイザーX)にしか見えません><
実はお兄ちゃんはアンクが隠しておいたメダルホルダーを持っていた!
な、なんだってー(AA略
しかもアンクについていた時の事を大体覚えてるようでwww
なら結構話は早いじゃんwwww
お兄ちゃんの特訓コーナー
まずメダル投げの特訓
アンク→シャキっと飛ばす
お兄ちゃん→明後日の方に飛ばすwwww
次に色々なOOOになる特訓
シャチ・トラ・チータ(シャトラータ)→凄い速さで動いて、水で攻撃
その後ライオン・ウナギ・バッタのラウバ
サイ・ゴリラ・チーターのサゴリーター
タカ・ウナギ・ゾウのタカウゾ
ライオン・ゴリラ・タコのラゴリタ
という何か色々惜しい祭でしたwwwww
そんな中、真木は氷からアンキロサウルスヤミーを誕生させる
映司は比奈とお兄ちゃんを危険にさせない為にクスクシエを出るのであった
なんかこの行動は凄く仮面ライダーらしいです!!
1人でアンクを助けようとした映司に後藤さんが!!
後藤さん「お供しやすぜ旦那」(そんな台詞はありませんwwww)
いざ戦場に!そこに現れるはアンキロサウルスヤミー!!
タトバ&バース戦闘開始
アンキロサウルスヤミーは強し!!
バースのドリルアーム&キャタピラレッグもなんのその!
メダルを選ぼうとしていたが、戦いながらでは選びにくく、ヤミーの攻撃を受けてしまう
そんな時アンクが欲しい~(ウルトラマンガイアOP)
バースがヤミーを取り押さえて、映司はアンクを探す
そこに真木が現れ、紫のコアの力で映司を苦しめる・・・てな感じで今回は〆
Anything goes! その心が~♪
中田譲治さん「次回仮面ライダーOOOは!」
真木「君もそろそろ何かを感じているはずです」
比奈「映司君がグリードに・・・」
アンキロサウルスヤミー「助けてほしいならOOOに頼め」
比奈「行っちゃ駄目!戦いをつづけたら映司君は・・・」
映司「ごめんね・・・行かなきゃ」
第42話「氷とグリード化と砕けた翼」
ま~ける気しないはず~♪
いや~お兄ちゃん自分にはケインにしか見えませんwwww
正確に言うとケインはゴーカイのハカセに少し似ているかもしれませんがww
つうか今日の特訓なんなんスかwwww
貴重なフォームが沢山見れました(マル)ってことなんですかwwww
なんだかんだでアンクがそばにいたほうが映司の為なんでしょうね~(お兄ちゃんメダル投げるの下手だしwww)
メダルをどこかにストック出来ればいいのですがね~
もしくは龍騎みたいに使いたいときに、スッっと現れたりできればwww(そうするとアンクの価値がwww)
来週映司遂にグリードになっちゃんですかね~
来週も目が離せない
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
そしてお兄ちゃんのこのうえない程の爽やかさwww
特訓の描写はいかにアンクが頭のいい存在かというのがわかりましたね
いつも3つのメダルのコンボでの消費体力や相性などを瞬時に導いてたわけですから
映司のグリード化はどうなるのでしょうか??
やはりケンジャキエンド…?
あれですよね?真木博士は最後は人形をヤミーにするんですよね?
あのフォームは今後二度と登場しないフラグにしか見えない(笑)
同じ顔でも性格が違うと面白いですよねww
アンクは存在は偉大だった・・・
ケンジャキエンドはありえそうですねwwww
そ、その手があったか!!!
>もまサーン
前もロウソクから生まれましたし、結構適当ですよねwww(紫のヤミー)
同意ですwww
>そこに現れるはアンキロサウルスヤミー!!
分かり辛かったかもしれませんが、一応アンキロと書いてますww
(毎回朝日公式でチェックしてますb)