【人の命は地球の未来よ?】特撮感想 第45拳~ゴーカイ23話・OOO44話~【僕も、もう少しで手が届く・・・全部僕の・・・】
【人の命は地球の未来よ?】特撮感想 第45拳~ゴーカイ23話・OOO44話~【僕も、もう少しで手が届く・・・全部僕の・・・】
【人の命は地球の未来よ?】特撮感想 第45拳~ゴーカイ23話・OOO44話~【僕も、もう少しで手が届く・・・全部僕の・・・】
おはこんばんちわコーチンです!


ゴーカイは11年ぶり祭(ゴーピンク)キタ━(゚∀゚)━!
予告をみた限りイエロー&ピンク祭のようですねww
サブタイトルが凄くグッとくるな~

OOOはエルドラージカザリくるううう
前回はちゃんと完全体に成らなかったですが、今回はなるようですね
それって死亡フラグwwww
そういえば全員集合って言葉を聞くと
一般の方→ドリフ
自分→北崎さん(ドラゴンオルフェノク)「全員集合ってことか・・・一気にけりを付けてやる!」
を思い出す自分は少数派のハズ!


そんなこんなではじまりはじまり~


2011年 7月 31日 放送

海賊戦隊ゴーカイジャー 第23話「人の命は地球の未来」

アイムの怪我を心配するルカ
ルカはアイムに対しては凄く甘いからな~wwww
いつものナビィによるレッツお宝ナビゲート!
ナビィ「人助けが出会いを導くという」
人助けって全部のスーパー戦隊に当てはまるやんwwwwww
今回むっずwwwww

~OP&CM~

取り合えず人助けすりゃいいんだろってことでお爺さんを階段上まで運ぼうとするが、顔つきが怖くて一回断れるが、鎧が上手く事を運んでお爺さんの人助け完了!
調子に乗った鎧が次から次へと階段を上がりたい老人を集めることにwwww

ジョー&ハカセは落し物を拾い渡そうとしたら、好みだったらしくオカマにターゲットロックされるwwwww
アッーーーーーーーーーーーーーーー❤

ルカ&アイムも公園で出会った少女ミクとその母親と出会う
母親は妊婦でどうやらミクの妹がお腹に宿っているとのこと
それでミクは今からwktkしてる様子
それを聞いたルカは自分の妹であるフィアを思い出し、ミクに自分で守るんだよと告げます
ルカにも妹さんがいたんですね~

母親の陣痛が起き、ルカ&アイムが対応に困っていると一人の女性が駆け付ける
迅速な対応でタクシーを手配し、これから病院に向かおうとしたところにゴーミン達がやってくる
タイミング悪りぃwwwwww
ファイブマン→マジレンに豪快チェンジ!
イエローサンダーやピンクストームでゴーミンを蹴散らす
ミクの母親が心配なので運ばれた病院に行くことに

母親曰くさっきの人は巽祭とい人で救急救命士
レジェンド大戦で戦ったゴーゴーファイブのゴーピンクとのこと
日曜朝はメガレンから見てますからもちろん知っとりますよ!
相変わらず救急救命士か
今も人の命を救ってるんだな~
しかし、一般市民もレジェンド大戦のこと知ってるんだなwww
他の皆に連絡
鎧はゴーピンクと聞いて敬礼ポーズでテンションがハイwwww


祭が一人の男の子を救急車で運ぼうとするとまたもやゴーミン達が襲ってきた
ゴーカイジャーに変身してゴーミンを一掃
しかし、リオが襲ってきた
実は今回と先ほどのゴーミン奇襲はバスコが首謀者
リオの他にもメレとズバーンの姿も
ズバーンかよwwwww
バスコの狙いはもちろんゴーゴーファイブの大いなる力
子供を助けたければ大いなる力を渡せとのこと
祭はその条件を受け入れ、行こうとするがルカに止められる
祭「何するの?人の命は地球の未来よ?この子の命を救うためならおおいなる力なんて・・」
ルカ「「そうじゃない!あんた救急救命士でしょ?この子を無事病院につれてくにはあんたが必要なの。」
そういうのはルカが過去に妹を亡くしたからであった・・・
あ~だからアイムにはあれだけ優しくしてる訳なんですね~
だからルカは自分がなんとかしようとするが
アイムは自分はいつまでも守ってもらう妹分でないと告げる
ここで作戦会議

~CM~

作戦会議終了!
救急車から出てきたのは祭でした!
観念したかとバスコはラッパラッターを吹き大いなる力を吸い取ろうとするも・・・アレ?
何も起こらないぞ!実は祭は偽物
アイムがマジピンクに変身し、そこから魔法で祭に化けたのだった
やっぱマジレンの魔法は万能wwwwww
無事救急車も病院に向かうが、リオ、メレ、ズバーン達の猛攻に変身解除をしてしまう二人
やっとのことでマーベラス達も合流
ゴーゴーファイブに豪快チェンジ!
もちろんOPも流れてテンションアップ!
ブラザーシップスマッシュでリオ&メレを攻撃し、ゴーカイジャーに戻ってファイナルウエエエエイブ&レジェンドリームでちゅどーん
落ちたキーはサリーが回収
ちゃっかりしてんなwwwwww

バスコはファイヤーロイドのメラ君を繰り出してきたぞ!
ゴーカイオーと豪獣神で出陣
メラ君に火炎攻撃をするが、吸収される。むしろ前より強くしてるwwww
マーベラス「ミスった」
じゃなえよwwwwwww
その時ゴーゴーファイブのキーが光って大いなる力が発動
ビクトリースプラッシュでメラ君に水を浴びせて、ゴーカイプロミネンス
最後は豪獣トリプルドリルドリームでちゅどーん


ミクの母親は無事子供を出産し、救急車で運ばれた子供は無事でした
鎧「今日はアイムさんがお姉さんでルカさんが妹って感じですね」
マーベラス「どっちでもいいじゃねか」
wwwwwwwwwwww
まあマーベラスは細かいことは気にしないからねwwww

てな所で今回は〆

今回のゲスト出演は祭でしたね~
11年ぶりですが、全くと言っていいほど変わってませんねwwwww
相も変わらず救急救命士をやってる所にグッときました
そしてこれからも人の命を助けていくんだろうな~と思いました

ルカがアイムに甘かったのは実の妹にダブらしてたからだったんですね~
アイムも守られてばかりでなく自分もルカを守りたいと思う気持ち
最後のルカ&アイムのシーンは本当の姉妹にようでしたね~

で、来週はジェラシット再登場wwwww
何しに戻ってきたんだwwww

仮面ライダーOOO(オーズ) 第44話「全員集合と完全復活と君の欲」

中田譲治さん「仮面ライダーOOO前回の三つの出来事」

一つ ハゲタカヤミーという微妙なモチーフに視聴者が泣いた!
二つ 真木は地球で一人ぼっちになりたいと宣言!!
そして三つ ウヴァ様復活キタ━(゚∀゚)━

真木はキヨちゃんとお食事タイム♪
前回のアンクとの回想シーン

真木「暴走のことは御存じですか?特に君はその可能性が高い。コアメダルを3枚もオーズに破壊されて」
なるほど~コアが10枚から9枚になったとたんそれを補う欲望が生まれたんですから、3枚も破壊されたらその分を取り戻そうとし、暴走するという訳ですね(キリッ
アンクはそれに対して、だからこそどんな危険でも冒すと告げる

現代に戻ってアンク&ウヴァ様が真木邸に殴り込みに来た場面に戻る
アンク「今のOOOはメダルを破壊する力を持っている。のんびりしてればグリードは封印どころか消滅だ」
消えたくなければ俺と組めと言うアンク
そしてその目的はOOOとセルメダル


映司を心配する比奈だが、映司はクスクシエに戻らないと言う
紫のメダルが何をするか分かんないし、知世子さんに心配させたくたいとのこと
ヤバイ・・映司まさしく仮面ライダーだ・・・
あと知世子さんちょっとご無沙汰wwww
後藤さんにグリード化のことを教えてもらおうとすると
会長「教えるとも!!!」
wwwwwwwwwwwwwwww
いきなり会長がテレビのモニターに登場www
会長「私としても、火野映司くんのグリード化はぜひとも避けたいところだ。財団の地下保管庫にきたまえ。さあ」
会長からのお誘いキタ━(゚∀゚)━!


~OP&CM~

映司達は鴻上ファンデーション地下27階へ
そこで映司達がみたものとは・・・

~真木邸~
アンクの5人でOOOを襲えばイイジャマイカという意見にメズールは同意する
やるかやられるかそれだけという理由でwwww
しかし、カザリは困惑の表情
自分がコツコツやってきた場所に土足で上がってきたアンクが気に入らなかった様子

~鴻上ファンデーション~
怪しい古文書見たいのや大量のセルメダルや髑髏wwww
会長「ようこそ!王の部屋へ!」


~真木邸~
案の定アンクとカザリの喧嘩が勃発wwww
その喧嘩にウヴァ様がアンクに味方して乱入
ウヴァ様「カザリ!いつかの礼をしてやる」


~鴻上ファンデーション~

~会長のありがたい説明タイム~

グリードは欲望の塊で欲望には大きなエネルギーがある
800年前、錬金術師達がコアメダルを作ったのは当時の王が大きなエネルギーを求めたから
(進化の図を見て)水中から地上へそして空へ!
強い欲望は生命をも進化させた!まわしく生きるエネルギー!!
そして人は進化し神の領域に踏み込むだろう
しかし、それだけの欲望を受け止める器となると難しい話
まず、大きな欲望を受け止める器であるかどうか
どんなに大きくても既にいっぱいであればすぐに溢れる
800年前の王の暴走がまさにそれ
しかし、映司は大きな器を持てる環境に育ち、一度枯らした
からになった欲望は全てを受け止める
まさしく・・・OOOの器だ!!!

~以上会長の説明終了~

映司が紫のメダルを取り込んだのは計算外だったとのこと
紫のメダルは全てを無にするマイナスの暴走
映司のグリード化を止めるには難しくである、簡単なこと
それ一体は・・・


~真木邸~
カザリVSウヴァ様&アンクで喧嘩中wwww
ウヴァ様がカザリからクワガタとバッタを盗った!!!
やったあああああああああああああ!!!
ウヴァ様ジミーフォーム卒業><b
ウヴァ様「残りのメダルも貰おうか」
しかし、メズールが水をかけて喧嘩を仲裁(チッ
カザリも5人でOOOを襲うことを承諾
カザリはガメルに声をかける
カザリ(・∀・)「ねえガメル。メズールがいなくなったらどうする」
コイツwwwwwww


~クスクシエ~
お弁当を詰める比奈
知世子さん「それ映司君とアンクちゃんの?」
半分あってます(残りは後藤さんの?)
映司が戻ってこないのを旅に出たからで無いと分かっていた知世子さん
旅好きの勘で独特のエネルギーを持っているとのこと
知世子さん「いつかここから旅に出てほしいな・・」
ああっなんというフラグwwwww

映司はグリード化を防ぐために会長のアドバイスに従うことに
そのアドバイスとは欲を持つこと
欲を持つことで紫メダルのマイナスを止めるってことですね!
服を買ったり、バッティングセンターに行ったり、ボートに乗ったりと満喫する映司
一日中付きあってくれた比奈と後藤さんに感謝
しかし、映司の欲が何なのかちょっと分かんなかった様子
映司は望めば何でも手に入る環境にいたから
それよりも比奈や後藤さんと一緒にいたことがうれしいという映司


車で移動中グリード5人衆が奇襲
もうアンクも本気で映司のコアメダルを奪いに来た!
ライオン・トラ・バッタフォームVSガメル&メズール
バースVSウヴァ様&カザリ
転げ落ちながら移動したり、土の上で戦闘などこういう泥臭いアクション大好きb
プトティラで無ければ2対1は不利!
バースも完全にボコられてますwwwww
OOOはラトラータにコンボチェンジするが、放置気味だったアンクの妨害によりコアメダルが3枚地面に落ちた!

~CM~

落ちたメダルをすかさず比奈が確保
い、いつの間にwwwwww
俺はグリードだから欲する。そしてそれはお前達で無いと告げる
比奈も負けじとお兄ちゃんと映司を助けると対抗
隙を見て映司がタッコー(タックル)
映司が変身する隙を見てカザリがガメルにけしかける
ガメル「アンクウ!OOOとメズール連れて行くって本当か?」
(´・ω`・)エッ?
ガメルの攻撃で映司は3枚のコアメダルを落とし、それがカザリの元に!
カザリ(・∀・)「これで僕のメダルは9枚・・・フン!」
ついに久々のエルドラージカザリキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
そこにいた全員をエルドラージ触手で吹っ飛ばす
映司「完全体!」
バース「これが本当の力か?」
カザリ(・∀・)「残りのメダルも・・・貰うよ」
映司守る為に立ち向かうバース後藤さん!
しかし、エルドラージカザリの触手ビームや格闘技術の向上によりもうズタボロ
触手に掴まれるが、ブレストキャノン最大で何とか難を逃れる
映司も本気を出してプトティラに変身
BGMにプトティラの歌が流れているのにそれでもカザリは強し!
バースがボロボロになりながらもカザリの動きを止めようとするが、ゴミにように殴られるバース後藤さん(´Д⊂ヽ
しかし一瞬の隙を突き、ワインドスティンがーでカザリを串刺し!
カザリも触手ビームで必死に応戦しますが、プトティラごり押しでアックスモードでカザリの体内のライオンメダルに傷を付けました!
カザリ「コアが・・・コアが!」
死闘を制し倒れこむ映司と後藤さん


セルメダルをこぼしながらヨロヨロと歩くカザリ
その目の前に真木が!!
カザリ「ドクター・・・僕をメダルの器に・・・コアをもっと・・」
なにをいまさら言ってんだwwww今までずっと器にならないって言ってたくせにwww
グサッ 
真木のグリード体を披露
やっぱり恐竜モチーフなんだねwwwwww
しかし、このカザリを刺すシーンは龍騎44話のタイガがインペラーを刺すシーンを思い出したのは自分だけでしょうかwww
真木グリード「カザリくん。結局、暴走しない君に用はありません。良き終わりがあらんことを・・・」
カザリの体内のコアメダルを奪い取る真木

ついに真木に見はなされたカザリ
セルメダルが溢れる体で人間体で街を彷徨い、そして倒れる
カザリ「僕ももう少しで手が届く。全部僕の・・・」
カザリの肉体が消滅し、唯一コアメダルであるライオンメダルが砕けた・・・。

てな所で今回は〆


Anything goes! その心が~♪
中田譲治さん「次回仮面ライダーOOOは!」

映司「攻めませんか?」
後藤さん「真木博士の屋敷か」
真木「今日こそ貰いますよ。君の中のメダルを」
会長「Dr真木は止められなかったということか!」
アンク「お前もグリードらしくなってきたな」
メズール「私の欲望の邪魔をしないで!」

第45話「奇襲とプロトバースと愛の欲望」

ま~ける気しないはず~♪


予想通りカザリがお亡くなりになりました
グリードの中で一番人間臭い奴でしたね~
自分はこういうネタキャラ大好きですよ
同じニチアサのキャラでいえば暗闇のザジwwww
傷付き、カザリが最後に頼ったのは真木でしたね~
なんだかんだで付き合い長かったですからね~
個人的にカザリはOOOを盛り上げてくれた一番の立役者だったと思います
一番の憎まれ役でもありましたがwwww
カザリの最期は壮絶!
欲望が満たされる前に消えたカザリは無念・・・。
どことなく龍騎44話のインペラーを思い出したのは自分だけでしょうかね~
なんだかんだでウヴァ様の次に好きなキャラでした!

完全体はメッチャ強かったです!
しかし、プトティラの敵ではなかったww(いや、でも結構ギリギリでしたか)

で、来週はメズールの出番ですか
メズールが逝ったらガメルはどうなるんでしょうね?

予告のウヴァ様にワロタwwwwwwwwwwww

(〆^ー゚)シュッ〆! 

コメント

ざきもま
2011年7月31日20:50

>タイガとインペラー
むしろそのあとの王蛇にやられるインペラーとタイガに近い感じじゃないかなー
特にタイガは似てる気がする

コーチン
2011年7月31日21:17

>もまサーン
あ~確かにタイガ(46話)は似てますね~
街中で倒れるシーンが同じ感じです

絆創膏
絆創膏
2011年7月31日21:23

>全員集合

これって劇場版の剣の志村純一(アルビノジョーカー)のセリフじゃなかったでしたっけ?(ぅ・ω・)ぅ
志村つながりで「全員集合」っていうネタだった覚えが(ぅ-∀-)ぅ
(違ってたらすみません(ぅ;^ ^)ぅ)


それとも北崎にもこのセリフありましたっけ?(ぅ・ω・)ぅ

コーチン
2011年7月31日21:38

>アベカンサーン
アベカンさんも特撮好きなんですね!同士よ!!

そういえば志村も言ってましたね~
えっ志村繋がりでだったんですかwww初めて知りました!

北崎さんが28話で言ってましたよ~

nophoto
杏仁
2011年7月31日22:24

ゴーカイジャーは、兄弟戦隊の紹介でしたね。

ファイブ、ゴーゴーファイブ、マジレンジャー。


ファイブマンはあまり覚えていないですけど、

兄弟戦隊はどれも良いストーリーですよね。

コーチン
2011年7月31日22:40

>杏仁サーン
OH!見事に兄妹戦隊ですねwwww気付かなかったです!
兄妹で団結して大きな力に立ち向かう!よく考えたらアツいですねwwwww
ファイブマン、ゴーゴーファイブ、マジレンジャーどれもストーリー好きですね~

黒と4/3@魔王主任
2011年8月1日0:27

今回後藤さんフルボッコになりながらも頑張ってたけど、次回は大丈夫なのかと考えてみたり。
個人的には今回ちょっと出た紫ヤミーのフォームの全体像が早く見てみたいですね~

>インペラー
(´;ω;)

コーチン
2011年8月1日7:16

>主任サーン
書くの忘れてましたが、次回プロトバースなるモノを使用するらしいですね
後藤さんは頑丈なので大丈夫ですwwww

紫ヤミーはなかなかラスボスの風格があってよかったですね

>インペラー
思い出したら・・・(´;ω;`)ウッ…

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索