【元スタン】デッキの紹介 第44拳~白黒最下層民~【勝率ですか?もちろん0ですよ!】
【元スタン】デッキの紹介 第44拳~白黒最下層民~【勝率ですか?もちろん0ですよ!】
【元スタン】デッキの紹介 第44拳~白黒最下層民~【勝率ですか?もちろん0ですよ!】
おはこんばんちわコーチンです!

在庫処分セールがそろそろ終わりますwwww
という訳でまたまた眠っていたデッキ紹介を掘り出して投稿します

今回もSSKが作ってくれたスバラシイ黒歴史デッキを紹介(もちろん本人の許可も取ってます)
デッキ名は無いので自分で考えましたwww(四字熟語使うの久々だな~)

デッキ名「安寧秩序(あんねいちつじょ)!俺のエンチャントを超えて行け!!」

ーメインボードー
4《黄金光の蛾/Goldenglow Moth 》
4《朝の歌のマラレン/Maralen of the Mornsong》
4《革命家チョー=マノ/Cho-Manno, Revolutionary 》
4《セラの天使/Serra Angel》
1《清純/Purity 》

4《偉大なるオーラ術/Greater Auramancy 》
4《最下層民/Pariah 》
4《光の心/Heart of Light》
4《牧歌的な教示者/Idyllic Tutor 》
4《魔性の教示者/Diabolic Tutor 》

12《平地/Plains》
11《沼/Swamp》

ーサイドボードー
  不明


まあ、あれですよ
最下層民で勝つデッキですwwww
サーチカードが12枚あって、チョー=マノに最下層民ドヤがしたいってことですね~
フィニッシャーがセラの天使と清純
ギャザ始めてあまり経ってないのでカジュアルデッキですね~
でもマラレン4枚は個人的に好きです

インタビューしてみました~

コ「何故このデッキを作ったんですか?」
S「なんとなく作りました♪何を言っているか分からねえが(ry」
コ「好きなカードは何ですか?」
S「マラレン、最下層民、蛾」
コ「戦積はどうでしたか?」
S「0-3ばっか」
コ「記憶に残った戦いはありますか?」
S「赤単相手に最下層民コンボが決まった♪でも次のゲームでサイドボードでやられた」
コ「最後に一言!」
S「黒 歴 史!」

本人曰くこのデッキ赤単以外には勝てなかったみたいですね~(そりゃそうだwww)
あと1ゲーム奇跡的に取っても、残りのゲームは負けたみたいで、勝率0のデッキでした

でも、こういうデッキって見てると懐かしく面白いな~と思いますね

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

ボードウォーカー
2011年8月3日23:45

 私と一緒にMTG始めた友人も、10版の構築済み買ってチョー=マノ最下民層やってましたね。白ウィニーを好む真面目なヤツでした。

nophoto
杏仁
2011年8月4日0:55

>《朝の歌のマラレン/Maralen of the Mornsong》

仲間内では、《朝立ちのマラレン》なんて呼ばれていたりします。

コーチン
2011年8月4日8:18

>ウォーカーサーン
SSKもローウィン発売前くらいからですので、大体同じ時期にギャザ始めたんですね~(自分は復帰組です)

SSKはビートよりコントロールを好むプレイヤーですね~
しかも、自分の大嫌いなライフゲインが大好きなのでちょっと自分との相性が悪かったですwww

>杏仁サーン
朝立ちってwwwwwwwww

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索