【死ぬなよ・・・蓮】なつかしの特撮 第10拳~劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL~【お前もな】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今回のお話は劇場版 仮面ライダー龍騎 EPISODE FINAL
文字通り龍騎最終章を先行映画化した内容でした
この映画はTV版の最終回って訳ではありません!
龍騎の世界は神埼史朗がタイムベントで何度もやりなおしているので、EPISODE FINALはその内の一つの最終章ってことですね

いやあ騙されたwwww

当時てっきりTV版の最終回を先行上映かと思って、映画館には足を運びませんでしたwww
いやあ白倉さん(東映プロデューサー)に騙されたなwww
結局TV版の龍騎最終回後にレンタルビデオしましたね~

こりゃあ見に行けばよかったと後悔www

だってCMで「仮面ライダー龍騎最終回先行映画化」なんてキャッチフレーズがあったら、行きたくなくないですよ~www
TV版の最終回との違いはオーディンがいなかったことですね~
まあ神埼は自分の駒であるリュウガがライダーバトルの勝利者になればいいと思ってたんでしょうね~

エピソードファイナルということでライダーの戦いも残り3日
今までダラダラと続けていたライダーの戦いに終止符を打つべく、緊迫した空気が張り詰めていました
しっかしホント浅倉は劇場版でも名台詞連発
王蛇好きとしては凄くうれしいwww
最後の3日なのにライダーの戦いを止めるとほざいてる真司に浅倉が言った一言が印象的
「ハハハ・・・アハハハハ!戦えばいいんだよ最後の一人になるまでな!」
まさしく仮面ライダー龍騎の世界をあらわしてる台詞です

あとはドゥームズデイ(ジェノサイダーのFV)の前にファムに放った台詞が
「消えろ・・・そろそろ(首を回しながら)」
ファムを動けなくなるくらいまでボコボコにした後に放った容赦ない台詞ですwwww
ドゥームズデイがRXキックに似ていたのは秘密だ!(次郎さん的な意味で)
その後リュウガが乱入してきて、ドラゴンライダーキックでジェノサイダーを倒された王蛇
王蛇のブランク体は衝撃的でした!
結局ファムにカードデッキを壊されて浅倉はリタイアしてしまうのですが、やっぱり龍騎は浅倉抜きでは語れませんねb(自分はシャンゼリオン大好きwwww)


最後は龍騎VSリュウガ
武器を使わず素手で戦うバトルが熱い!!
能力も同じなのでほぼ互角なのがまたイイwwww
結衣が死んで泣きながらドラゴンライダーキックの構えをとる龍騎なんですが

いつもより3倍くらい動きが速いwwwww

ドラゴンライダーキックのぶつかり合いで龍騎が勝利
超大量のハイドラグーンに突撃する前の真司と蓮のやりとりが泣ける
真司「死ぬなよ・・・蓮」
蓮「お前もな」
ハイドラグーンの大群に突っ込んだ二人
そこで映画は終了でした

まあこの後タイムベントで時間を戻されたんでしょうね~
幾度続けたライダーバトルの残酷さを優衣が神埼に訴えたことでタイムベント地獄から解放されたのがTV版の最終回だったんですよね~


~おまけ~
仮面ライダー龍騎 挿入歌「果てなき希望」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6078881

仮面ライダー龍騎 挿入歌「Revolution」
http://www.nicovideo.jp/watch/sm6117109

自分は若干の差で「果てなき希望」が好きです
果てなき希望は真司と蓮を意識した歌ですね
あと果てなき希望はドラゴンライダーキックの印象が強いですねwwww
「悪夢を変える~(ズバババババン)終わりのない~」辺りが大好き♪

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

nophoto
Dalton
2012年6月24日8:38

Thanks for your thoughts. It’s hleepd me a lot.

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索