【おい真里!救世主は何をするんだっけ?】なつかしの特撮 第13拳~劇場版仮面ライダー555 パラダイスロスト ~【闇を切り裂き、光をもたらすのよ!】
おはこんばんちわコーチンです!∥三(((o ・`∀・´)ノ

今回のお話は劇場版仮面ライダー555 パラダイスロストです
CMを見て思ったことは「1万人のライダー部隊」
当時「スッゲエ!1万人もライダー出るのかよ!」と興奮しました
これをみてよーしパパ仮面ライダーになっちゃうぞ~というお父さんは少なくないと思います
けど実際は1万人の人間の姿したオルフェノクの役ですけどねwww
これは実際エキストラで参加した人はガッカリしたでしょうねwww
真夏の暑い時期にさいたまスーパーアリーナーの観客席に数時間いて「オーガ!オーガ!」やブーイングってのはちょっとかわいそうな気がしますw
けどこういうのって思い出に残りそうで参加した方はラッキーでしょうね~
余談ですが、1万人応募の所9万人の応募があったそうです


パラダイスロストの内容ですが
TV版と違ってこちらの世界はほとんどがオルフェノクという設定
所謂パラレルワールドですね
人間はほぼ殲滅で頼みの綱の555は行方不明
人類は救世主である555の帰還を待っていました
そんな状況でカイザこと草加が代わりに救世主になろうとします
ほんと草加は劇場版でも嫌なヤツwww
調子に乗ったカイザの前に現れたのはなんと初の外国人ライダーサイガ
片言な日本語で「ヘンシン!」はインパクト大でしたwww
空を飛ぶサイガにカイザは苦戦
空中から地面に叩きつけられて結局草加は敗北
TV版と同じく灰になって消えてしまいました


で、555ことたっくんはどこいったというと、記憶喪失で靴職人の家でひっそりと暮らしていたんですね
ほんと脚本の井上さんは記憶喪失ネタが大好きwww
真理のお陰で記憶を取り戻すんですが、取り戻した後すぐの戦闘シーンが凄い
バイクに乗るライオトルーパー部隊をアクセル→連続クリスマで倒すシーン鳥肌物b
ここお勧めです!

お勧めと言えば
ライオトルーパー部隊が攻めてきて、変身したものは灰になるという曰くつきのカイザのベルトを手にした啓太郎
博士の作った「変身一発」という飲めば死ぬがカイザになれるという薬を飲んで見事変身成功
変身成功した時の啓太郎カイザのbが凄く可愛いですわwww
ほんと中身が違うと、いつも凶悪に見えてくるカイザも可愛く見えてきちゃいますwww
啓太郎カイザはなんとゴルドスマッシュでライオオルフェノクを撃破
博士が啓太郎に「やったな」肩にポンとやった瞬間カイザベルトが灰に
いや~劇場で見に行った時、映画館内が爆笑の渦になったのを覚えてますwww


劇場版のラスト
スマートブレイン本社で555VSサイガの死闘
サイガはエクシードチャージして、サイガスラッシュを決めようとダッシュして555へ突っ込んできます
それを555がファイズエッジで迎え撃つ場面
サイガのトンファーエッジを避わして、ファイズエッジがサイガのベルトに触れた瞬間エクシードチャージ!
ほんとここのシーンは胸が熱くなりました!
サイガは灰になり、次に出てきたのは仮面ライダーオーガ


巧の友達である木場が装着者
サイガの段違いのパワーを持ったオーガに苦戦の555ですが、ここで劇場先行公開のブラスターフォームに変身して逆転
ブラスターキックとオーガストランザーのぶつかり合いはブラスターキックに軍配
オーガがやられて絶望している1万人のオルフェノク達の前で真理と巧が手を繋いでENDという終わり方


確かにオーガを倒したのは良いんですが、地球上の殆どがオルフェノクっていうのは変わんないんですよね
いずれ人間は全滅して、オルフェノクの世界になる
希望に溢れた終わり方でなかったですが、凄く印象に残った劇場版でしたね


~おまけ~

動画があったので消される前にどうぞ

555VS315
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13599589

555VS000
http://www.nicovideo.jp/watch/sm13635792

仮面ライダー555 【Justiφ’s】
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4256683

平成ライダーのOPで一番好きです!
歌っている人が最強の説は否定しませんwww
「Tell me the truth信じてた未来が~」を「駄目だと信じてた未来が~」だと思ったいたのは自分だけではないはず!(本当にそう聞こえますよねwww)
初期の頃リアルタイムで放送していた時、某大型掲示板では巧はめっちゃ叩かれたけど、今は巧を叩くどころか平成ライダーで一番人気ある主役www
まあようはいろいろ巧は勘違いされやすいんだな~とwww

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索