【もらったああああああああああああ!!】仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!&特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!【頭にキター!】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ

今月の9月8日(土)にフォーゼとバスターズの劇場版を昭島のMOVIXまで足を運んで観に行きました~
劇場公開されて1ヵ月たったので、そろそろ行かないと終わっちゃうと思いようやくですが観に行きました
劇場公開から1ヵ月も経っているので、お客さんの数がメチャ少なく、5、6組みの親子連れしかいなかったですwww
10月にギャバン、12月にフォーゼ&ウィザードの映画の告知が!
ホント数年前と比べて特撮の映画増えたな~
両方観に行きますけどねww

特命戦隊ゴーバスターズ THE MOVIE 東京エネタワーを守れ!

どうみても東京タワーにしか見えないwww東京エネトロンタワーが舞台
凄く暑そうな中、いつものようにメタウイルスを注入してメタロイドを誕生させるエンターお疲れ様www
今回のキーワードは「錆びる」
誕生したスチールロイドはメッチャ強敵
ニック達バディロイドが錆びて即行で退場
う~ん毎回このくらい頑張ってくれたらな~と思いながら見てましたwww
ニックたちが動けないので劇場版限定?バディロイドであるフロッグに熱い視線
フロッグって声が辻希美だったんです!EDみて驚きましたよ!
見た目はカブタックにでてきたゲロタンだなと思ったのは、館内で多分自分一人だと思いますwww


エンターの今回の目的はエネトロンタワーに蓄積させて、エネトロンタワー周辺を亜空間へ転送させるというもの
テレビ本編では見られないヴァグラー軍団は超圧巻!!
しかし結構あっさり倒されるところは御愛嬌www


最終決戦ではメガゾードα、β、γ、δ、だけでなくエンターの専用機?みたいな感じのメガゾードεが登場
エンターがいつもより凄くハイテンションだったのが吹いた

エンター「もらったああああああああああああ!!」

この場面で自分だけでなく他のお客さんも爆笑www
やっぱりエンターはネタキャラだったかwww
スチールロイドはエネトロンタワーから外に吹っ飛ばした後、It’s Time for Special Buster!でちゅどーん!
時間が無くてあっさり退場
εなどのメガゾード軍団もそれぞれ1対1で倒してシャットダウン完了
最後はEDが流れてエネトロンタワー観光で〆



仮面ライダーフォーゼ THE MOVIE みんなで宇宙キターッ!

とにかく原幹恵がよく動くこと動くこと
数年前深夜にやってたキューティハニーと比べてアクションが上達してて凄かったです
最初は視聴者に破壊工作員と思わせておいて、実はキョーダインという封印された悪の力をぶっ壊す為に動いていたというミスリードは上手かった!

逆に宇宙の平和を守る「オスト・レガシー」の秘書(ジャスミン)は正義の味方だと思わせておいて実はキョーダインのスカイダイン
ジャスミンの時点怪しいと思ってましたwww
これ騙された人いるのかな?

中盤でホロスコープス12体(エネルギー体)との戦闘シーンは映画一番の見どころ!!
全部のスイッチを使ったぜというくらいバンバン気持ちよくスイッチを使ってくれました
最初にやられたホロスコープスがキャンサーっていうのがちょっとく納得いきませんがwww
何気にメディカル使ってたのが好ポイント
途中ウィザード乱入www
コピー→コピー→で4人のウィザードか~ら~の!キックストライクは楽しかったwww
劇場版公開されてすぐ観に行った人は1ヵ月も前からキックストライク見れたんですね~

最終決戦でXVII移動させて無茶したせいで変身解除になっちゃったフォーゼ
また変身するには40個のスイッチを一緒に押さなければならないのですが、それを天高の生徒に配って押させるという最大の試練
そのスイッチを押す生徒は今までゾディアーツになった生徒たち!!
これが友情の力か・・・
この数分のスイッチを配るシーンは自分にとっては鳥肌物でした
前までゾディアーツとして弦太郎達の前に立ちふさがった生徒たちが今弦太郎の為に協力している
フォーゼならではのシーンですね
まさかの理事長まで協力www
スイッチを押すシーンも同時でなく40→1までカチカチって押すのが素晴らしい!!
お陰で劇場版限定ステイツメテオフュージョンステイツになってキョーダインを粉砕
やっぱり〆はライダーキック!

もてもての流星はインガからホッペに(´ε` )チュッ
影から見ていた友子から邪気www

最後は弦太郎がスクリーンの前にいる君とも友達に!と宣言して映画は終了


バスターズはいつもの劇場版と言う感じですが、フォーゼはまるで最終回みたいなノリww
スイッチ40個押すシーンはフォーゼならでは素晴らしいアイディア
宇津木先生や佐竹先生等ゲストキャラも協力してくれてたのが好印象
最終回は最終回でイイですが、劇場版は劇場版でまたイイ
40個スイッチのシーンは今後語り伝えられるシーンだと思ってます


次は10月のギャバンか~
自分はギャバン全話みてるので観に行ってみますか~
大葉さんのアクションシーンが久々にみたい!

(〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

ボトムデッカー
2012年9月10日20:29

最終回前に見に行ったわけですが、そのタイミングならそのタイミングで理事長の『私にも〜』からニヤリが気になったし、今見たら、あのニヤリはいい意味になりますよね。上手いなと思いました。

ガ0-
2012年9月10日22:04

近くの映画館では昼間しか上映されていなかったので、今回の映画版は鑑賞を断念しました・・・
でもギャバンの予告編は観たかったかも・・・

10月までにギャバン本編をおさらいしておきましょう!

コーチン
2012年9月11日19:59

>ボトムデッカーサーン
そういえば理事長映画では弦太郎達若者に任せていましたね
これがTVのラストに繋がるとは!!

>ガ0-サーン
丁度東映のニコニコ動画で、ギャバン1~5話無料配信してますよ!!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索