おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
4月27日(土)はドラゴンの迷路のプレリにでる前に、昭島MOVIXでスーパーヒーロー大戦Zを観に行ってきました
前作のスーパーヒーロー大戦は観てなかったので、今回は何が何でも見ようと意気込みました
【あらすじ】
かつて仮面ライダー達と戦ったショッカーが、魔法の力を得た宇宙規模の組織「スペースショッカー」として復活した。
スペースショッカーは全宇宙を征服するため、まずは地球に狙いを定める。
一方、地球では操真晴人 / 仮面ライダーウィザード・仁藤攻介 / 仮面ライダービーストが白銀のコンバットスーツ戦士・十文字撃 / 宇宙刑事ギャバンtype-Gから攻撃を受ける。
戦闘の中でギャバンはウィザードに対する誤解を一応解いて双方変身を解除し、晴人は撃から衝撃の事実を教えられる。
どうやら宇宙各地では魔法の力が同時多発的に暴走しており、地球はもちろん宇宙全体も破滅の危機にあるらしく、このまま事件の首魁が逮捕されなければ、銀河連邦警察は暴走の元凶地と目される地球を超次元砲で消滅させてしまうと言うのだ。
終末のカウントダウンは刻一刻と進みつつあった。
そして晴人・撃は、獣電戦隊キョウリュウジャーの桐生ダイゴ / キョウリュウレッド達と出会い、協力する事になった。
一方、エネルギー管理局・特命部の特命戦隊ゴーバスターズが見つけた小型ロボット・サイコロンは事件に何か関係があるのか、スペースショッカーのボスは何処にいるのか。
背後に見え隠れする、宇宙刑事シャリバンによって滅んだはずの宇宙犯罪組織マドーの影もちらつく中、仮面ライダー・スーパー戦隊・宇宙刑事達は力を合わせ、全宇宙の平和を乱す真の巨悪に挑んでいく。
【感想】
とにかく面白かった!(小学生並みのry
戦隊のvsシリーズみたいに誤解→共闘→勝利という王道ストーリー
ウィザードとキョウリュウジャーを中心に進行しながらも、最近東映一押しの宇宙刑事絡ませていて、豪華な内容だと思います
全ての戦隊と全てのライダーは出てこいや!と期待している方にはちょっと肩すかしですかね
物語は戦隊側はキョウリュウ&ゴーバス&ゴーカイ
ライダー側はウィザード
そして宇宙刑事ギャバンを中心に進んでいくので、漏れダイレン観たいいいいとか、あたい超力戦隊オッレ!の活躍が見たい~という昔の戦隊の活躍を期待されてる方には向きません
一応昭和ライダー、一部の戦隊レッド
そして今回はメタルヒーローも一部出てきますが、ほんの一部です
自分が大好きのビーファイターのブルービートは出てきましたが、全部で30秒も出番なかったです(泣
王道の敵と言えばショッカー!
ですけど無理やりスペースを付けなくてもwww
ディケイドでも出てた人気怪人のイカデビルだけでなく、サボテグロン、ギリザメス、蜘蛛男を出してくれたところは評価
あ~でもイカデビル出るなら狼男とヒルカメレオン出してくれたらな~
何でイカデビルばっかりひいきされてんだよwww
シャドームーンも出てましたけど、やっぱり噛ませ犬でした
う~んシャドームーンファンとしては複雑だ
今作ではスペースショッカーだけでなく、シャリバンの宿敵であるマドーとタッグを組んでます
マドーのあの幹部も出てくるよ(気になる方は劇場へGO)
今リアルタイムで放送してるウィザードの晴人やキョウリュウジャーのダイゴたちにスポットライトを当てるだけでなく、前作ゴーバスターズのヨーコや前々作ゴーカイジャーの鎧にもちゃんと役割を当てたりと、ちゃんと過去の作品のキャラにも出番を割いたのは自分的には高評価b
過去の作品があるからこそ、今の作品がある!
東映よ分かってきたじゃないか!
しかし鎧の中の人は牙狼とヒーロー大戦Zで忙しそうだなwww
アクションはまあまあだったかな
ただサイコの放った△の爆発の迫力がガチで凄かったですwww
あの場面でいくら吹っ飛んだろうwww
特撮好きなら見るべしですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
4月27日(土)はドラゴンの迷路のプレリにでる前に、昭島MOVIXでスーパーヒーロー大戦Zを観に行ってきました
前作のスーパーヒーロー大戦は観てなかったので、今回は何が何でも見ようと意気込みました
【あらすじ】
かつて仮面ライダー達と戦ったショッカーが、魔法の力を得た宇宙規模の組織「スペースショッカー」として復活した。
スペースショッカーは全宇宙を征服するため、まずは地球に狙いを定める。
一方、地球では操真晴人 / 仮面ライダーウィザード・仁藤攻介 / 仮面ライダービーストが白銀のコンバットスーツ戦士・十文字撃 / 宇宙刑事ギャバンtype-Gから攻撃を受ける。
戦闘の中でギャバンはウィザードに対する誤解を一応解いて双方変身を解除し、晴人は撃から衝撃の事実を教えられる。
どうやら宇宙各地では魔法の力が同時多発的に暴走しており、地球はもちろん宇宙全体も破滅の危機にあるらしく、このまま事件の首魁が逮捕されなければ、銀河連邦警察は暴走の元凶地と目される地球を超次元砲で消滅させてしまうと言うのだ。
終末のカウントダウンは刻一刻と進みつつあった。
そして晴人・撃は、獣電戦隊キョウリュウジャーの桐生ダイゴ / キョウリュウレッド達と出会い、協力する事になった。
一方、エネルギー管理局・特命部の特命戦隊ゴーバスターズが見つけた小型ロボット・サイコロンは事件に何か関係があるのか、スペースショッカーのボスは何処にいるのか。
背後に見え隠れする、宇宙刑事シャリバンによって滅んだはずの宇宙犯罪組織マドーの影もちらつく中、仮面ライダー・スーパー戦隊・宇宙刑事達は力を合わせ、全宇宙の平和を乱す真の巨悪に挑んでいく。
【感想】
とにかく面白かった!(小学生並みのry
戦隊のvsシリーズみたいに誤解→共闘→勝利という王道ストーリー
ウィザードとキョウリュウジャーを中心に進行しながらも、最近東映一押しの宇宙刑事絡ませていて、豪華な内容だと思います
全ての戦隊と全てのライダーは出てこいや!と期待している方にはちょっと肩すかしですかね
物語は戦隊側はキョウリュウ&ゴーバス&ゴーカイ
ライダー側はウィザード
そして宇宙刑事ギャバンを中心に進んでいくので、漏れダイレン観たいいいいとか、あたい超力戦隊オッレ!の活躍が見たい~という昔の戦隊の活躍を期待されてる方には向きません
一応昭和ライダー、一部の戦隊レッド
そして今回はメタルヒーローも一部出てきますが、ほんの一部です
自分が大好きのビーファイターのブルービートは出てきましたが、全部で30秒も出番なかったです(泣
王道の敵と言えばショッカー!
ですけど無理やりスペースを付けなくてもwww
ディケイドでも出てた人気怪人のイカデビルだけでなく、サボテグロン、ギリザメス、蜘蛛男を出してくれたところは評価
あ~でもイカデビル出るなら狼男とヒルカメレオン出してくれたらな~
何でイカデビルばっかりひいきされてんだよwww
シャドームーンも出てましたけど、やっぱり噛ませ犬でした
う~んシャドームーンファンとしては複雑だ
今作ではスペースショッカーだけでなく、シャリバンの宿敵であるマドーとタッグを組んでます
マドーのあの幹部も出てくるよ(気になる方は劇場へGO)
今リアルタイムで放送してるウィザードの晴人やキョウリュウジャーのダイゴたちにスポットライトを当てるだけでなく、前作ゴーバスターズのヨーコや前々作ゴーカイジャーの鎧にもちゃんと役割を当てたりと、ちゃんと過去の作品のキャラにも出番を割いたのは自分的には高評価b
過去の作品があるからこそ、今の作品がある!
東映よ分かってきたじゃないか!
しかし鎧の中の人は牙狼とヒーロー大戦Zで忙しそうだなwww
アクションはまあまあだったかな
ただサイコの放った△の爆発の迫力がガチで凄かったですwww
あの場面でいくら吹っ飛んだろうwww
特撮好きなら見るべしですね
(〆^ー゚)シュッ〆!
コメント