ニクスへの旅、個人的好みのカードベスト5(構築かつビート厨目線)
2014年4月30日 ギャザ
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今週末はニクスへの旅がついに発売
果たして15ゴッズを使う、強者は現れるのだろうか
乞うご期待
再録カードは対象外で
いつものように、色に偏りがありますがどうぞwww
第5位
節くれの傷皮持ち/Gnarled Scarhide
こういうの好き(直球)
色が黒いのが実に惜しい!(重度の赤単信者)
マナの合流点が出たおかげで、2色の軽いビートが組みやすくなるので、赤黒ビートも組めるかも
第4位
饗宴の主/Master of the Feast
こういうの好き(2回目)
だって3マナで5/5ですよ奥さん!
相手にカード引かせても、その前に倒せばいいのさHAHAHA!(重度のビート脳)
第3位
予言の炎語り/Prophetic Flamespeaker
赤にアドバンテージ与えるカードを刷ったらダメでしょwww(紅蓮の達人、チャンドラもそうだけど)
しかも2枚もプレイできるって・・・
第2位
勝利の神、イロアス/Iroas, God of Victory
万歳アタックでブロックされても死なない、素敵!
しかも2体以上のブロックじゃなきゃすり抜けていくので、かなり前のめり
白メインで組むか、赤メインで組むか
それとも両方か・・・悩む
第1位
大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel
君みたいなのを待っていたんだよ!!
バーンにメイン入るよこれ!!(大興奮)
し・か・も!
下の環境(おもにレガシー)で大活躍待ったなし!(バーンで)
〆^ー゚)シュッ〆!
今週末はニクスへの旅がついに発売
果たして15ゴッズを使う、強者は現れるのだろうか
乞うご期待
再録カードは対象外で
いつものように、色に偏りがありますがどうぞwww
第5位
節くれの傷皮持ち/Gnarled Scarhide
節くれの傷皮持ち/Gnarled Scarhide(黒)
クリーチャー エンチャント ミノタウルス(Minotaur)
授与(3)(黒)(このカードを授与コストで唱えた場合、これはエンチャント(クリーチャー)を持つオーラ(Aura)呪文である。クリーチャーにつけられていない場合、これは再びクリーチャーになる。)
節くれの傷皮持ちではブロックできない。
エンチャントされているクリーチャーは、+2/+1の修整を受けるとともに、それではブロックできない。
2/1
こういうの好き(直球)
色が黒いのが実に惜しい!(重度の赤単信者)
マナの合流点が出たおかげで、2色の軽いビートが組みやすくなるので、赤黒ビートも組めるかも
第4位
饗宴の主/Master of the Feast
饗宴の主/Master of the Feast(1)(黒)(黒)
クリーチャー エンチャント デーモン(Demon)
飛行
あなたのアップキープの開始時に、各対戦相手はそれぞれカードを1枚引く。
5/5
こういうの好き(2回目)
だって3マナで5/5ですよ奥さん!
相手にカード引かせても、その前に倒せばいいのさHAHAHA!(重度のビート脳)
第3位
予言の炎語り/Prophetic Flamespeaker
予言の炎語り/Prophetic Flamespeaker(1)(赤)(赤)
クリーチャー 人間(Human) シャーマン(Shaman)
二段攻撃、トランプル
予言の炎語りがプレイヤー1人に戦闘ダメージを与えるたび、あなたのライブラリーの一番上のカードを追放する。このターン、あなたはそれをプレイしてもよい。
1/3
赤にアドバンテージ与えるカードを刷ったらダメでしょwww(紅蓮の達人、チャンドラもそうだけど)
しかも2枚もプレイできるって・・・
第2位
勝利の神、イロアス/Iroas, God of Victory
勝利の神、イロアス/Iroas, God of Victory(2)(赤)(白)
伝説のクリーチャー エンチャント 神(God)
破壊不能
あなたの赤と白への信心が7未満であるかぎり、勝利の神、イロアスはクリーチャーではない。
あなたがコントロールするクリーチャーは、2体以上のクリーチャーによってしかブロックされない。
あなたがコントロールする攻撃クリーチャーに与えられるすべてのダメージを軽減する。
7/4
万歳アタックでブロックされても死なない、素敵!
しかも2体以上のブロックじゃなきゃすり抜けていくので、かなり前のめり
白メインで組むか、赤メインで組むか
それとも両方か・・・悩む
第1位
大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel
大歓楽の幻霊/Eidolon of the Great Revel(赤)(赤)
クリーチャー エンチャント スピリット(Spirit)
プレイヤーが点数で見たマナ・コストが3点以下の呪文を1つ唱えるたび、大歓楽の幻霊はそのプレイヤーに2点のダメージを与える。
2/2
君みたいなのを待っていたんだよ!!
バーンにメイン入るよこれ!!(大興奮)
し・か・も!
下の環境(おもにレガシー)で大活躍待ったなし!(バーンで)
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント