【フェニックスは何度だってよみがえるのさ】タルキール覇王譚情報 Part9【友情という名の炎から!!】
【フェニックスは何度だってよみがえるのさ】タルキール覇王譚情報 Part9【友情という名の炎から!!】
【フェニックスは何度だってよみがえるのさ】タルキール覇王譚情報 Part9【友情という名の炎から!!】
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
タルキール覇王譚レビュー6回目

マルドゥの魔除け (赤)(白)(黒)
インスタント   アンコモン
以下から1つを選ぶ
・「クリーチャー1体を対象とする。マルドゥの魔除けはそれに4点のダメージを与える」
・「白の1/1の戦士クリーチャー・トークンを2体戦場に出す。ターン終了時まで、それらは先制攻撃を得る。」
・「対戦相手1人を対象とする。そのプレイヤーは自分の手札を公開する。あなたはその中のクリーチャーでも土地でもないカードを1枚選ぶ。そのプレイヤーはそのカードを捨てる。」



3色の色拘束があるとはいえ、インスタント3マナで4点生物限定火力は非常に強力
次期環境で使われるであろうクルフィックスの狩猟者を1対1交換できるのはイイですね

真ん中
急報だけど、出したターンだけ先制攻撃がつくので、相手のアタックにバッと飛び出して先制攻撃で撃ちとることも可能
さりげなく戦士なのも注目!


インスタントタイミングの強迫・・・だと・・・
ドローマルドゥチャーム!が流行るかも(予言

マルドゥビートに4枚積もう!
除去、生物展開、ハンデス、ビートに欲しいものがこの1枚に詰まってる!



ティムールの魔除け (緑)(青)(赤)
インスタント アンコモン
以下から1つを選ぶ。―
・あなたがコントロールするクリーチャー1体を対象とする。それはターン終了時まで+1/+1の修整を受ける。あなたのコントロールしていないクリーチャー1体を対象とし、そのクリーチャーと格闘を行う。
・対象の呪文をそのコントローラーが(3)支払わない限り打ち消す。
・このターン中、パワーが3以下のクリーチャーではブロックできない。



緑特有の格闘
+1修正がついてサイズが上がるので除去しやすくなってます
元々サイズの大きさに定評のある?ティムールなので、使いやすそうです

真ん中
なんとマナリーク!(ヒャッー)
グルール一族にカウンターはいかんでしょwww


赤にあるあるブロック不可
パワー3以下なので、結構対象が広いですね

ZOOっぽいデッキがあれば、それに4枚投入したいですね



灰雲のフェニックス (2)(赤)(赤)
クリーチャー - フェニックス
神話レア
飛行
灰雲のフェニックスが死亡したとき、これを裏向きで戦場に戻す。
変異 4赤赤
~が表向きになったとき、これは各プレイヤーにそれぞれ2点のダメージを与える。
4/1

よっしゃああチャンドラのフェニックスみたいの帰ってきたーと思ったら、速攻は付いてないのねwww
一応除去耐性はあるけど、裏向きで除去られたら帰ってこない

あとタフネスが1なので、マグマスプレーでアボーン。神々の憤怒でアボーン・・・
しかし個人的には好きだな~コレ


〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索