グルール一族オススメ、タルキール覇王譚ベスト5
グルール一族オススメ、タルキール覇王譚ベスト5
グルール一族オススメ、タルキール覇王譚ベスト5
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
本当は先週辺りに書くつもりでしたが、忘れてました
基準は自分の好みかつ、スタンで使われそうなカードです


第5位
戦名を望む者/War-Name Aspirant(1)(赤)
クリーチャー 人間・戦士
強襲ーこのターンにあなたがクリーチャーで攻撃していたなら、戦名を望む者は+1/+1カウンターが1個置かれた状態で戦場に出る。
戦名を望む者はパワー1以下のクリーチャーによってはブロックされない。

赤いアグロにどうぞ
3ターン目に出てきても悪くはないです
女人像超えられるのが偉い


第4位
書かれざるものの視認/See the Unwritten(4)(緑)(緑)
ソーサリー
あなたのライブラリーの一番上から8枚のカードを公開する。あなたは、それらの中にあるクリーチャー・カードを1枚戦場に出してもよい。残りをあなたの墓地に置く。
獰猛 ― あなたがパワーが4以上のクリーチャーをコントロールしているなら、代わりにクリーチャー・カードを2枚戦場に出してもよい。

召喚の罠だけど、カウンターが弱い今の環境だと撃てれば勝ちそう
あと召喚の罠と比べて、2枚多くめくれるのが良い



第3位
ティムールの隆盛/Temur Ascendancy(緑)(青)(赤)
エンチャント
あなたがコントロールするクリーチャーは速攻を持つ。
パワーが4以上のクリーチャーが1体あなたのコントロール下で戦場に出るたび、あなたはカードを1枚引いてもよい。

ヤヴィマヤの火の後継カードを選ばない理由はない!



第2位
凶暴な拳刃/Savage Knuckleblade(緑)(青)(赤)
クリーチャー オーガ(Ogre) 戦士(Warrior)
(2)(緑):ターン終了時まで、凶暴な拳刃は+2/+2の修整を受ける。この能力は、毎ターン1回のみ起動できる。
(2)(青):凶暴な拳刃をオーナーの手札に戻す。
(赤):ターン終了時まで、凶暴な拳刃は速攻を得る。
4/4

このカラーリングのビートなら間違いなく4枚投入
あれ?こいつって戦士なの?
速攻・・・戦士・・・
これが本当のダッシュウォーリアー(ry


第1位
龍語りのサルカン/Sarkhan, the Dragonspeaker(3)(赤)(赤)
プレインズウォーカー サルカン(Sarkhan)
[+1]:ターン終了時まで、龍語りのサルカンは飛行と破壊不能と速攻を持つ、赤の4/4の伝説のドラゴン(Dragon)・クリーチャーになる。(プレインズウォーカーでない間は、龍語りのサルカンは忠誠度を失わない。)
[-3]:クリーチャー1体を対象とする。龍語りのサルカンはそれに4点のダメージを与える。
[-6]:あなたは「あなたのドロー・ステップの開始時に、カードを追加で2枚引く。」と「あなたの終了ステップの開始時に、あなたは手札を捨てる。」を持つ紋章を得る。
4

今度こそ1000円コースにならないという期待を込めてwww
タフネス4以下といことなら大体除去できるし、出して+1しても忠誠度が5になるので、結構頑丈そう
イラストもカッコいいしね(全く関係なし)

〆^ー゚)シュッ〆!

コメント

ななせ
2014年10月5日11:59

火口の爪、グルールなら超おすすめよ

コーチン
2014年10月6日6:50

>ななせサーン
火口の爪いいですね!
猛火系スペル大好きですよ!

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索