おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日は杏仁さんと、新宿バルト9まで出向いて、「牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔」を観に行ってきました~
バルト9は新宿にあるんですけど、京王線で行ったら南口が分からず、駅員さんに聞くと、わざわざ駅の周りをぐるっと回らなきゃいけないと説明
南口に行くのに、駅の中から通れずに、外回りしなくてはいけないとは・・・
僕は新宿駅の恐ろしさを身をもって知った・・・
で、肝心の映画の中身
闇を照らす者最終回後の続きとなっていて、4月からTVで放送される牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔のエピソード0的作品
ガロの鎧に邪気がたまってしまい、浄化作業をリュメという魔戒法師に委託
「この町はホラーはでないぜ!なんせリュメ様が結界を張ってるんだからなー」特撮のお決まりの伏線を張ってくれる我らがザルバ
伏線ブレイカーの役目として出てきたのが、人型魔道具の阿号
真也さん!真也さんじゃないか!!
ジャスティライザー辞めて魔道具とか何やってんすかwww
この人型魔道具の鎧装備形態がなかなかかっこいい
牙狼が西洋の鎧をイメージしているなら、こちらは和風で武者っぽいデザイン
歩くたびガシャンガシャン言ってて重厚感が伝わってきた
重量感あるよな?(東映ニコニコチャンネルユーザー並みの感想
人を守る為に、魔道具として作られたのにいつの間にか「ニンゲンガーイルカラー!」とか「ボクガマモルンダー!」など平和利用に作った魔戒法師に同情するレベルの人じゃなくて、魔道具の変わりっぷり
凄い強い力を見せつけたのは良いんだけど、実は流牙は鎧を預けていたから、生身で戦っていたんだよねwww
生身流牙と阿号の燃えるような燃えないような戦いは終幕
ホラー・デゴルに実は体の一部を植え付けられていた阿号
デゴルのデザインが、獣神ライガーの邪神に似ていたような気がしたんだけどきのせいww
鎧の浄化作業が終わり、クライマックスは牙狼とデゴル
こっからほとんどいつものフルCGバトルに突入
ここで流れる謎ソングがちょっと耳障りwww
いつものように牙狼剣無双で終了のお知らせ
もう牙狼剣だけでいいんじゃないかな?
ラインシティに平和が戻って、次の街を目指す流牙と莉杏
泉谷しげるさんが出てて結構テンション高くなったけど、D・リンゴっていったい何者www
すっとぼけてたけど、絶対関係者でしょあれ
その後まさかの舞台挨拶でビックリ
雨宮監督と、流牙、莉杏、リュメ、阿号の中の人たちの舞台挨拶
舞台挨拶って映画が始まる前に、あるもんだとおもってたけど、終わった後なんだね
牙狼のファンはコアな人が多いのか、Tシャツとか「一生に応援しませんか?」ボードで人を募集していた人もいましたね
もちろん黄色い声援も欠かせません
キャー流牙ー!
航!こっち見てー!
という黄色い声援
では、こちらも赤い声援を送りましょうかね・・・
真也さんって言ったらやっぱりあれでしょ!
せーのーっ!
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
⊂彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
きゃー!真也さんガンバッテエエエエ!(番組違う)
でも、一番テンション上がったのは、真也さんよりも生牙狼ですよ!
生ですよ!な・ま・!
牙狼剣を一振りするたび、中の人大変そうだな~と違う場面を心配した自分www
全体的ホント重そうでシャンゼリオンとどっちが重いんだろうといらんことを考えたり
ということで「牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔」の感想でした
〆^ー゚)シュッ〆!
今日は杏仁さんと、新宿バルト9まで出向いて、「牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔」を観に行ってきました~
バルト9は新宿にあるんですけど、京王線で行ったら南口が分からず、駅員さんに聞くと、わざわざ駅の周りをぐるっと回らなきゃいけないと説明
南口に行くのに、駅の中から通れずに、外回りしなくてはいけないとは・・・
僕は新宿駅の恐ろしさを身をもって知った・・・
で、肝心の映画の中身
闇を照らす者最終回後の続きとなっていて、4月からTVで放送される牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔のエピソード0的作品
ガロの鎧に邪気がたまってしまい、浄化作業をリュメという魔戒法師に委託
「この町はホラーはでないぜ!なんせリュメ様が結界を張ってるんだからなー」特撮のお決まりの伏線を張ってくれる我らがザルバ
伏線ブレイカーの役目として出てきたのが、人型魔道具の阿号
真也さん!真也さんじゃないか!!
ジャスティライザー辞めて魔道具とか何やってんすかwww
この人型魔道具の鎧装備形態がなかなかかっこいい
牙狼が西洋の鎧をイメージしているなら、こちらは和風で武者っぽいデザイン
歩くたびガシャンガシャン言ってて重厚感が伝わってきた
重量感あるよな?(東映ニコニコチャンネルユーザー並みの感想
人を守る為に、魔道具として作られたのにいつの間にか「ニンゲンガーイルカラー!」とか「ボクガマモルンダー!」など平和利用に作った魔戒法師に同情するレベルの人じゃなくて、魔道具の変わりっぷり
凄い強い力を見せつけたのは良いんだけど、実は流牙は鎧を預けていたから、生身で戦っていたんだよねwww
生身流牙と阿号の燃えるような燃えないような戦いは終幕
ホラー・デゴルに実は体の一部を植え付けられていた阿号
デゴルのデザインが、獣神ライガーの邪神に似ていたような気がしたんだけどきのせいww
鎧の浄化作業が終わり、クライマックスは牙狼とデゴル
こっからほとんどいつものフルCGバトルに突入
ここで流れる謎ソングがちょっと耳障りwww
いつものように牙狼剣無双で終了のお知らせ
もう牙狼剣だけでいいんじゃないかな?
ラインシティに平和が戻って、次の街を目指す流牙と莉杏
泉谷しげるさんが出てて結構テンション高くなったけど、D・リンゴっていったい何者www
すっとぼけてたけど、絶対関係者でしょあれ
その後まさかの舞台挨拶でビックリ
雨宮監督と、流牙、莉杏、リュメ、阿号の中の人たちの舞台挨拶
舞台挨拶って映画が始まる前に、あるもんだとおもってたけど、終わった後なんだね
牙狼のファンはコアな人が多いのか、Tシャツとか「一生に応援しませんか?」ボードで人を募集していた人もいましたね
もちろん黄色い声援も欠かせません
キャー流牙ー!
航!こっち見てー!
という黄色い声援
では、こちらも赤い声援を送りましょうかね・・・
真也さんって言ったらやっぱりあれでしょ!
せーのーっ!
_ _ ∩
( ゚∀゚)彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
⊂彡 げん!せいしんジャスティライザッ!
きゃー!真也さんガンバッテエエエエ!(番組違う)
でも、一番テンション上がったのは、真也さんよりも生牙狼ですよ!
生ですよ!な・ま・!
牙狼剣を一振りするたび、中の人大変そうだな~と違う場面を心配した自分www
全体的ホント重そうでシャンゼリオンとどっちが重いんだろうといらんことを考えたり
ということで「牙狼〈GARO〉-GOLDSTORM- 翔」の感想でした
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント