おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
グルール一族の兄弟たちがまた続々と出てきました
またまた4点火力がキタキタキタアアア!!!
3マナ4点火力、うん。炎の投げやりだな!
魔巧のおかげで、打ち消されない安心設計
これはいれっきゃない!
6マナ6/5のビーストに、3マナ以下のクリーチャーを出せるおまけつきは贅沢
クルフィックスの予見者、死霧の猛禽、住処の防御者など
ちょっと思いつくだけでこんなに候補者が
緑信心系ならマナを出しやすいけど、色を加えてたとえばティムールカラーなら、凶暴な拳刃をおまけとして召喚は凄い
これは面白いカード
普通エンチャントというのは、エンチャントを付けられた生物が除去られると簡単にアドバンテージを損してしまうため、構築では使いづらい
しかし、これは除去られても○波レイのごとく、ライブラリーの中から新しいオーラを手札にもってこれる
そう、私が死んでも代わりがいるのだ!
エンチャントオーラの宿命として、エンチャントにスタックで除去られると目も当てられないので、そこは注意したいところ
〆^ー゚)シュッ〆!
グルール一族の兄弟たちがまた続々と出てきました
極上の炎技/Exquisite Firecraft(1)(赤)(赤)
ソーサリー レア
クリーチャー1体かプレイヤー1人を対象とする。
極上の炎技はそれに4点のダメージを与える。
魔巧(Spell mastery) - あなたの墓地にインスタント・カードやソーサリー・カードが
合わせて2枚以上あるなら、極上の炎技は呪文や能力によっては打ち消されない。
またまた4点火力がキタキタキタアアア!!!
3マナ4点火力、うん。炎の投げやりだな!
魔巧のおかげで、打ち消されない安心設計
これはいれっきゃない!
Woodland Bellower(5)(緑)
クリーチャー - ビースト 神話レア
Woodland Bellowerが戦場に出たとき、あなたはあなたのライブラリーから
点数でみたマナ・コストが3以下の伝説でない緑のクリーチャー・カード1枚を探してもよい。
そうしたなら、それを戦場に出し、その後あなたのライブラリーを切り直す。
6/5
6マナ6/5のビーストに、3マナ以下のクリーチャーを出せるおまけつきは贅沢
クルフィックスの予見者、死霧の猛禽、住処の防御者など
ちょっと思いつくだけでこんなに候補者が
緑信心系ならマナを出しやすいけど、色を加えてたとえばティムールカラーなら、凶暴な拳刃をおまけとして召喚は凄い
伝染性渇血症/Infectious Bloodlust(1)(赤)
エンチャント - オーラ コモン
エンチャント(クリーチャー)
エンチャントされているクリーチャーは+2/+1の修整を受けるとともに
速攻を持つ。毎ターンそれは可能なら攻撃する。
エンチャントされているクリーチャーが死亡したとき、
あなたはあなたのライブラリーから「伝染性渇血症」という名前の
カードを1枚探してもよい、そうしたなら、それを公開して
あなたの手札に加え、その後あなたのライブラリーを切り直す。
これは面白いカード
普通エンチャントというのは、エンチャントを付けられた生物が除去られると簡単にアドバンテージを損してしまうため、構築では使いづらい
しかし、これは除去られても○波レイのごとく、ライブラリーの中から新しいオーラを手札にもってこれる
そう、私が死んでも代わりがいるのだ!
エンチャントオーラの宿命として、エンチャントにスタックで除去られると目も当てられないので、そこは注意したいところ
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント
自分がグルール一族なので、赤緑色のカードをチェックしてるだけですw