おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
新宿のバルト9まで行って、デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」を観てきました
3週目の最初に観に行ったので、来場者プレゼントはサイン色紙でした
絵はヴァイクモン&ロゼモン
映画に関係ないですけど、好きなデジモンはメタルグレイモン(原作の青色ver)、ピノッキモン、ムゲンドラモンです
第2章の主役はミミと丈
前回「選ばれし子供たち」として何もできず悶々としていた丈
まあ無印でもそうだったけど、はっきり言って「時期」が悪いよねwww
無印だと小学6年生で私立中学の受験前だったし、今回は大学受験前というタイミングの悪さ
そういえば第1章観て気づいたんだけど、丈だけ選ばれし子供たちの中で同級生がいないんだよね
高校3年生→丈
高校2年生→太一、ヤマト、空
高校1年生→ミミ、光子郎
中学2年生?(だったかな)→タケル、ヒカリ
と色んな意味で不遇なキャラ、それが丈
受験前で苛だっているのを、「もう子供じゃないんだ」と言い訳して逃げていた第1章
その丈を説得したのが、ヒカリというのが結構意外ww
丈よ、年下に説得されちゃうのか・・・
ミミも帰国子女設定なので、典型的な自己中キャラでクラスメイトに嫌われるという災難
ミミは「薄々気づいてた・・・」って劇中で言ってたけどさ
こっちは無印の頃から自己中だって知ってましたからー残念
捨てる神あれば、拾う神があるって言葉があるように
ミミの積極的な行動を褒める新キャラの芽心
ミミと反対に言いたいことを言えない性格だから、ミミが輝いて見えたんだろうね
吹っ切れた丈とミミは究極進化のヴァイクモンとロゼモンに進化
今回は前回のようなシリアスムードは薄く、前半はなぜか温泉
後半は文化祭と、早くも箸休め回だったという印象
これから始まる戦いの前触れの可能性が高いけど
無印を見ていた人が「おっ!」言えそうな小ネタは
・ガブモンが毛皮をとって温泉に入るところ
・オーガモンvsレオモンの宿命?の戦い
・ミミが「Iwish」を熱唱
辺りかな?まだあったような気がするけど
ラストはインペリアルドラモンと戦って終了
賢ちゃん、また悪役に逆戻りっすかwww
そしてレオモンの最期はトラウマもんだろう・・・
次回第3章「告白」は今年9月
主役はタケルとヒカリかな?
〆^ー゚)シュッ〆!
新宿のバルト9まで行って、デジモンアドベンチャー tri. 第2章「決意」を観てきました
3週目の最初に観に行ったので、来場者プレゼントはサイン色紙でした
絵はヴァイクモン&ロゼモン
映画に関係ないですけど、好きなデジモンはメタルグレイモン(原作の青色ver)、ピノッキモン、ムゲンドラモンです
第2章の主役はミミと丈
前回「選ばれし子供たち」として何もできず悶々としていた丈
まあ無印でもそうだったけど、はっきり言って「時期」が悪いよねwww
無印だと小学6年生で私立中学の受験前だったし、今回は大学受験前というタイミングの悪さ
そういえば第1章観て気づいたんだけど、丈だけ選ばれし子供たちの中で同級生がいないんだよね
高校3年生→丈
高校2年生→太一、ヤマト、空
高校1年生→ミミ、光子郎
中学2年生?(だったかな)→タケル、ヒカリ
と色んな意味で不遇なキャラ、それが丈
受験前で苛だっているのを、「もう子供じゃないんだ」と言い訳して逃げていた第1章
その丈を説得したのが、ヒカリというのが結構意外ww
丈よ、年下に説得されちゃうのか・・・
ミミも帰国子女設定なので、典型的な自己中キャラでクラスメイトに嫌われるという災難
ミミは「薄々気づいてた・・・」って劇中で言ってたけどさ
こっちは無印の頃から自己中だって知ってましたからー残念
捨てる神あれば、拾う神があるって言葉があるように
ミミの積極的な行動を褒める新キャラの芽心
ミミと反対に言いたいことを言えない性格だから、ミミが輝いて見えたんだろうね
吹っ切れた丈とミミは究極進化のヴァイクモンとロゼモンに進化
今回は前回のようなシリアスムードは薄く、前半はなぜか温泉
後半は文化祭と、早くも箸休め回だったという印象
これから始まる戦いの前触れの可能性が高いけど
無印を見ていた人が「おっ!」言えそうな小ネタは
・ガブモンが毛皮をとって温泉に入るところ
・オーガモンvsレオモンの宿命?の戦い
・ミミが「Iwish」を熱唱
辺りかな?まだあったような気がするけど
ラストはインペリアルドラモンと戦って終了
賢ちゃん、また悪役に逆戻りっすかwww
そしてレオモンの最期はトラウマもんだろう・・・
次回第3章「告白」は今年9月
主役はタケルとヒカリかな?
〆^ー゚)シュッ〆!
コメント