【調査だァァッ!】2016/04/03(日) アメニティドリーム池袋パワー9店 イニストラードを覆う影プレリリースパーティー【死の宿敵、ソリンだァァッ!】
2016年4月3日 ギャザ大会レポート コメント (2)
~今回予告~
テテテテンッ!テテテテンッ!!
再び訪れたイニストラード次元
そこは狂気と謎に満ち溢れた世界になっていた
闇落ちするアヴァシン
闊歩する狼男
そして手がかりトークンが残す謎とは一体なんなのかぁ!
黒幕は全てティボ○トなのか!?
全てを解き明かすために、あのソリン先生が帰ってきた!
赤心MTG拳 第152話「狂気の世界I / 白黒番長その名はソリン!」
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日はアメニティドリーム池袋店まで行って、イニストラードを覆う影プレリリースパーティに参加してきましたー(なっがwww
実はもうシングルカード予約しちゃったんですが、やはりそれとプレリは別腹ですね
新しいカードを1週間早く体験できる
それがプレリリースパーティーの良い所
言ったところがない店ということで、今回はアメニティドリーム池袋店をチョイス
いやー池袋駅はそれなりに広くてちょっと迷いそうになったけど、なんとか店に到着して良かったwww
時間が来たので構築時間開始
ここ最近のプレリパックは凝っていて好き
今回なんか明らかにタミヨウの日誌を意識したデザインだしね
出て来たレアは以下
炎刃の天使(日付入りプロモ)
ハンウィアーの民兵隊長
岸の飲み込み
要塞化した村
凶兆の廃墟
応時の主教(foil)
無情の死者
死の宿敵、ソリン
ネファリアの月ドレイク
白黒にするか青白にするか迷い、調査でアドバンテージ取りたかったので白青をチョイス
デッキは白青調査
一回戦 緑黒 ×ー○ー×
一戦目
感染性の呪いでチュッチュ吸われて負け~
二戦目
相手さんダブマリ
こちらは束の間の記憶張ってから、調査を連打してやりたい放題モードで勝ち~
三戦目
デカブツ連打されて負け~
ここでデッキを白黒にチェンジ
やはり自分にはコントロールより、ビートの方が似合ってる
デッキは以下
二回戦 青緑 ×ー○ー○
一戦目
ずっと白単で負け~
二戦目
相手さん調査で地道にアドバンテージ取っていくけど、出てくる生物が妙に弱い
こちらも調査でドローを進めたおかげで難なくソリン着地
イッキにアドバンテージ取りまくって勝ち~
三戦目
ずっと黒単だったけど、グール馬、雄馬、無情な死者が妙に強くて勝ち~
三回戦 赤白 ×ー○ー○
一戦目
ドラグスコルの騎兵で盤面崩壊して負け~
二戦目
ソリイイイイインマルコフウウウウ勝ち~
三戦目
ソリイイインンンマルコフウウウウ勝ち~
結果2-1
賞品として2パック(σ´∀`)σゲッツ!!
中から忘れられた作品とファルケンラスの過食者が出てきたぞ
ソリンが強かった(小学生並みの感想
往時の主教まほぼ毎回プレイできていたし、あいつのアドバンテージ稼ぎ具合も相当おかしいwww
そういえば三回戦で罪を誘うもの出されたけど、土地が捲れた時の悲しさと言ったら・・・
そういえば土地でマナコスト0だし、ボブと違って捲れて嬉しくないよなーと
構築ではやっぱり微妙か?
これで自分のプレリは終了
次はスタン!モダン!レガシーを楽しむとしますか
アメドリ池袋店の感想としては、やや店は狭い
デェエルスペースは30席くらい?
奥に8席くらいVIP席というのがあったのが印象的
結構比較的高齢のプレイヤーが多かったのも印象的でしたと
そういえば帰りに池袋駅前にザ○○グルの某人に似た人を見たけど、やっぱりそうだったのかwww
別に芸能人に興味ないから、足を止めずそそくさと帰りましたけど
〆^ー゚)シュッ〆!
I→イニストラード
テテテテンッ!テテテテンッ!!
再び訪れたイニストラード次元
そこは狂気と謎に満ち溢れた世界になっていた
闇落ちするアヴァシン
闊歩する狼男
そして手がかりトークンが残す謎とは一体なんなのかぁ!
黒幕は全てティボ○トなのか!?
全てを解き明かすために、あのソリン先生が帰ってきた!
赤心MTG拳 第152話「狂気の世界I / 白黒番長その名はソリン!」
おはこんばんちわコーチンです!( ´ⅴ`)ノィョ
今日はアメニティドリーム池袋店まで行って、イニストラードを覆う影プレリリースパーティに参加してきましたー(なっがwww
実はもうシングルカード予約しちゃったんですが、やはりそれとプレリは別腹ですね
新しいカードを1週間早く体験できる
それがプレリリースパーティーの良い所
言ったところがない店ということで、今回はアメニティドリーム池袋店をチョイス
いやー池袋駅はそれなりに広くてちょっと迷いそうになったけど、なんとか店に到着して良かったwww
時間が来たので構築時間開始
ここ最近のプレリパックは凝っていて好き
今回なんか明らかにタミヨウの日誌を意識したデザインだしね
出て来たレアは以下
炎刃の天使(日付入りプロモ)
ハンウィアーの民兵隊長
岸の飲み込み
要塞化した村
凶兆の廃墟
応時の主教(foil)
無情の死者
死の宿敵、ソリン
ネファリアの月ドレイク
白黒にするか青白にするか迷い、調査でアドバンテージ取りたかったので白青をチョイス
デッキは白青調査
一回戦 緑黒 ×ー○ー×
一戦目
感染性の呪いでチュッチュ吸われて負け~
二戦目
相手さんダブマリ
こちらは束の間の記憶張ってから、調査を連打してやりたい放題モードで勝ち~
三戦目
デカブツ連打されて負け~
ここでデッキを白黒にチェンジ
やはり自分にはコントロールより、ビートの方が似合ってる
デッキは以下
ハンウィアーの民兵隊長
無情な死者
グール呼びの共犯者
トロスタッドの死騎手
物騒な群衆
悪魔の棲家の狐
往時の主教
遠沼の亡霊
不屈の聖戦士
聖戦士の相棒
霊体の羊飼い
吸血鬼族
闇告げカラス
敬虔な福音者
灰口の雄馬
眠れぬ者の使者
グール馬
爆発性の機器
刺しこむ光
殺人衝動
ギザの招集
絞首
死の宿敵、ソリン
8平地
9沼
二回戦 青緑 ×ー○ー○
一戦目
ずっと白単で負け~
二戦目
相手さん調査で地道にアドバンテージ取っていくけど、出てくる生物が妙に弱い
こちらも調査でドローを進めたおかげで難なくソリン着地
イッキにアドバンテージ取りまくって勝ち~
三戦目
ずっと黒単だったけど、グール馬、雄馬、無情な死者が妙に強くて勝ち~
三回戦 赤白 ×ー○ー○
一戦目
ドラグスコルの騎兵で盤面崩壊して負け~
二戦目
ソリイイイイインマルコフウウウウ勝ち~
三戦目
ソリイイインンンマルコフウウウウ勝ち~
結果2-1
賞品として2パック(σ´∀`)σゲッツ!!
中から忘れられた作品とファルケンラスの過食者が出てきたぞ
ソリンが強かった(小学生並みの感想
往時の主教まほぼ毎回プレイできていたし、あいつのアドバンテージ稼ぎ具合も相当おかしいwww
そういえば三回戦で罪を誘うもの出されたけど、土地が捲れた時の悲しさと言ったら・・・
そういえば土地でマナコスト0だし、ボブと違って捲れて嬉しくないよなーと
構築ではやっぱり微妙か?
これで自分のプレリは終了
次はスタン!モダン!レガシーを楽しむとしますか
アメドリ池袋店の感想としては、やや店は狭い
デェエルスペースは30席くらい?
奥に8席くらいVIP席というのがあったのが印象的
結構比較的高齢のプレイヤーが多かったのも印象的でしたと
そういえば帰りに池袋駅前にザ○○グルの某人に似た人を見たけど、やっぱりそうだったのかwww
別に芸能人に興味ないから、足を止めずそそくさと帰りましたけど
〆^ー゚)シュッ〆!
I→イニストラード
コメント
コーチンさん今どうしてるんですか?みんな滅茶苦茶心配してますよ
今はモダン、レガシーが中心なので、晴れる屋さんにお世話になっているという感じですね
ゲートウォッチの誓いのプレリは2号店に行きましたよ