【原始のタイタンだァァッ!】2016/05/08(日) GP東京 adam paquette直筆プレイマット争奪モダン【サンホームだァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

東京ビックサイト

3000人を超す参加者の裏側で、adam paquette氏の直筆プレイマットをかけてモダン大会が開始された

ばよえ~んグルールブイスリャア!を引っ提げて、ガーディーが113人の決闘者へと挑戦を挑んでいく

決めろ!「ライフは大事に」孤独な宣教師

そうはい○んざき!本体はダメよダ○ダメの神々の神盾

対策はバッチシだぜ!と思ったその時

あの緑色の巨人が久々に姿をみせた!

赤心MTG拳 第156話「Vなタイタン / サンホームと処刑者の要塞でハッスル!ハッスル!」


1カ月ぶり・ザ・ギャザリング

(★`⊇´)<ヒーハー!ガーディーだ!
GP東京のサイドイベントBIGMAGIC協賛「adam paquette直筆プレイマット争奪モダン」してきたZE
ちなみに、間違って西側の東京ビックサイトに行ってしまったのは内緒DA


デッキは相棒のばよえ~んグルールううううう

デッキ名「ねっけつ!たんじゅん!!ばよえ~んグルールウウウウ!ブイスリャア!(ver3)」

ーメインボードー
4《密林の猿人/Kird Ape》
4《火飲みのサテュロス/Firedrinker Satyr》
4《ゴブリンの先達/Goblin Guide》
4《野生のナカティル/Wild Nacatl》
4《ドライアドの闘士/Dryad Militant》
4《ぼろ布食いの偏執狂/Tattermunge Maniac》
4《炎樹族の使者/Burning-Tree Emissary》

4《稲妻/Lightning Bolt》
4《裂け目の稲妻/Rift Bolt》
4《アタルカの命令/Atarka’s Command》
2《ボロスの魔除け/Boros Charm》

4《樹木茂る山麓/Wooded Foothills》
4《血染めのぬかるみ/Bloodstained Mire》
4《吹きさらしの荒野/Windswept Heath》
3《踏み鳴らされる地/Stomping Ground》
3《聖なる鋳造所/Sacred Foundry》

ーサイドボードー
2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
3《四肢切断/Dismember》
2《神々の神盾/Aegis of the Gods》
4《孤独な宣教師/Lone Missionary》
1《スレイベンの守護者、サリア/Thalia, Guardian of Thraben》
2《破壊的な享楽/Destructive Revelry》
1《古えの遺恨/Ancient Grudge》



前回の反省をして土地を18枚に増量
デッキ圧縮し無駄引きを増やすand赤緑、赤白の土地を持ってくる確率を上げたいのでフェッチは4枚増加し、ギルランは2枚減
土地が少ないデッキとはいえ、1枚ストップではゲームにならない
ミーはグルール・ザ・ギャザリング(ネイティブ発音)がしたいんだZE
1人回しの段階で8割以上は2ターン目に2枚目の土地を置けたので、土地は18枚で決まりDA
ボロスの魔除けは4枚から2枚に変更
アタルカの命令と比べると受け身なカードだからNA

2《大祖始の遺産/Relic of Progenitus》
安らかなる眠りと迷ったが1マナと軽いので、生物を展開しながら一緒に出せるのと、いざとなれば1ドローがありがたい
それに安らかなる眠りだと炎樹族の誘発能力で出せないからな

3《四肢切断/Dismember》
主にタルモとか、タルモとか、タルモとか・・・(タルモへのヘイト値マックス)
タフネス4以上の生物を繰り出してくるデッキ、ジャンドとか、ジャンドとか、ジャンドとか・・・
そんなイヤラシイ(意味深)生物を1マナでタフネス5まで対処できるのは素晴らしいZE
4点ペイが痛い?ライフがマッハ?

そんなことミーが知るか!!

ライフは捨てるもの!!

2《神々の神盾/Aegis of the Gods》
ストーム系デッキとかバーンの本体火力、黒系のハンデス対策
バーンに対しては火力をコイツに使わなくてはいけない為、避雷針なってくれるイケメン
ハンデスもこいつがいると腐る腐る(ただし、1ターン目思考囲いorコジレックの審問はNGだぜ)



1《古えの遺恨/Ancient Grudge》
主に親和対策
この前まさかの青が入った親和に当ったので、墓地からプレイできて二度おいしい古の遺恨を採用
まあそこまでメタらなくても、親和は相性悪くないと思ってるけど・・・
参加人数は114人

(★`⊇´)<ガーディーばよえ~んでパーリナイ!


一回戦 バーン ×ー○ー○

一戦目
土地1枚で詰まってこんがりで負け~

二戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
サイドボードの孤独な宣教師のおかげだZE

三戦目
相手さん生物出しこなくて本体火力連打
こちら残りライフ7で危険水域だったけど、「ライフを大事に」作戦で勝ちだZE


二回戦 精力の護符 ×ー○ー×

一戦目
土地が1枚で詰まって・・・

二戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

三戦目
相手さん最速3ターン目原始のタイタン降臨で負けZE
精力の護符が2枚出てて、凄い動きだったww


三回戦 トリコクロックパーミ ○ー×ー○

一戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

二戦目
若き紅蓮術師で時間を稼がれてからの、修復の天使負け~

三戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン


四回戦 青単トロン ×ー○ー○

一戦目
土地1枚で詰まっている間にウギン降臨で負け~

二戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

三戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン


五回戦 グリクシスフェアリー ×ー○ー×

一戦目
綺麗に捌かれて負け~

二戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

三戦目
悲哀まみれで1対4交換orz負けー


六回戦 スケープシフト ○ー○

一戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

二戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン


七回戦 青白トロンギフト? ○ー○

一戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン

二戦目
⊂二二二( ^ω^)二⊃ ブーン
屈葬→エリシュノーンリアルにされたけど、そんなの関係ねえ!ハイ、おっ(ry
火力入ってて良かった公文式


結果5-2

~~~~~一人反省会~~~~~

・バーン戦
基本地形が入ってないのでペイライフが思ったより痛い
思った以上の数が多いので宣教師は4枚で確定かな?
基本地形を入れる検討もしておこう
ただ、バーンも思った以上にペイライフするので、生物連打するこちらの方が有利だと思ってるZE


・勢力の護符戦
お互い速度勝負で原始のタイタンが出てくるとキツイ(当たり前)
ビッグマナみたいにデカブツで勝負を決めに来るデッキなので、四肢切断をサイドインするべきだった・・・


~~~~~一人反省会終了のお知らせ~~~~

そういえばミーと同じプレイマット(ゴブリンの先達)を使っていた人がいたぜ

ジャンドだったけど

モダンのメインはばよえ~んグルールとバーンだな
だんだん回し方が分かってきた
あとは改良に改良を加えるぜ(デッキが強くなるとは言っていない)
白黒トークンは2軍オチDA

なかなか面白いGPサイドイベントだった
本戦に出られなくても、楽しめる仕様なのはありがたい
今回はお土産全く買わず、レベッカプレイマットも見送る
ガーディーという名の最高の相棒プレイマットに出会ってから、プレイマット物欲がまるで0
あとはスリーブをウィザーズが販売してくれれば・・・
SCG!SCGなら作ってくれるはず!


(★`⊇´)<ツヅクZE


V→Amulet of 「V」igor(精力の護符)

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索