【先達デックウィンだァァッ!】2016/11/03(木)晴れる屋 モダン杯 【同盟者だァァッ!】
~今回予告~

テテテテンッ!テテテテンッ!!

ランタンの斥候「HAHAHAバーンよ、貴様の苦手な肉系デッキ+絆魂の怖さを思い知らせてやろう」

我々は進化したのだ!集合した中隊によって!

さらに戦乱のゼンディカーによってパワーアップして帰ってきた我ら同盟者デッキの力をとくとみよ

赤心MTG拳 第160話「集合した中隊A / おば賛美怒りのBBAビート!」



(★`⊇´)<ヒーハー!ガーディーだ!
今日は晴れる屋さんの休日モダン杯に出てきたぜ

レガシーでも良かったけど、モダンを選択
まあ1ターン目アタックができればどちらでも良しなんじゃああ
デッキは先達デックウィンだぜ(ナカティルバーン)


―――――――バーン・ザ・ギャザリング開始のお知らせ――――――――――

一回戦 赤緑トロン ○ー○

一戦目 
3ターン目にトロンが揃ってカーンくるううう・・・(チラッ)セーフ・・・
しかし2ターン後《絶え間ない飢餓、ウラモグ》降臨させてしまったけど、間に合ってBurn Burn Shooting!勝ち~

二戦目
Burn Burn Shooting!勝ち~


二回戦 アブザン異界の進化 ×ー×

一戦目
復活の声を出されて、流石に構ってられないと本体バーンモード開始
《復活の声》→《不屈の追跡者》出されてかなりまずい状況
渋面さんを流刑送りされて、2点届かず負けー


二戦目
土地3枚と火力3枚と先達でゴーサイン
そこから土地引きすぎで、相手さん無情の《台所の嫌がらせ屋》→《異界の進化》→《包囲サイ》で負けー


三回戦 同盟者 ○ー×ー×

一戦目
先手の利を生かしてBurn Burn Shooting!勝ち~

二戦目
絆魂でライフ20まで戻されたけど、相手さん土地引きすぎてトップ勝負に持ち込む
カウンターが3つ乗ったおば賛美にぬっ殺されて負けー

三戦目
こちらダブルマリガン
《ランタンの斥候》にボッコボコにされて負けー


四回戦 青赤果敢 ○ー×ー○

一戦目
相手さん土地1枚で詰まって勝ちー

二戦目
氷の中に存在が裏返って二段攻撃で負けー
ちとサイドボードミスった

三戦目
Burn Burn Shooting!勝ち~


五回戦 青赤トロン ×ー○ー×

一戦目
紅蓮地獄でナカティルを焼かれて、カーン降臨
頼みの綱のボロスの魔除けをカウンターされて負けー


二戦目
ナカティル→《大歓楽の幻霊》→《大歓楽の幻霊》で勝ちー


三戦目
《大歓楽の幻霊》→《大歓楽の幻霊》で調子よかったけど《忌むべき者のかがり火》でドバーと流される
《けちな贈り物》で《ワームとぐろエンジン》《殴打頭蓋》《解き放たれし者、カーン》《虚空の杯》で頭蓋と虚空の杯を選択
《殴打頭蓋》が殴る度手札にある《アタルカの命令》を撃てばなんとかなるだろう(グヘヘヘヘ)と思ったら、そもそも緑マナが出ないというアホをかまして負けー
そもそも選択肢がカーンと虚空の杯だったわなこれ・・・


六回戦 青単マーフォーク ○ー○

一戦目
相手さんまさかの4マリ・・・
島しか見えなかったので、判別不能・・・

二戦目
相手さん今度は1マリ
《霊気の薬瓶》《呪い捕え》《アトランティスの王》《銀エラの達人》が出た来たけど、動き悪い
火力使って速槍をパンプアップさせたかったけど、薬瓶からちょっと待ってブロック回避のために、出てきたら火力を使う後出しじゃんけんスタイルで勝ちー


―――――――バーン・ザ・ギャザリング終了のお知らせ――――――――――

結果3-3

THE 普通

肉系デッキに勝てないのが課題
色を3色から2色にして、焼尽の猛火を戻した方がよさそう
《感動的な眺望所》を入れればライフの損失を抑えられるし、今回わずかだけど色事故があったから、そういう面でも2色の方がいいかも
初めて同盟者と戦ったけど、ゼンディカーに思いれがある自分としては懐かしい感じがした(つうかスタンの時使ってた)
ただ基本同盟者出して殴るだけだから、すぐ飽きちゃったんだよなー
やはり自分は火力>>>>生物の割合があっているみたいだZE

半年ぶりに晴れる屋さんを訪れたが、いつの間にか本を売っていることに驚いた
ゲームギャザとか全品300円均一とか、たまげたなぁ・・・
晴れる屋は本屋だった・・・!?

(〆^ー゚)シュッ〆!


A→Allies

コメント

お気に入り日記の更新

最新のコメント

この日記について

日記内を検索